「ツヴァイに入会したのに、全然マッチングしない…」と悩んでいませんか?
ツヴァイは成婚実績のある大手結婚相談所ですが、うまく活用しないと「誰とも会えない」「いい人がいない」と感じてしまうことも。
実は、マッチングしないのには 9つの原因 があります。逆に言えば、それを知って改善すれば、出会える確率がグッと上がるんです!
この記事では、ツヴァイでマッチングしない理由と、それを解決する方法を詳しく解説します。
「本当に相談所に良い人がいるの?」と不安なあなたへ

ツヴァイでは、累計16万人の成婚実績を誇り、1日平均15人が成婚しています。
あなたにぴったりのお相手を、業界最大級の会員数 10.2万人 の中から探すことができ、一部会員の顔写真も確認できるので、実際の出会いをイメージしやすいです。(※1984年11月~2021年12月の成婚退会者の累計 ※2024年7月末時点の会員数)
強引な勧誘は一切なし!まずはマッチング無料体験を受けて、ツヴァイのサービスを実感してみてください。今すぐ無料体験を予約して、理想の相手に出会いましょう!
ツヴァイで「会えない…」と悩む人も?その実態とは
ツヴァイに登録して、理想の相手に出会いたいと思っても、なかなかうまくいかないと悩む人が少なくありません。実際に「会えない…」という声もよく聞かれます。例えば、以下のような体験談を見てみましょう。
体験談1: 結婚相談所ツヴァイについて
結婚相談所ツヴァイについて
ツヴァイで婚活をしている者です。
メッセージのやり取りをしてデートまで進めるのかなり大変じゃないですか?
マッチングアプリ等でメッセージのやり取りでなかなか会えずに、結婚相談所のお見合いに切り替えたい、という方には向かないサービスなのでしょうか。
正直、マッチングアプリプラスアルファ、レベルに感じます。
もしマッチングアプリではなかなか会えなかったけど、ツヴァイでは会えるようになった、という方がいたら経験談をお聞かせ頂きたく、お願い致します。経験者の方、御回答をお待ちしております。
引用元:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11299563876
体験談2: ツヴァイに入会して1ヶ月が経過しましたが
ツヴァイに入会して1ヶ月が経過しましたが、 この一ヶ月間、 誰とも会ってないことに気づきました。 こんなものなのでしょうか? 何人かに申込みしているのですが、、 一人とも会っていません。。
引用元:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1389400203
このように、ツヴァイに登録しているものの「会えない」「マッチングしない」と悩んでいる方が少なくないのが現実です。なぜ、こんな状況が生まれてしまうのでしょうか?
実は、ツヴァイでマッチングしない理由にはいくつかの共通点があるのです。そして、これらの問題を改善するための解決策も存在します。
ツヴァイで会えない・マッチングしない原因とは?
では、ツヴァイで会えない、マッチングしない原因を具体的に見ていきましょう。
相手に対しての条件設定が高すぎる
自分のスペックはさておき、相手に求める条件が高すぎると、マッチングが難しくなります。例えば、
容姿が良い
高収入
高学歴
こういった条件が整った相手は、当然ツヴァイ内でも人気が高くなります。人気会員の方にはお見合い申し込みが数十件来ることも珍しくなく、その中で自分のプロフィールが埋もれてしまい、マッチングにつながらないこともあります。
婚活では相手ありきの活動になるため、ライバルも多く、同じ土俵で戦っていることを意識する必要があります。自分の年齢や収入を踏まえた上で、相手に求める条件設定を見直してみましょう。条件を広げて申し込みを増やすことが、マッチングへの近道です。
相手をプロフィールだけで判断している
プロフィールの写真や内容だけで相手を判断して、申し込みをしないことがあります。例えば、
顔の好みが合わない
年齢が希望と違う
一度会ってみることで、予想外に良い印象を持てることもあります。成婚者の中には、「最初は顔の好みではなかったけれど、会ってみたら意気投合した」という方も多いのです。
ですので、見た目や年齢にとらわれず、「一度会ってみる」という気持ちで活動を続けていきましょう。ポジティブな姿勢でアプローチを続けることが大切です。
自身のスペックにネックがあることも
婚活では、自分のスペックも相手から判断されることを理解しておきましょう。例えば、
収入が低い
年齢が高い
正社員でない
こういった条件が不利になることがあります。また、「親との同居希望」なども、ネックになる可能性があります。条件的に不利な点がある場合は、プロフィールの書き方を工夫して、少しでも魅力的に見せる努力をしましょう。
プロフィール写真が魅力的ではない
プロフィール写真は、ツヴァイでマッチングするための重要なポイントです。最近、プロフィール写真を更新しましたか? プロフィール写真は、第一印象を大きく左右します。
ツヴァイでは、プロのカメラマンに撮影してもらったお見合い用の写真が推奨されています。自撮り写真を使っている人は少なく、ほとんどの会員がプロの写真を使用しています。もし反応が良くない場合は、別の写真に差し替えてみることを検討しましょう。
プロフィールの文章で避けられている
プロフィールの文章も、マッチングに影響を与えます。以下のようなネガティブな表現を避けることが大切です。
「出会いがないのでツヴァイに入会しました」← モテない印象を与える
「親から結婚を焦られて入会」← 自分の意志がないように感じる
こうした表現は、相手にネガティブな印象を与え、避けられることがあります。自分のプロフィールを見直し、ポジティブな言葉を使って、魅力的な印象を与えましょう。
相手に求めすぎる上から目線の文章になっている
時々、無意識のうちに上から目線の文章になっていることがあります。例えば、
「仕事が忙しいので、家事が得意な人を希望」
「結婚後はサポートに徹します」← 専業主婦希望?
