という方も多いのではないでしょうか。
名古屋に拠点を置くアモーシェの結婚相談所は、東海エリアで婚活をしたいという方に人気のある結婚相談所で、東海エリアの会員数だけでも23,102名にものぼっています。
名古屋、東海エリア内で結婚相手を探していきたいという方には向いている結婚相談所の一つで、成婚率も58.3%と高くなっているのが特徴です。
ただ、言い換えてみると、約40%の人は成婚退会せずに退会しているということにつながるのですが、アモーシェの結婚相談所に入会したからといって100%、すべての会員が成婚退会できるとは限らないのです。
アモーシェに限らず、どこの結婚相談所を利用してもそれは同じことなので、事前にあなたが気になっている結婚相談所の休会、退会方法がどうなっていえるのかということを調べておくことも大切ですよ。
Contents
アモーシェを退会していく人たちの理由って?
では、アモーシェの結婚相談所を退会していく人たちにはどのような理由があるのでしょうか。
成婚退会
当然、結婚相談所に入会すれば成婚退会を目指して活動していくことになります。
結婚前提にしたお付き合いを考えられる相手との出会いがあれば、当然、アモーシェを成婚退会することになりますよね。
アモーシェの場合は、成婚退会時には成婚料が必要になるのですが、
- 《ライトコース》¥200,000(税抜)
- 《ベーシックコース》¥150,000(税抜)
となっています。
成婚料がない結婚相談所もありますが、成婚料がないところで入会後にスタッフがどこまで成婚に向けて努力してくれるのかという点では、やはり成婚料があるところの方が信用がおけるところはありますよね。
捉え方次第ではありますが、それなりの成婚料を支払うからこそ、会員にとっても相手をしっかりと見極めて成婚料を支払ってでも退会したい相手なのかを判断することができるようにもなりますよ。
アモーシェ以外の場所で自然な出会いがあった
アモーシェに入会したからといって必ずしもアモーシェで出会った人と婚活しなければいけないということはありません。
実は、結婚相談所に入会後に自然な出会いがあり、結婚につながったというようなケースも少なくはないのです。
結婚相談所に入会したからこそ真剣に将来のことを考えるようになり、身近な出会いにも敏感になってくるためこうしたことも起こりえます。
アモーシェ以外のところで自然な出会いがあれば、当然、退会ということになりますね。
アモーシェでは結婚相手が見つからなかった
いくらアモーシェでお見合いを重ねても、なかなか結婚につながるような出会いがないという方も当然いますし、あなたがいいなと思った相手がいても相手がOKしてくれるとも限りません。
頑張って婚活に励んでもなかなか良いご縁に巡り合うことができずに、退会してしまうということは一定数の割合で出てくるのは当然です。
冒頭でもお伝えしましたが、成婚率は100%ではありません。
約40%の方はアモーシェでも成婚退会できずにいるということを忘れないでおきたいですね。
アモーシェでの婚活のやり方が合わない
アモーシェで婚活を始めても、結婚相談所で紹介を受けてお見合いをしていくというやり方自体が合わないと感じてしまう方もいます。
もっと自然な出会いやカジュアルな出会いから結婚したいという方にとっては、アモーシェでの婚活は向いていないかもしれません。
結婚はしたかったけれどどうしても合わないと感じてしまったら、当然、途中で退会することにはなりますね。
アモーシェの退会したい場合はどうする?引き止めに合わない伝え方
アモーシェを退会したいという場合には、担当者に退会したいことを伝えた上で書面を記載して手続きをすればいつでも解約することができます。
ただし、結婚相談所もいち民間企業として営利目的なところもあることから、カウンセラーーによっては多少の引き止めはあることはある程度覚悟しておくほうがいいでしょう。
私自身も相談所でカウンセラーとして働いていた経験があるのですが、退会したいという方のお話をお伺いした上で婚活に疲れた…、相手がなかなか見つからない、お見合いがうまくいかない…といった場合には、やり方のアドバスをしたり場合によっては、退会ではなく一旦、休会をおすすめしたりということはよくありました。
結婚相談所で婚活を始めれば、誰しもうまくいかない…と悩む会員さんはすごく多いからです。
また、現実的に退会を考えていたという方がもう少し続けてみるとお見合いをしたところ、結婚相手が見つかったということもよくあるからです。
でも、もしあなたがカウンセラーにとやかく言われることなく今すぐにでも退会したいのであれば、アモーシェ以外のところで相手が見つかったということを伝えればOKです。
そうすれば、カウンセラー自身もそれ以上アドバイスすることはなく、すぐに理解を示してくれるはずですよ。
アモーシェを退会する時の返金規定はどうなっているの?
