ドワンゴが運営しているオタク婚活で人気の結婚相談所「Ncon」が気になっているけれど、あらかじめ退会や休会方法について知っておきたい!という方も多いのではないでしょうか。
入会後に婚活に集中する上でも、事前に退会や休会方法について知っておくことは大切です。
ここでは、いざという時の為にNcon結婚相談所の退会や休会方法について調べてみました。
Contents
Ncon結婚相談所は退会できる?退会方法について
Nconで出会った人と成婚退会!
Nconに入会するなら、当然、成婚退会を目指して活動していくことになります。
Nconは、日本で最大級のIBJ連盟(日本結婚相談所連盟)の正式な加盟店の1つで、会員数は7万3000人以上(2021年9月時点)あるこの中で活動していくことができます。
IBJ連盟の加盟店は全国に2000社以上あるのですが、IBJ加盟店の特徴として成婚料がかかってきます。
成婚退会となった時には、22万円の成婚料金がかかるので後でまとまった費用がかかるということは覚えておきたいところです。
IBJ加盟店であれば、どこもだいたい20万くらいの成婚料金はかかってくるので、決してNconだけが高いというわけであはりません。
成婚退会時には、まとまった金額が必要になるということは覚えておきましょう。
入会後すぐならクーリングオフが適用される場合も
一般的な結婚相談所では、特定商取引法に基づいて運営されているので、入会契約をして8日以内での書面の解約であれば、クーリングオフの適用となり全額返金される場合が多いです。できる場合が多いです。
ただNconの場合は、公式サイトに特商法に基づいて運営されているといったことやクーリングオフ制度の内容が記載されていないため、事前に無料相談の際にカウンセラーに聞いておくと安心です。
入会後にどうしても気が変わってしまったり、他の結婚相談所の方がいいと思ってしまったり…そんな気持ちの変化があった場合は、クーリングオフを利用する可能性もあります。
Nconでクーリングオフ制度が利用できるようであれば、いつから8日以内かの起算日もしっかりと把握しておくといいでしょう。
もちろん、入会をしてすぐに退会ということにないようにすることが一番なので、いろんな結婚相談所を見た上でNconで活動することを納得して申し込むようにしましょう。
途中で退会することも可能
Nconで活動していたけれど、
- 別のところで自然な出会いがあって結婚することが決まった!
- 仕事が忙しくなったので婚活どころではなくなった
- お見合いをしてもいい相手が見つからない…
- 結婚相談所のシステム自体が合わない… etc
そんな時は、途中退会することも可能です。
Nconでは、退会をしたい日の10日前までに担当のカウンセラーに直接、退会の申し出をすればいつでも途中退会が可能です。
退会を希望する日の3日前までにNconに退会届を提出して退会となります。
これから入会を考えている方は、たとえどこの結婚相談所を活用したとしても、100%成婚退会が約束されているというわけであはりませんから、しっかりとこのあたりは事前に確認しておくようにしたいですね。
Nconでは、上記の退会方法についてはしっかりと公式サイトにも明記しているので良心的ですし、退会を申し出たからといって強い引き止めにあった…というような悪評もありません。
相談所によっては、カウンセラーから引き止めにあったり先延ばしにされた…といった口コミが見られる結婚相談所もあるので注意しましょう。
いずれにしても、退会の申し出時にははっきりと退会するというあなたの意思を伝えれば退会は可能なので心配しすぎる必要はありません。
Nconは休会制度もあるの?いざという時に利用したい休会制度
Nconではカウンセラーがサポートもしてくれますが、人によっては、婚活疲れをおこしてしまったり、あるいは、仕事が忙しくて婚活どころではない…ということも出てくるかもしれませんよね。
そんな時は、いきなり退会してしまうのではなくて、休会制度を利用するのがおすすめです。
Nconの契約期間(1年間)に一度だけ、最長3か月の休会が許されているので、もしもの場合はいったん休会をしてみるという選択もありでしょう。
仕事がある程度落ち着いてからまた復帰することもできますし、婚活疲れを引き起こしてしまった人は、婚活から離れたことでまた新たな気持ちで向き合えるようになると思います。
Nconでは、休会期間中は月会費もストップするので、お金のことも気にする必要がありません。
もう辞めたいな…という時は、一度休会という選択肢もあるということを思い出してみてくださいね。