と気に合っている方も多いかもしれませんね。
婚活する場所を選び間違えてしまうと、大切な時間やお金も失ってしまうので注意しなければいけません。
結婚相談所イノセントは、IBJ連盟正式加盟的の1つですが、他のIBJ加盟店との違いや特徴、口コミ評判、料金の比較もしてみました!
本気でこれから結婚を考えて相談所を探しているという方だけ最後まで目を通してみてくださいね。
Contents
東京・大阪・京都の結婚相談所イノセントの基本情報と9つの特徴
どんな会社が運営しているの?
会社概要
結婚相談所名称 結婚相談所イノセント
代表坂田 啓太(Keita Sakata)
加盟組織
株式会社IBJ(日本結婚相談所連盟)、高槻商工会議所
事業内容
結婚をお考えの皆様に対するサポート(結婚相談業)、各種婚活パーティー運営・企画、ライフデザインコーディネート
住所
【東京(渋谷)サロン】
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-14-6西田ビル5F
【大阪(梅田)サロン】
〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1丁目3−1 大阪駅前第1ビル7階10-6
【高槻事務所】
〒569−1123 大阪府高槻市芥川町2−14−20 ハウスネットビル3F(アイルビー高槻)
引用元:https://innocent-bridal.com/company
本店は高槻サロンになりますが、上記エリアでないと入会できないということはなく地方の方の入会も多くなっています。
IBJ加盟店で会員数は6万5000人以上!→7万人越え
結婚相談所イノセントは、IBJ連盟に加盟している正規加盟店の1つになります。
IBJ連盟(日本結婚相談所連盟)とは日本で最大級の会員数を抱えている結婚相談所になるのですが、実にその数、6万5000人以上にものぼります。
2021年9月時点では、さらに増えて73,466人の人が活動しています。
大手のIBJ連盟の加盟店に比べれば名前は通ってはいるわけではありませんが、IBJに加盟している店舗なら実は大手を使っても小規模なところを使ってもアプローチができる会員自体はは同じです。
自分の条件に合った人を探すためにもなるべく多くの会員の中で活動したいという方にとっては、IBJ連盟での活動は外せないものと言えるでしょう。
エリア外の地方の方の入会も可能!
結婚相談所イノセントは、店舗が渋谷・梅田・高槻にしかありませんが、実際には入会された会員の6割は東京・大阪以外の地方の方が中心になっています。
実際に結婚相談所へ入会した後は、基本的にカウンセラーとは電話やメール、LINEなどでやり取りする場合がほとんどで、その後、何度も対面で顔を合わせてということはあまりありません。
結婚相談所イノセントでも最初から最後まで対面で顔を合わせることなく成婚退会していく会員も多いくるそうなので、地方の方でも入会可能な相談所として覚えておきたいですね。
実体験を元にした戦略的カウンセリングがウリ!
カウンセラーの永島さんは、自分自身が婚活パーティーやイベントに100回以上、婚活アプリや婚活サイトなどの50ほどのサービスを利用したりと、実際に婚活を苦労を重ねてきた経験をしています。
婚活の大変さや辛さを身を持って理解してくれるからこそ、単純に薄っぺらいうわべだけのアドバイスではなく実体験を元にした戦略的なアドバイスをしてくれます。
代表の坂田さんもまた婚活を熟知したプロとして、婚活を成功に導くための様々な戦略的な方法をSNSやブログを使って伝授もしています。
こうした自分自身の婚活での経験をもとにしたアドバイスができるのも結婚相談所イノセントの特徴といるところになています。
男性カウンセラーによる男性目線を活かした婚活ができる!
結婚相談所イノセントで現在在籍している方は、男性カウンセラーが中心です。
そのため、女性会員にとってみれば、男性の視点でのアドバイスがもらうことができますし、男性会員にとってみれば、同じ男性目線でのアドバイスがもらえるのでメリットもあります。
男性が中心になっている結婚相談所は少ないことからも、女性ばかりのカウンセラーのところで活動するのには気が引けるという方にとっても利用しやすいですよね。
心療内科医による婚活サポートも!
婚活に科学的な根拠を交えつつサポートしてくれる体制を整える為に、結婚相談所イノセントでは心療内科医(女性医師)によるサポート体制が設けられています。
ここまでしている結婚相談所は他にはないことからも、イノセントならではのサポート体制と言えるでしょう。
自社内成婚カップルが続出
結婚相談所イノセントでは、カウンセラーの目を通して自社内通しでの会員の紹介も行っています。
これが評判で自社内カップルも続出しているそうです。
カウンセラーが本音で会員と向き合ってくれるからこそ、こうしたマッチングも成立しやすいところがあるのかもしれませんね。
好印象に見える服装のアドバイスまで徹底している!