このような表現は、相手に対して上から目線に感じられることがあります。今の時代背景を考え、相手に対してリスペクトを持った表現を心掛けましょう。
お見合いの申し込み数が少ない
ツヴァイでは、プランによって月の申し込み数に上限があります。例えば、「IBJプラス紹介プラン」なら、月に14名まで申し込みが可能です。この上限を活かして、積極的にお見合いを申し込むことが重要です。
申し込み数が少ないと、チャンスが広がりません。たくさん申し込みをして、反応を見てみましょう。自分の需要を知るためにも、できるだけ多くの申し込みを行うことをおすすめします。
地元だけの人にこだわっている
地方に住んでいる場合、地元エリアにこだわって活動していませんか?地方エリアでは会員が少ないため、地元にこだわると理想の相手に出会うのが難しくなります。
関東や関西、東海などのエリアにも対象を広げることで、より多くの出会いが期待できます。地元にこだわりすぎず、広い視野で婚活を進めましょう。
IBJプランを選んでいない
ツヴァイの「紹介プラン」だけでは、ツヴァイ会員の中での紹介に限られてしまいます。しかし、IBJプランを選ぶことで、IBJ連盟の会員との婚活が可能になり、会員数がなんと10.2万人に増加します。これにより、出会いのチャンスが格段に広がるのです。
実際、「ツヴァイで会えない」と感じている方の多くは、IBJプランを選択していなかった過去のツヴァイの口コミを元にしています。しかし、IBJプランを導入して婚活を始めた多くの方々は、出会いの幅が広がり、より良い結果を得ています。
出会いのチャンスを広げたいのであれば、IBJプランを選択して活動を進めることを強くおすすめします。
ツヴァイでマッチングしない・会えない場合の対処法は?
ツヴァイでマッチングしない…、なかなか会えない…そんな時の対処法について見ていきましょう。
ツヴァイ+IBJプランを選ぶ
ツヴァイで活動するなら、ツヴァイの紹介プランではなくIBJプランも利用した活動が断然おすすめ!
婚活分母は大きいに尽きますし、IBJ連盟の会員サイトから直接申し込みもできるので出会いのチャンスは大きく広がります。
ペアメイキングを利用してマッチング率を高める!
ツヴァイのカウンセラーによるハンドメイドによるお見合い承諾率は91%。(※2019年1月1日~12月31日のペアメイキング承諾率実績)。
ツヴァイのペアメイキングを利用すれば、担当スタッフがあなたにお似合いの人をお探し、お見合いまでアレンジしてくれます。
これを利用することでお見合い承諾率は高くなるので、カウンセラー紹介はできるだけ受けてお見合いを決めていくようにしましょう。
価値観マッチングを利用する
価値観マッチングはあなたとお相手との価値観がピッタリなお相手を紹介してくれるマッチングサービスです。
マッチング度がパーセンテージで表示されるため、相性がいいと思える人にも申し込みを入れていきましょう。
さらに、ボイスメッセージを追加して、声の印象でお相手のことをフィーリングで確認できる機能も追加されています。
ただし、価値観マッチングでは、お相手のプロフィール写真をお互いに見ることはできません。
価値観を大切にしているからこそ、出会いの可能性も広げることができるというサービスです。
お相手の写真を見たい場合には、マッチング後に「もっと詳しいプロフィール交換」を申請し、双方が合意すれば、条件マッチング紹介書と同じプロフィールを確認できます。
価値観が合う人という視点からお相手も探してみるようにしてくださいね。
上限ぎりぎりまでお見合いの申し込みを入れる
プランに応じて申し込み数は異なりますが、上限ぎりぎりまでお見合いの申し込みを入れましょう。
相手からの申し込みを待つだけではなく、自分から積極的に申し込みをしていくことが大切。
まずは大量行動をするつもりで数を打っていきましょう。
自分のスペックを考えて条件を広げること
自分自身も相手から選ばれる立場であるということを考えて相手を探してくことも大切です。
好条件の相手ばかりに申し込みをするのではなく、条件があてはまらないところはあっても会ってみてもいいかも!と思えるような相手にも入れていくことです
よほど生理的に受け付けないというような人でない限りは申し受けを受けたり、申し込みをしていくようにしたいですね。
例:「年齢幅を+5歳にする」「地域条件を隣県まで広げる」といった小さな調整が、マッチングの可能性を大幅に高めます。
全国の人を対象に活動しよう!
