エクシオ福岡が気になっているけれど、実際どうなの?どんな男性会員がいるの?
と気になっている女性会員も多いのではないでしょうか。
婚活パーティーにでも行かなければ、出会いなんてない…という独身女性も年齢を重ねれば重ねるほど増えてきますよね。
ここでは、そんなエクシオ福岡の常連客による実際のところを見ていきましょう。
日本最大級の街コン&婚活パーティー探しのためのポータルアプリ「街コンジャパン」
- 利用目的: 恋活・婚活
- 年齢層: 20代~40代
- 会員数:243万人(2023年2月時点)
このアプリ一つ入れておけば、エクシオを含めた、OTOCON、PARTYPARTY、シャンクレール、ホワイトキーなど、10社以上の人気の婚活パーティーを一括検索できます。
エクシオ福岡の常連客の口コミ評判は?
エクシオ福岡で婚活パーティに何度か参加しました。
実際に行ってみての感想ですが、参加人数が少ないです。回にもよりますが、ひどい時には女性が6人、男性2人という時があり、人数のバランスがかなり悪い時が多かったです。もちろん女性の方が少ないという時もありましたが、毎回参加人数は少ないです。少ない分、ちゃんと結婚を考えて真面目に参加している人が多いという印象が強かったので、その点はエクシオ福岡のいいところだと思っています。他の婚活パーティに居たようなサクラや冷やかしで参加しているという雰囲気の人には会ったことがありません。出会いが思ったよりも少なかったので参加するのをやめてしまいましたが、大人数は苦手という人には合っているかもしれません。20代後半・女性・事務 ※体験談募集による投稿
エクシオ福岡は、全国で展開されている婚活パーティーですが、福岡の場合は、参加人数は少ないこともあるようです。
口コミのように男女比のバランスが悪い時もあったりというのは大都会でない分いたし方がないところはあるのかもしれません。
全国的にみても平日のパーティーよりも、土日に開催されているパーティーの方が参加者が多い傾向にはあるので、できるだけ参加者が多く集まるようなパーティーを狙って参加してみるとそれなりに出会える可能性は高くなりますよ。
とはいえ、参加男性が真面目に結婚を考えて参加している人が多いというのは、独身女性からしてみればいいのではないでしょうか。
エクシオ福岡で友人と一緒に婚活パーティーに参加しました。参加者の男性の年齢層は30代から40代、職業は会社員や公務員の方が多かったです。年収は人によってバラバラでしたが、大半が300万円から700万円くらいでした。プロフィール上はみんな独身という前提で参加されていましたが、特に証明などは求められなかったため本当のところは不明です。福岡は関東や関西などと比較すると婚活パーティー自体が少なく、参加者も男女合わせて多くても十数人前後でした。また複数の婚活パーティーに参加しても前に参加したパーティーと同じ顔ぶれということが多々あり、あまりたくさんの人とは出会えませんでした。ただ、私が参加したパーティーはどの時も和やかで雰囲気は良かったです。マッチングした男性の一人とパーティー後にも会うことになり、交際に発展しました。
20代後半 女性 自営業(法律専門職) ※体験談募集による投稿
続けて2回、パーティーに参加したとしてもエクシオ福岡の場合には、前の回と同じ顔触れ…ということもあるようですね。
同じ人と会うのが気まずい…という方は、日程を変えてみたり、対象となる人を変えるなどしながら気を付けてみるといいでしょう。
自粛期間中、友達とやりとりはしていたものの、誰かと会って話したいという気持ちが大きくなっていたので、開催されていると聞いて直ぐに参加しました。
オンライン婚活の存在は知ってましたけど、機械にうといので参加できず。
久しぶりにたくさん初対面の人と話して、気持ちがすっきりしました。ただ、私ばかり話していたので男性は楽しくなかったようです。引用元:google口コミ
この方のように、自粛期間中に人と直接会って会話する機会がなかった分、誰かとつながりたいと思いを持つことは増えるところはあるかもしれませんね。
自粛明けに参加してみると参加者もそれなりに人数がいるという可能性もあるのではないでしょうか。
女性が多かったことがあって、待ちの時間がありました。その時はテーブルにあった結婚相談所の冊子を眺めていたのですが、カップルになれなかったのでそのまま隣のサロンに説明を聞きにいきました。キャンペーンでかなり安く入会できたし、婚活パーティーが割引で参加できるということだったので、思い立って良かったと思っています。
引用元:google口コミ
実は、エクシオでは、婚活パーティーの別事業としてブライダル情報センターという結婚相談所も運営されています。
エクシオ福岡に参加していてもなかなか思うようにいいご縁に繋がらないという方は、ブライダル情報センターでカップリングしなかった時などにパーティー後に情報収集をしてみてもいいかもしれません。
エクシオが運営しているブライダル情報センターの詳細が気になるという方はこちらの記事が参考になります。
エクシオ福岡の婚活パーティーに参加するなら気を付けたいことは?
一度参加してみると分かるのですが、エクシオ福岡では受付時に身分証明書の提示での本人確認だけで簡単な確認しかしていません。
参加男性が本当に独身なのかどうかについてまでは、独身証明書を提出しない限りは分からないからです。
そのため、婚活している女性にとってみれば不安に感じてしまうことはあるでしょう。
カップリングした後もその男性が本当に独身なのか、真面目に結婚を考えているのかどうか、あなたのことを大切に思っているかどうかをよく見極めながらお付き合いをしていくことが大切です。
エクシオ福岡に参加していてもいいご縁に巡り合えない、遊び目的な男性ばかりで結婚に結び付かない…といった場合は、結婚相談所も併用してみるということも検討しておきましょう。
全国的な生涯未婚率は、「男性28.25%、女性17.81%」で年々上昇傾向に。出典:国立社会保障・人口問題研究所ホームページhttps://www.ipss.go.jp/syoushika/tohkei/Popular/P_Detail2022.asp?fname=T06-23.htm
このままだと、将来的に男性の3人に1人、女性の5人に1人は生涯未婚もありえる時代に突入するとも言われています。
生涯未婚なんてことにならない為にも、ツヴァイで「マッチング無料体験」を受けておきましょう。
累計16万人もの成婚実績があり、1日平均して15人の成婚者を出している最大手のツヴァイ。※1984年11月~2021年12月の成婚退会者の累計
本当に結婚相談所にいい人いるの?と気になる方の為に、業界最大級の会員数10.2万人の中からあなたにピッタリのお相手をマッチング。※2024年7月末時点ツヴァイとIBJの加盟会員合計数
プロの婚活カウンセラーがあなたの婚活が上手くいくための分析をしてくれたり、実際のお相手候補の顔写真や経歴を一部見せてくれます。