結婚相談所イノセントでは、プロフィール写真やお見合い時の服装のアドバイスも徹底しています。
これまでの実績の中からどんな服装がお相手から好感を持たれやすいのかということをふまえて、具体的にアドバイスをしてくれるのが嬉しいポイントです。
こんな風に男性目線からのアドバイスを具体的にLINEを使って写真を送ってやり取りしながらもらえるのですぐに活かすことができますね。

参照元:https://innocent-bridal.com/support
模擬お見合いで本番を見据えたお見合いレッスン!
初めてのお見合いともなれば、どんな風に進めていくのか最初はだれもが緊張するものですよね。
そこで結婚相談所イノセントでは、事前に模擬お見合いを実施してくれるので、そこでだいたいのお見合いの流れや話の進め方のポイントなどを具体的にアドバイスしてくれます。
お見合い時のマナーから服装、会話の内容に至るまで細かく事前に教えてもらえるので、当日はリラックスして臨めるようになりますよ。
交際後はLINE術・デートプランまでアドバイス
お見合い後に仮交際がスタートすると、実際にお相手と直接やり取りをしていくようになります。
LINEが苦手でうまくコミュニケーションが取れないという方や苦手…という方は、やりとりでつまずいている場面で実際にLINEスクショをカウンセラー宛に送り、その内容に対しての返信をうまく考えてくれます。
やり取りの中でつまずいた時にもカウンセラーに頼りながら仮交際を進めていくことができるので、心強い存在になるはずですよ。
さらに、必要に応じて、どんなところで相手とデートをすればいいのか分からないといった場合にも、デートプランを詳細に考えてもらえます。
仮交際の時から真剣交際の時もカウンセラーがしっかりと寄り添ってサポートしてくれますよ。
今後間違いなく伸びる相談所!その理由
結婚相談所イノセントは、個人的には今後間違いなく伸びてくる結婚相談所だと感じています。
なぜならネット上に婚活における様々なアドバイスを投稿されていて、SEOの面でも対策ができているからです。
ここが下手な結婚相談所は自社で抱える会員数がなかなか伸び悩み、結局は廃業…というったところもあるのですが、イノセントの場合はネット上での広告活動が上手く、今後も期待できるところであると感じるからです。
現に、innocent(イノセント)は、IBJ連盟で2020年の成婚優秀賞トップ10入りも果たしているほどなので、知名度も上がっているのは間違いありません。
結婚相談所イノセントの口コミ・評判
30歳を超えて焦り始め、婚活パーティー中心に婚活開始。 「自分は本当に結婚がしたいのか?」疑問を持ちつつアプリや寺婚など色々もがくも、上手くいかず。 アラフォーになり、結婚相談所「イノセント」に入会。 1年1ヵ月活動の末、同年代のパートナーと成婚しました
引用元:Twitter
結婚相談所イノセントが気になってる。良さそうな感じがする。
引用元:Twitter
イノセントさんは私のクライアントさんも何人かお世話になっていますが、対応が速い・手厚い・率直で誠実なアドバイスと三拍子そろっているのに料金は平均~やや安いくらいという、いろんな意味で驚きの結婚相談所です(※料金に関しては近々値上げ予定らしいですが)
引用元:Twitter
最近の結婚相談所だとイノセントがかなり良さそうな印象がありますね。そこそこエリートの30代後半男性に向いてそう。
引用元:Twitter
結婚相談所イノセントの評判はそこそこ良さそうですね。
結婚相談所イノセントの料金を他社と比較してみた!
