IBJ連盟正規加盟店の1つ、ハッピーカムカムがどんな会社なのか他社にはない特徴や他のIBJ連盟の相談所と料金を比較しながら見ていきましょう。
口コミ・評判についてもチェックして本当にここで活動すべきか考えてみてくださいね。
ハッピーカムカムってどんな会社?店舗・社長についての基本情報
まずは、ハッピーカムカムってそもそもどんな会社なのか、どこに本社を置いて展開されている会社なのか知っておきましょう。
ハッピーカムカムの会社概要
- 会社名 株式会社ハッピーカムカム
- 所在地 本社
〒105-0001 港区虎ノ門 4-3-20 神谷町 MT ビル 14F - 恵比寿サロン
〒150-0012 渋谷区広尾 1-9-19 FLEG HIROO FUSE501 - 銀座サロン
〒104-006 中央区銀座 4-13-8 ソフィアスクエア銀座404 - 設立 2002年8月8日(ハッピーハッピー)
ハッピーカムカムは日本最大級の会員数を抱えているIBJ連盟の加盟店の1つですが、代表取締役はもともとNTTデータ出身の方になります。
2002年に設立され、東京港区虎ノ門に本社を置き、銀座と恵比寿に展開しています。
ハッピーカムカムの特徴は?何がワンランク上なのか?
ハッピーカムカムの最新情報とともに特徴をまとめてみました。
複数連盟に加盟で総会員数は全国に16万人以上!
ハッピーカムカムでは、
- IBJ…約7万3000人
- 良縁ネット…約4万人
- JBA…約5万2千人
の3つの相談所連盟に加盟しているので、総規模会員数は16万人以上にもなります。
日本で最大級の会員数をかかえるIBJ(日本結婚相談所連盟)に加盟している相談所は多いのですが、それだけにとどまらず、良縁ネットとJBAにも加盟しているので、利用者側の選択肢はかなり広がります。
さらに、ハッピーカムカムの店舗が虎ノ門や銀座、広尾といった場所にあることからも、近隣に住んでいる方や一流企業に勤めているハイスペックな会員も多く登録されています。
累計成婚数は2100組突破!成婚率も高い!
ハッピーカムカムの累計成婚組数は2100組を突破しました。
また、2021年度の成婚率は52.2%と非常に高い成婚率を出していて、約1日に1人が成婚しているほどです。
創業21年目の結婚相談所で実績も豊富だからこそ安心して活動することができますよ。
IBJトリプル受賞で実績を出している!
2020年には、数あるIBJ加盟店の中でも、
- 入会優秀賞
- 成婚優秀賞
- ウェディングナビ特別賞
のトリプルで受賞して表彰も受けています。
カウンセラー陣がワンランク上!
19年に渡り1550組以上の成婚カップルを見届けてきた20代から40代のカウンセラーが揃っています。
会員目線で相談させていただくために様々な年代、男女のカウンセラーがいるので相談しやすいようにと考えられています。
長年経験のある男女スタッフがサポートしてくれるので、安心してお見合いに臨むことができるようになりますよ。
コンシェルジュサービスが充実している!
ハッピーカムカムでは、コンシェルジュサービスとして
- 買い物代行サービス
- 地方の方とお見合いする為の航空券や新幹線、ホテルの手配の代行
- 隠れ家レストランなどの予約
- プロポーズの為の指輪の海外からの買い付け
別途料金がかかるものや無料のものもありますが、こうしたコンシェルジュサービスが他社よりも充実しています。
芸能人お忍びの会員制ホテルも利用可能
結婚相談所では唯一、芸能人がお忍びで利用したり、韓国の大物スターも利用したというお台場の会員制ホテルを保有しています。
ハッピーカムカムの会員にはこのホテルも自由に利用することができたり、スイートルームを使ったホームパーティーなどを会員向けに開催されることもあります。
このほかにも、都内にある会員制バーやレストランといった女性を連れていくと喜ばれるような場所とハッピーカムカムは提携しているので、コンシェルジュサービスを利用することで随時ワンランク上のデートを提供してもらうことができますよ。
ブラッシュアップで自分に磨きをかけることも
自分自身をさらに磨いていきたいという方の為に、パーソナルカラーやメイク、ファッションコーディネートや歩き方など一流講師陣によるレッスンも受けられます。
自分に似合う色やファッション、メイクを知った上でお見合いに臨むことで輝けるようなお手伝いもしてもらえるのが特徴です。
非モテな婚活パーティーではない、スタイリッシュパーティーを開催!
