ツヴァイ

ツヴァイは20代男女におすすめ?割引・口コミ・他社との比較まとめ

20代で結婚相談所って早すぎる?そう思っているあなたへ。

実は今、ツヴァイでは20代の利用者が急増中

年齢を活かしたマッチングのしやすさや、限定の割引制度、同年代との出会いに強い理由があります。

本記事では、実際の口コミや料金、他社との比較も交えて「ツヴァイが20代におすすめな理由」をわかりやすく解説します。入会を検討している人も、ぜひ参考にしてください。

結論を先にお伝えすると、

ツヴァイでは、自社会員とIBJ連盟会員をあわせて業界最大級の10.2万人の会員数を抱えていて、新規入会者の中では20代会員が増加中!

ツヴァイの法人会員制度を使って割引価格で入会している大手企業の社員や20代割を使ってお得に活動している20代も多いことからも、同年代はもちろん、男女共に学歴が高くハイスペックな人との出会いも期待してOK!

zweiのイメージ画像

ツヴァイで成婚退会していく20代で最も多い活動期間が6か月。※出典:https://www.zwei.com/price/20s/

累計16万人もの成婚実績があり、1日平均して15人の成婚者を出していて、婚活に苦手意識のある方でもノウハウを持ったカウンセラーがしっかりサポートしてくれるので安心!※1984年11月~2021年12月の成婚退会者の累計 。

まずは、店舗でのマッチング無料体験で、業界最大級の会員数10.2万人の中からあなたにピッタリのお相手を診断してもらったり、あなたの婚活の悩みから相談してみましょう。

\60秒でカンタン登録!気になる一部会員の顔写真も見せてもらえます/

マッチング無料体験を予約してみる

ツヴァイは20代におすすめ?その理由とは

結論から言うと、ツヴァイは20代にも十分おすすめできる結婚相談所です。

ここでは、ツヴァイがなぜ20代にとって魅力的なのかを、具体的に解説していきます。

婚活分母がとにかく大きい

2020年に、日本で最大級の会員数を抱えているIBJ(日本結婚相談所連盟)のグループ会社ツヴァイが加わりました。

それまで、2万人~3万人の会員数だったところが、IBJのグループに入ったことで10.2万人にまで会員数が増えています。(2025年4月現在)

婚活をするならどれだけ大きな分母の中で活動することができるのかは大切なため、ツヴァイなら十分な会員数がいるので安心です。

withとの連携で20代の割合が増えている

2022年10月にツヴァイと20代前半の利用者の割合が高いマッチングアプリのwithが業務提携が開始されました。

withは、20代の男女の会員数が多いマッチングアプリ。

結婚相談所ツヴァイの公式データによると、20代の利用者が増えています。2020年と比較して、20代の割合が男性で19%、女性で22%も増加しています。

引用元:https://www.zwei.com/lp2/ad/with20/#:~:text=2020%E5%B9%B4%E3%81%A8%E6%AF%94%E8%BC%83%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A8,%E3%81%84%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%8C%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

ツヴァイの20代割引はどれくらいお得?

ツヴァイでは20代割が使えてかなりお得!

\ 初期費用が半額以下に! /
通常112,200円 → 55,000円(税込)
※紹介プランの例。月会費は15,400円(税込)

ツヴァイでは20代向けに「20代割引プラン」があり、初期費用が半額以下に。月会費も良心的で、年間200名以上との出会いが可能です。

さらに、20代で結婚相談所を利用する人はまだ少ないため、同世代の女性からも注目されやすく、有利に活動できるのが魅力です。

マッチングアプリよりも安全性が高く、真剣度の高い出会いを求める方にぴったり。まずは無料カウンセリングやマッチング体験を試してみてください。

\60秒でカンタン登録!気になる一部会員の顔写真も見せてもらえます/

マッチング無料体験を予約してみる

ツヴァイが20代男性におすすめな理由

では、男女別での理由につちてもみていきましょう。まずは、男性からになります。

20代女性の会員比率が高いから出会いやすい

ツヴァイの特徴のひとつは、20代女性の会員比率が高いことです。

公式データによると、20代女性はツヴァイの会員全体の35%を占めており、同世代との出会いの機会が豊富です。

ツヴァイの年齢層

結婚相談所としては珍しく、年齢の近い相手とマッチングしやすい環境が整っています。特に、同じ年齢層を希望する男性にとっては、理想のパートナーを見つけやすいポイントです。