ツヴァイの地方会員の方は、地元エリアにこだわると会員を一巡してしまうこともあります。
最初は地元エリアの人で希望をしていても、マッチングや出会いに繋がらない場合はすぐに切り替えて全国の人を対象にして活動していきましょう。
全国の人に目を向けることで対象者もそれだけ多くなります。
地元だけにこだわってチャンスを逃してしまわないようにしてくださいね。
プロフィール写真を変更が即効性が高い!
どうしてもマッチングしないという場合は、プロフィール写真を他の写真に差し替えましょう。
いつまでも同じ写真を使い続けていると、一度見たことのある人としてインプットされてしまい、それ以上は流れていくだけになってしまうこともあります。
マッチングしないという状況が続いているのであれば、1カ月くらい様子をみながら定期的にプロフィール写真を変更して反応を見るようにしたいですね。
別カットのモノを使用する、あるいは、取り直しのどちらかになります。
撮り直しをする場合は、できるだけ腕のいいカメラマンにお願いをするのがベスト。
プロフィールの写真だけでお見合い率は変わるので、一番即効性のある方法です。

ツヴァイ提携のフォトサービスを活用するほか、写真は笑顔が自然に見えるものを選びましょう。
また、プロフィール文章は「趣味」や「休日の過ごし方」を具体的に記載することで共感を生みますよ。
プロフィール文章を変更する
ツヴァイのカウンセラーと一緒に作り上げた文章かもしれませんが、反応が悪い場合は状況に応じて変更していうことも必要です。
- ネガティブな表現になっていないか
- 相手に希望を押し付けるような内容になっていないか
客観的に読んでどう相手がどう思うかを考えて構成していきたいですね。
上手くいっていない場合は、文章の変更はすぐにでもできるので積極的に変えていきましょう。
ツヴァイのカウンセラーのアドバイスを素直に受け止める
実際にツヴァイの口コミ評判も参照してい頂くと分かるのですが、ツヴァイでうまくいって成婚する人のほとんどが、カウンセラーのアドバイスに素直に聞き入れて行動してきた人ばかり。
年齢を重ねていればいるほど、人のアドバイスを素直に受け止めにくいところはあるかもしれませんが、一度でも聞き入れてその通りにやってみるということも試してみましょう。
せっかく担当カウンセラーがいるのだからこそ、カウンセラーを自分で使いこなすくらいの気持ちで頼って進めていきたいでうsね。
最後に
ツヴァイで会えない、マッチングしないと感じている方は、 「条件を見直す」「プロフィールを改善する」「活動頻度を上げる」 という3つのステップを試してみてください。
しっかりと何がいけないのか原因に向き合って活動を続けていけば、きっといいご縁に巡り合えるはず。
ここでお伝えしたことを参考にしながらやれるだけのことはやってみて前向きに婚活に励んでいきましょう。

会員数は業界最大級の10.2万人以上!1日平均15人の成婚者!
ツヴァイは、自社会員とIBJ連盟の会員とをあわせて業界最大級の約10.2万人の会員数(2024年7月時点)を誇る大手結婚相談所です。累計16万人もの成婚実績があり、1日平均して15人の成婚者を出しています。※1984年11月~2021年12月の成婚退会者の累計
ノウハウを持ったカウンセラーがサポート!
全国展開しているツヴァイは全国に50店舗あり、急な転勤や引っ越しでも安心。39年以上にわたってこれまでに積み重ねてきた確かな実績で、婚活のプロがあなたを二人三脚でサポートしてくれます。
\一部会員の顔写真や経歴詳細を見せてもらえます/