実際のところ、結婚相談所が開催する婚活パーティーは、多くの場合、通常のお見合いではなかなかお見合いが組めなかった会員が参加するケースがほとんどです。
ですが、ハッピーカムカムの場合は、モテない会員の集まりの婚活パーティーなどではなく、シャンパンとショコラを組み合わせたワインセミナーやお食事会、ゴルフツアーや会員制ホテルのスウィートを使ったホームパーティーなどを実施しています。
センスの良い上質な会員が納得して参加ができるものを開催しているので、非モテの人が集まる婚活パーティーではないというところもワンランク上ですね。
過去には医療従事者応援キャンペーンも!
コロナ対応で奮闘する医療従事者に向けて何か応援がしたいというハッピーカムカムの会社としての思いから、2021年1月~2月ごろにかけて、医療従事者向けに割引キャンペーンが実施されていました。
医療従事者の方が期間限定でかなりお得に入会できる期間だったのですが、こうした心遣いもうれしいですし、結婚したいという医療従者の方の会員が増えるていることでしょう。
ハッピーカムカムの料金を他社と比較してみた!
ハッピーカムカムの料金をまずは見ていきましょう。
入会金 | お見合い料 | 月会費 | ご成婚料 |
---|---|---|---|
88,000円(税込) | 11,000円(税込) | 16,500円(税込) | 242,000円(税込) |
*月会費に含まれるもの:お見合いお申し込み費用(無制限)、システム利用料、アドバイザーのカウンセリング(メール、電話、対面)費用、コンシェルジュ利用料全て含む。
*別途、登録料がかかります。登録費用:33000円(税込)
※料金は改定される場合があるため、必ず事前に各公式サイトにてご確認ください。
では、ハッピーカムカムがIBJ連盟加盟店の中でもどのくらいの料金なのか、よく比べることの多い他の大手結婚相談所と比べてみたのでこちらの表を見てみましょう。
入会金含む初期費用 | 月会費 | 成婚料 | 1年間にかかる金額(成婚料除く) | |
ハッピーカムカム | 88,000円 | 16,500円 | 242,000円 | 286,000円 |
IBJメンバーズ(アシスト) | 252,450円 | 17,050円 | 220,000円 | 457,050円 |
サンマリエ(スタンダード) | 187,000円 | 17,600円 | 220,000円 | 398,200円 |
ツヴァイ(紹介+IBJ) | 129,800円 | 17,600円円 | 0円 | 341,000円 |
※料金は改定される場合があるため、必ず事前に各公式サイトにてご確認ください。
1年間にかかる費用をみてみると、上記相談所の中では最もコスパが良くなることが分かりました。
ただし、ハッピーカムカムの場合はお見合い料金11,000円(税込)がかかります。
月にどれくらいのお見合い回数を入れ込みたいかを考えて、他の相談所と最終的な金額を比べてみるといいでしょう。
ハッピーカムカムと他社とのサービス面の違い
ハッピーカムカムは他社と比べて、
- サポート面が充実
- IBJ以外にもJBAや良縁ネットにも加盟
といったところがあります。
IBJ連盟加盟店であれば、基本的にどこの相談所を使ったとしても会員は基本的に同じ。
後はサービスの内容は料金との比較になってきます。
その中でもハッピーカムカムでは、コンシェルジュサービスが充実していて
- 隠れ家レストランの予約手配
- 会員制ホテルでのホームパーティーあり
とサービス面ではかなり充実しています。
さらには、IBJ連盟だけではなく、JBAや良縁ネットにも加盟しているので会員数は他の大手と比べても断トツ。
カウンセラー陣も経験豊富なベテラン揃いなので、大手相談所となんら遜色なく利用できることは間違いありません。
ハッピーカムカムって実際どう?口コミ・評判をチェック
では、ハッピーカムカムが実際のところどうなのか見ていきましょう。
安心感をもって活動ができる
口コミで評判のよかったこちらと、もう1つを比較した上で、カウンセリングのときに居心地のよかったこちらに入会いたしました。
報告や相談をするといつでも丁寧にお話を聞いてくださって、その上で選択肢のひとつとしてアドバイスをいただけるので、自分で納得のいく決断をしながら進めていくことができました。
本当にいつ休んでいらっしゃるんだろう?と思うくらいいつでも対応してくださいました。何があっても味方でいてくれる安心感があり、自信を持ってがんばることができたと思います。
本当にありがとうございました。引用元:google口コミ
ハッピーカムカムのカウンセラーは、親身になって相談を聞いてくれるようですね。
寄り添ったアドバイスもあり無事に成婚退会!