アモーシェに入会したけれど気が変わって退会したい…、あるいは、アモーシェで婚活を続けていても相手が見つからなかったという時のことも考えて、退会時の返金規定がどうなっているのか見ておきましょう。
入会契約締結から8日以内ならクーリングオフが適用される
入会の申し込みをしてから8日以内に書面での通知で、契約自体をなかったことにすることができます。
クーリングオフが適用されるので、支払った初期費用は全額返金されるということです。
会員は、当社指定の契約書面を受領した日から8日間を経過するまでは、書面により会員登録に関する契約の解除(クーリング・オフ)が出来ます。
クーリング・オフの解除があった場合において、すでに一部サービスが提供されていても、当社はその解除した会員に対し、サービス料その他の金銭を請求する事は出来ません。
クーリング・オフの解除があった場合において、当社がその解除した会員から金銭を受け取っているときは、速やかにその解除をした会員に対しこれを返還しなければなりません。
引用元:https://www.amouche.jp/outline/compliance.html
- 入会したけれどやっぱりアモーシェよりも他の相談所がいい!
- 結婚相談所での婚活はやめておきたい…
といったような場合は、できるだけ早く担当者にクーリングオフがしたいという旨をはっきり伝えた上で手続きをするようにしましょう。
それ以降でもいつでも中途解約が可能
また、クーリングオフの期間が過ぎた後に退会したいといった場合には、中途解約をすることになります。
時期によって解約料がかわってきるので、次の内容をチェックしておきましょう。
当社は前項の規定により会員登録に関する契約解除された時は、その解除をした会員に対し、次の各号に定める額を超える額の金銭の支払いを請求する事が出来ません。
その解除がサービス提供開始後である場合
(ア)提供されたサービスの対価に相当する額
(イ)2万円または契約残高の20%のいずれか低い額
(ア)+(イ)を解約料として頂きます。
その解除がサービス提供開始前である場合 3万円(税抜)を解約料として頂きます。
※【内訳】入会金2万円+登録料1万円(税抜)
引用元:https://www.amouche.jp/outline/compliance.html
ある程度、解約料が発生してくるとはいえ、このまま続けていても結婚相手が見つからないと思う方は中途解約もできるということを覚えておくと安心ですよ。
ちなみに、一時的に休会システムを設けている結婚相談所もあるのですが、アモーシェの場合には制度自体があるのかどうか明記されていませんでした。
仕事が忙しくて一時的に婚活ができない人や婚活から一旦距離を置きたいといった場合に利用する方もいるので、事前にアモーシェのカウンセラーに聞いておくようにしましょう。
結婚相談所に入会するなら当然成婚退会を目指したいところですが、現実として成婚退会できる方ばかりではありません。
高い金額を支払ったのに1円もかえってこなかった…ということのないように、こうした退会制度がどうなっているのかという事も調べた上で入会しましょう。
良心的な結婚相談所であれば、入会時に必ず退会時の説明もカウンセラーがしっかりとしてくれますから、そうした点も結婚相談所選びのポイントにしてみてもいいのではないでしょうか。
どこの結婚相談所がいいか迷っている方へ
ネットを使って調べれば調べるほど、たくさんの結婚相談所が出てきてどこがいいのか分からない…という方も多いのではないでしょうか。
結婚相談所での婚活が初めてという方ほど、ネットサーフィンばかりしすぎて情報収集だけで疲れてしまうこともあるものです。
そんな方には、最大10社の一括資料請求ができる【ズバット結婚サービス比較】がおすすめです。
「ズバット 結婚相談所比較」なら、人気のある大手結婚相談所から小規模な結婚相談所の中から最大10社選んで資料請求することができ、会社名のない封筒にも対応してくれるので安心です。
必要事項を入力した上で、希望の宛先にあなたが選んだ結婚相談所の資料をまとめて届けてくれるので、それぞれの結婚相談所に一つずつ自分の名前や住所などの情報を入力する必要がないのです。
また、手元に資料があることで相談所の雰囲気やサービスの違い、料金などを比較検討もしやすくなりますよ。
これから自分に合った結婚相談所を見つけたいという方は、届いた資料を見た上で自分に合いそうなところを探してみてくださいね。