まずは、結婚相談所イノセントの料金体系を見てみましょう。
通常 プラン | 総合サポート プラン | 婚活サポート プラン | |
初期費用 | 110,000円 | 110,000円 | 無料 |
---|---|---|---|
月会費 | 11,000円 | 16,500円 | 11,000円 |
成婚料 | 220,000円 | 220,000円 | 無料 |
入会書類 | 必要 | 必要 | 不要 |
IBJシステムの 利用 | あり | あり | なし |
婚活アプリや パーティーの 戦略サポート | なし | あり | あり |
引用元:https://innocent-bridal.com/price
※税込み
※価格は改定される場合もあるため、公式サイトやイノセントのカウンセラーに直接ご確認くださいませ。
結婚相談所イノセントへ入会するなら、IBJシステムが利用できないとあまり意味はないので、通常プランか総合サポートプランのどちらかの選択になるでしょう。
通常プランでは、婚活アプリやパーティーなども結婚相談所と併用していきたいという方に、戦略的なサポートも受けられるというものです。
相談所だけでお見合いをしていきたいという方は、通常プランを選んでおけばいいですね。
では、実際に他のIBJ連盟の加盟店の相談所と結婚相談所イノセントの料金プランを比べてみました。
入会金含む初期費用(月会費除く) | (月会費 | 成婚料 | 1年間にかかる金額(成婚料除く) | |
イノセント(通常プラン) | 11万円 | 11,000円 | 220,000円 | 24万2千円 |
IBJメンバーズ | 181,500円~ | 17,050円 | 220,000円 | 38万6千円~ |
サンマリエ | 103,400円~ | 16,500円 | 220,000円 | 30万1千円~ |
ツヴァイ | 115,500円 | 17,600円 | 220,000円 | 32万6千円~ |
※すべて税込み価格で表示・計算しています。価格が改訂されることもあるので必ず各公式サイトにて最新の料金は確認しましょう。
上記相談所はすべてIBJ連盟に加盟している結婚相談所になるのですが、名前の通っている大手相談所と比べても成婚料を除く1年間にかかる費用で見た場合、イノセントが一番コスパがいいことが分かりました。
大手ではないからといってサポートが弱いということもなく、しっかりとカウンセラーからの手厚いサポートは受けられます。
イノセントでは、お見合いや面談で追加料金が発生するということもありませんから、シンプルでコスパよく利用できる結婚相談所になっていますよ。
結婚相談所イノセントへ入会から成婚退会までの全ステップ
無料カウンセリング予約&カウンセリング
まずは、公式サイトを通して無料カウンセリングの予約をし、カウンセリングを受けましょう。
実際にカウンセラーとの相性を確かめてみたり、イノセントと他社との違いを比べてみたりしながら本当にここで活動すべきか判断していきたいですね。
いろんな相談所を見比べてみることで、自分に合ったところが見つかりますよ。
入会手続き
ご自身の判断のもと、イノセントで活動したいと思った方は入会手続きとなります。
入会にあたって必要になるものは下記のとおりです。
イノセントへ入会時に必要な書類
・身分証明書コピー
・住民票(3カ月以内に発行)
・独身証明書(3カ月以内に発行)
・収入証明書
・勤務先確認書類コピー
・卒業証明書コピー(短大卒以上の方のみ)
・国家資格免許証コピー
写真撮影&プロフィール作成
結婚相談所イノセントがおすすめしているスタジオを紹介してもらえ、お見合い写真の服装のアドバイスを受けます。
写真撮影自体は別途1~2万円程度必要になってくるようですね。
プロフィール作成はお見合いをしていく上でも最も重要となってくるところですから、あなたが魅力的に見えるようにカウンセラーと相談しながら魅力的なものを仕上げていきましょう。
お見合いの申し込み
IBJ連盟のデータベースへアクセスできるIDとパスワードが出来上がれば、自分の理想のお相手を探していきます。
まずは、10名への申し込みを目指してお見合い成立を待ちましょう。
当然、あなた自身のプロフィールを見た方からのお見合いの申し込みがある場合もありますが、お互いがよければお見合い成立となります。
お見合い
有名ホテルでのラウンジで喫茶店形式でのお見合いを行います。
事前に模擬お見合いもしてもらえるので、当日はリラックスして普段のあなたが出せるようになりますよ。
仮交際
次もお会いしたいとなれば仮交際となり、ここで初めてお相手との連絡先が交換できます。
その後は、相談所をはさむことなくお互いにやり取りが可能になりますが、必要に応じてカウンセラーからのヘルプもしてもらえるので安心してお付き合いを進めていきましょう。
真剣交際
お互いの意思で真剣交際へ移行すれば、1対1でお互いに結婚へ向けて進めていきます。
成婚退会
プロポーズがありお互いが結婚の意思が固まれば、晴れて成婚退会となります。
ここを目指してイノセントで活動していきたいですね。
結婚相談所イノセントに向いている人は?
- 日本最大級の会員数6万5000人以上の中で婚活がしたい方
- IBJ加盟店の中でもコスパの良い相談所を探している方
- 自ら検索&カウンセラーからの紹介も受けたい方
- お見合いに向けて相談したい&具体的なアドバイスがほしい方
- 交際成立後も具体的なアドバイスがほしい方
こうした方は結婚相談所イノセントでの活動が向いています。
まずは、無料カウンセリングで他社との違いや自分の婚活を任せられると思えるくらい信頼できるのか判断していきましょう。