20代男性はライバルが少なく有利に活動できる

20代男性が結婚相談所を利用するケースはまだ少なく、特にツヴァイではライバルが少なく、他の年齢層と比べて有利に活動できるメリットがあります。

多くの男性が30代以降で結婚を意識し始める中、20代で婚活を始めると、同年代の女性との競争が少なくなり、結婚相手を見つけるチャンスが増えるのです。

このため、早い段階で活動を始めることが成功への近道となります。

20代男性の結婚相談所での需要は高め

20代男性で結婚相談所を利用する人の割合はそこまで高くはありません。

男性の場合、女性よりも結婚に焦りを覚えるのが30代以降になる人が多いので、20代で結婚相談所を利用すれば、ライバルはそう多くはありません。

20代の同世代と結婚したいという独身女性も多いので、20代男性というメリットを活かして活動することが可能です。

ツヴァイが20代女性におすすめな理由

続いて、20代女性にツヴァイがおすすめな理由についても見ていきましょう。

ハイスペックな男性の割合が高い

ツヴァイでは、男性会員の78.6%の方が年収500万円以上あり、男性の68%の男性は大卒以上です。

一般的なサラリーマンの平均年収が430万円と言われるなか、年収500万以上の男性が多くなっています。

また、ツヴァイでは、商社やメーカーなど様々な大手企業の法人会員制度として安く入会できるような仕組みも取り入れていて、大手企業の人も多く在籍しています。

婚活の場所として限りなく安全な場所である!

20代女性でマッチングアプリを使って婚活をすることも主流ですが、どうしても、マッチングアプリでは既婚者やヤリモクなどを完全に排除することができません。

そのため、本気で結婚相手を探しているのに遠回りしてしまうというリスクもあります。

それが、ツヴァイともなると独身証明書を提出している真剣に結婚を考えている独身男性しかいないので、婚活の場所としても限りなく安全です。

20代という年齢でモテるため

30歳になっても相手がいなかったら結婚を考えるという女性もいますが、20代で結婚相談所で活動する方が男性からの需要は高いです。

独身男性の多くは、まずは、女性の年齢の条件で20代を選択して20代女性の中でまずは探していく人がほとんどです。

20代という年齢のメリットが活かせるのも今のうちなので、この時期に本気で婚活をしておきたいですね。

20代の成婚退会者の割合が高い

2020年5月1日〜2021年4月30日の期間中にツヴァイを成婚退会された方のデータによると、女性の22.7%が20代になっています。

ツヴァイの口コミ評判でも20代で成婚退会に至っている人が多く、特に、20代で成婚退会した人の活動期間で最も多いのは6か月です。

1年程度で成婚退会する人が多い中で、20代は、入会から6か月程度で成婚退会する人が多いのでかなり短期間で決着を付けられる可能性があります。

\60秒でカンタン登録!気になる一部会員の顔写真も見せてもらえます/

マッチング無料体験を予約してみる

20代におすすめの結婚相談所4社を徹底比較!

「結婚相談所ってたくさんあって、どこがいいかわからない…」そんな20代の方に向けて、人気の4社を比較しました!

以下の比較表を参考に、自分に合った相談所を見つけてみてください。

比較表|主要4社の特徴まとめ

サービス名初期費用(税込)月会費(税込)成婚料(税込)会員数特徴
ツヴァイ115,500円〜15,400円〜なし約94,000人20代割あり/出会いのチャンスが豊富
IBJメンバーズ252,450円17,050円220,000円約85,000人ハイクラス志向/手厚いサポート
サンマリエ187,000円17,600円〜220,000円約87,000人仲人型/成婚まで徹底サポート
ゼクシィ縁結びエージェント33,000円9,900円〜なし約32,000人コスパ◎/気軽に婚活を始めたい人向け

各社の特徴をカンタン解説!