アドバイザーさんとの面談時に「みんながお祝いしてくれる方と出会えますよ」と言ってもらい、その言葉を頼りに活動して無事に成婚退会することができました。
途中アドバイザーさんが変わってしまい不安な気持ちもありましたが、後任の方が同年代の同性の方で相談もしやすく、私には合っていたと思います。
前半は比較的自由にやらせてもらいつつ、後半はご迷惑をお掛けしながらもなんとかここまで来ることができました。
友人の話によると相談所の方針が強いところもあるようですが、ハピカムさんはそれぞれの考えや性格に寄り添いながら、的確にアドバイスしてくれるのがよかったです。引用元:google口コミ
結婚相談所の方針に従ってアドバイスをするのではなく、一人一人に寄り添った的確なアドバイスをしてくれるようですね。
5カ月で成婚退会
31歳女性です。
2020年7月末ごろ入会し、8月初めごろにお見合いした方と5ヶ月後、成婚退会となりました。
活動開始から5ヶ月と少しで成婚できたのは本当に運が良かったのとハッピーカムカムの担当様のおかげだと思っています。
運良く素敵なお相手と出会っても交際を続け成婚まで繋げるのはとても難しいのですが、私の担当様はとにかく対応が早くほぼグチの相談にも真剣に丁寧に対応していただけました。真剣交際中に私が不安な時にはお相手の相談所の担当様と連絡を取り合いお相手の気持ちを確認していただけたり、必要な時にはしっかりと指摘もしていただけるのでただ会員の気分を良くするだけの対応ではなく、成婚後にも必要な心構えのような部分であったりも教えていただけた様に思っています。
婚活は自分自身ががんばらないと何も始まりません。孤独感を感じることもありましたが一人だけでがむしゃらになってもどうにもなりません。私一人では必要以上に悩みすぎて自分には結婚は向いていないと放り投げていたかもしれませんが、担当様の支えのおかげで成婚にまでたどり着くことができました。本当にありがとうございました。
ハッピーカムカムさんに入会して本当に良かったです。引用元:google口コミ
活動開始をして5カ月というスピードで成婚退会に至った方も出ています。
カウンセラーに愚痴も言えてしまうのは、それだけの信頼関係ができているからこそ。
孤独感を感じることなく前向きに頑張れそうな環境です。
元結婚情報サービス勤めの人もおすすめ!
元結婚情報サービスに勤めた経験があります。
結論から申し上げますと、結婚情報サービスやマッチングアプリは相手を機械的にご紹介されるだけですし、
結婚じゃなく恋人を探している人や、なかにはヤリモク(SEX目的)の男性もかなりいるので、自分が会いたいと思っている相手に出会う可能性という意味では時間がかかるかもしれません。それに比べ、費用は高くなりますが、結婚相談所は、全ての会員にスタッフが会っているので、フィーリングの合いそうな方を優先にご紹介してもらえます。
なので、早く結婚したいという意味では、結婚相談所をお勧めします。東京で有名どころで実績のあるところであれば、ハッピーカムカムですね、
上質な会員が多いので結婚を前提に交際することのできる相手が見つかりやすくなっています。
紹介人数は無制限だから、一人一人の会員に合ったお相手と何人でも会うことができます。
他者と比べると月会費が割高ですが、その分だけお見合い決定率も高くなっており、成婚後のアンケートでも高い評価を得ています。
紹介だけでなく、定期的にパーティーも開催しているので、気分転換に参加してみたり、出会い方を変えてみたりすることができます。また、気にされてる悪評とかは耳にしておりません。
成婚できずに退会した方が、「アソコに行ったけけど結婚できなかった」
とネガティブなコトをいうことも多々ありますので気になさらないほうがいいと思います。
中小の結婚相談所で10年以上続けているのは何よりスゴイことなんです。引用元:yahoo知恵袋
それなりに料金はかかるようですが、それでもそれだけ実績を出していて高い評価も受けているようですね。
実際に成婚につなげている方もいることからも見ておいて損はない結婚相談所ではないでしょうか。
ハッピーカムカムが向いている人・向いていない人は?
