契約社員だとこのまま結婚できないんじゃ…。
そう考えている独身女性も少なくはないかもしれません。
最近は共働きも当たり前になりつつありますから、女性でも契約社員でいいのだろうか…と思うこともあるかもしれませんね。
ここでは、契約社員の女性に対してのリアルな男性側の意見や婚活時の注意点をまとめてみました。
Contents
契約社員の女性は結婚できない?男性側のリアルな意見を実際に聞いてみた!
職場恋愛をして結婚したのですが、相手は契約社員でした。結婚を機に彼女は退職して家庭に入りましたが、別に契約社員だからといって結婚できないとかはないと思います。契約社員でもしっかりと責任を持って働いている人もいるでしょうし、仕事に対しての姿勢の方が大事かなって思います。30代後半 男性 会社員
好きになった相手が契約社員だからといって結婚できないなんてことはないですね。本当に好きで結婚したいと思ったら関係ないですね。20代 男性 自営業
結構周りでは、アルバイトの事務員や契約社員と結婚したって人も多いので、特に問題ではないかなって思います。男性が契約社員だったら問題ありですが、女性の場合は、結婚して家庭にも入るとまた環境も変わるしいいんじゃないかなって思います。30代 男性 会社員
昔はあまり思わなかったけれど、やっぱり周りで結婚した人を見ると、二人とも共働きで正社員で働いているって人が増えているし、そういう夫婦の方が旅行にいったりでかい家を建てたり生活は良さそう。それに、お互いに切磋琢磨しながら頑張れそうな感じもします。20代 男性 会社員
結婚をしても夫婦二人が正社員で2馬力がある方が何かと生活も安定しそうな気がします。今は感染症とか何が起きるか分からない時代だから、男性一人で稼ぐよりもいいのかなって思います。30代 男性 メーカー勤務
女性が契約社員だと婚活で不利になることはある?
ひと昔前までは、男性がしっかりと稼いで一家の大黒柱としての役割が大きかったのですが、ここ最近は共働きが当たり前になってきているので変わりつつあるようです。
共働きも当たり前の時代になってきているので、その傾向は強くなってきてはいます。
給料が増えないにもかかわらず、物価が上がっているので男性が女性に経済力を求めることは増えていくでしょう。
男性の中には、女性に正社員として同じように働いている人を結婚相手にしたいと思う人もいて、契約社員にとっては、婚活時には不利になることも…。
契約社員でいることがどうしてもコンプレックスに感じていたり、やっぱり正社員になりたいという思いがあるのであれば、今の職場で正社員になれるチャンスがないか仕事に精を出してみたり、スキルを付けて転職をするなどして正社員を目指してみてもいいかもしれません。
とはいえ、婚活で不利になることはあっても契約社員だから結婚できないなんてことはありません。
契約社員、アルバイト、派遣社員であっても結婚している女性はたくさんいるのですから、それが原因で結婚ができないとはまた違います。
男性の中にも様々な考えを持っている人がいますから、契約社員でも気にしない、お互いの気持ちが一番大事と思ってくれるような相手と出会うことができれば結婚もできるはずです。
契約社員の女性が婚活時に注意したいポイント
では、契約社員の女性が婚活時に注意しておきたいポイントを見ておきましょう。
契約社員を気にしない男性と出会う機会を増やそう!
今や婚活アプリや婚活パーティー、結婚相談所など様々な出会い方がありますが、契約社員でも気にしない男性を探すのであれば、プロフィールに契約社員とあえて入れてみるのもいいのではないでしょうか。
そうすれば、結婚するなら正社員でしっかり働いている女性がいいという男性を省くことができ、最初から気にする男性はあなたを選ぶことはありませんし、あなた自身も契約社員であることを気にしない男性と出会うことができるのでお互いにマッチしやすくなりますよ。
最初から結婚するなら正社員の女性と考えている相手ばかりを追いかけても、なかなかうまくいかないことがほとんどです。
仕事に対する姿勢を大事にしよう!
たとえ契約社員でも仕事に対して真剣に取り組んでいれば、見ている人は見ているものです。
自分は契約社員だから…と卑下してしまうのではなく、自信を持って仕事に取り組んでいることをアピールすることで、あなたを魅力的に思ってくれる男性もたくさん現れるかもしれませんよ。
オーネットは業界最大級の会員数42,859名(男性:27,195名 女性:15,664名)を誇る結婚相談所です。※2023年1月1日現在。既に会費の支払いが終了した会員・一部休止中会員を含む
累計ではない2022年の1年間だけで、会員同士のみの成婚退会者数は4,652名(2,326組)も出しています。
結婚したい理想の相手の条件やあなた自身のことを入力すれば、あなたにぴったりのお相手を無料で診断してもらうことができ結果をメールで受け取ることが可能。
あくまでも無料診断テストなので入会申し込みではなく、費用がかかるようなことは一切ありません。
結婚に焦りがあるという方や理想の相手が結婚相談所で見つかるのか実際に試してみたいという方は無料診断を受けてみてくださいね。
\あなたにぴったりのお相手を無料で診断できます/