ハッピーカムカムはワンランク上の上質な出会いを提供している結婚相談所でもあることから、向き不向きは非常にわかれてくるところです。
ハッピーカムカムが向いていない人
- 会員の質にはあまりこだわりのない方
- 上質の出会いの場が苦手な方
ハッピーカムカムが向いている人
- IBJ連盟だけでなく複数連盟の相談所で活動したい方
- ハイスペックな会員との出会いがほしい方
- コンシェルジュサービスを利用して婚活力を磨いたりサポートがほしい人
- なるべく安いところで活動したい方
ハッピーカムカムへ入会から成婚退会までのステップ
ハッピーカムカムへの入会から成婚退会までのステップ
- 無料カウンセリング予約
- 入会手続き
- 検索&紹介
- お見合い
- 交際
- 成婚(成婚退会)
無料カウンセリング
まずは、無料カウンセリングを予約して、恵比寿か銀座サロンのどちらかにて自分の都合のいい日時でカウンセリングを受けます。
完全に1対1でのスペースで周りを気にせず話せる場所で、ハッピーカムカムでの婚活スタイルを教えてもらいましょう。
無料相談は1時間半から2時間ほどかけて相手の要望をヒアリングしてもらったり、婚活アドバイスを受けられるので、今、婚活に行き詰まっていてこの先が不安だ…と思っている方は受けてみてもいいでしょう。
ちなみに、ハッピーカムカムでは強引な勧誘は一切ないので大丈夫です。
入会手続き&入会に必要な書類
ご自身で判断して入会したいと思った場合には、契約書に記入、入会にあたって必要な書類を用意して郵送すればOK。
ハッピーカムカムの入会時に必要な書類
- 独身証明書1通 もしくは 戸籍謄本1通
- 住民票(3か月以内の原本)
- 卒業証明書
- 収入を証明できるもの:源泉徴収票や確定申告
- 写真1枚
- プロフィールに掲載する資格証明書
- 運転免許証などの身分証明書
これらの書類がハッピーカムカムの店舗へ到着した時点で入会となります。
お相手検索&ご紹介
あなたの条件やフィーリングや容姿をふまえた上で、会員数6万人以上のデータベースの中から月に2人から30人程のご紹介をしてもらえます。
カウンセラーからの紹介だけではなく、自らデータベースへアクセスをして自分の好みのお相手を検索してお見合い申し込みをすることも可能です。
お見合い
ハッピーカムカムでは、これまでにお見合いが一度も成立することなく退会したという方は一人もいないので、入会すれば全員がお見合いができるようなので安心ですね。
必要に応じてコンシェルジュが会員制ラウンジやバー、レストランなどを予約をしてくれたりとワンランク上の演出もしてもらうお手伝いもしてもらえます。
交際
お見合い後、双方の交際の意思が確認できれば、連絡先を交換し交際スタートとなります。
1年以内の成婚率53.9%にも上ることからも、ここからがハッピーカムカムのカウンセラーの本領発揮となるようですね。
経験豊富なカウンセラーが第三者の目線を通してアドバイスをしてくれたり、相談にのってくれるので未来への舵取りを二人三脚でしてくれます。
成婚
お互いの結婚意思があれば成婚退会となります。
ハッピーカムカムに入会するからには、ここを目指して活動していきたいですね。
成婚実績1400組以上!経験豊富なカウンセラーの徹底サポート
東京本社の虎ノ門、恵比寿、銀座の結婚相談所として創業18年。
成婚実績は1400組を超えています。1年以内の成婚率は53.9%と都内の相談所の中でも高い数字を誇っており、「しっくりくる相手との出会いを一日でも早く」をモットーに、出会いから成婚までを経験豊富な婚活カウンセラーが徹底サポートしてくれます。
無料カウンセリングで感涙する人続出
感涙される人も続出するハッピーカムカムの無料カウンセリング。
あなた自身がどんな人生を歩みたいのか、どんな相手となら一生を共にできるのかということをとことんカウンセラーが一緒になって考えてくれますよ。