ツヴァイ
20代向け割引プランあり。IBJグループの会員数を含めると10万人超で、出会いのチャンスが豊富。活動費も抑えやすく、コスパ良好。

IBJメンバーズ
料金は高めだが、ハイクラス男性との出会いを求める女性に人気。成婚までのサポートが非常に手厚いのが魅力。

サンマリエ
プロ仲人が紹介やフォローを徹底サポート。1年以内の成婚退会を目指す「短期決戦型」の婚活にも強い。

ゼクシィ縁結びエージェント
リクルートが運営。コーディネーターによる手厚い面談サポートつきで、料金も業界最安級。初心者にもおすすめ。

結論:20代にはコスパ&出会い重視のツヴァイが◎

料金を抑えて多くの出会いを求めたい ⇒ ツヴァイ
本気でハイスペ男性と出会いたい ⇒ IBJメンバーズ
成婚重視の手厚いサポート ⇒ サンマリエ
コスパと気軽さを重視したい ⇒ ゼクシィ縁結びエージェント

ツヴァイの20代会員のリアルな口コミ・体験談

ツヴァイの20代会員のリアルな口コミ・体験談についても見ておきましょう。

 25歳女性:初対面で「この人だ」と直感

「初めて会った時から、一緒にいると心穏やかになれました。まだ4.5回しか会っていないのにデートの別れ際がとても寂しく感じ、『この人のそばに居たい、離れたくない』と感じた時に『この人だ!』と思いました。」
— 女性 25歳(出会い:インプレッション・マッチング)​

引用元:​https://www.zwei.com/episode/20s/?utm_source=chatgpt.com

29歳女性:入会1ヶ月で理想の相手と出会い

「新卒で入社した会社に就職、がむしゃらに働いていたら気付いたら5年が経っていました。次の5年で何がしたいだろうと考えたとき、結婚したい!!と思うようになりました。結婚相談所はツヴァイ以外にも多くありますが、インターネット上で調べたり、また実際に店舗のスタッフの方に会ってみたりして、ツヴァイに決めました。成婚率の高さと『大丈夫、一緒に頑張りましょう!!』というスタッフの方からの温かい励ましと熱意が、ツヴァイの決め手でした。お相手に出会ったのは、入会してから1ヶ月後でした。こんなに早く出会えるものなのか始めは不安でしたが、これもツヴァイならではだと思います。」
— 女性 29歳(サービス:条件マッチング)​

引用元:​https://www.zwei.com/episode/20s/?utm_source=chatgpt.com

29歳男性:結果が出ずに悩んだ体験

「zweiという結婚相談所に去年の3月から入会しているのですが、結果がさっぱり過ぎて悩んでます。価値観や考え方が違う。他に良い人が見つかった。未熟なので私には勿体無い。お付き合いして、結婚を考えれる人ではなかった。このようなことを今まで言われました。IBJのサービスと併用してて、15人会いました。2回まで進んだのはたった2人。あとは1回目でお断りで、2回目の予定を立ててもドタキャンや、お会いする直前で音信不通になったりと、、。来月でちょうど1年経ちますし、キリよく退会するつもりです。疲れたのでしばらくは骨休みしようと思います。」
— 29歳・男性​

引用元:​Yahoo!知恵袋https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11291835921?utm_source=chatgpt.com

 25歳男性:20代の割引が効いて思いの外安く済む

「ありですが、若すぎて逆にモテない可能性があること、対象となるであろう同年代や年下女性の数が少ないことは覚悟すべきです。それでも数少ない女性とのご縁を大事にできるなら、あなたより年収が200万円高い30代男性をライバルとしてもエスコート力やコミュニケーション能力を発揮できるなら大丈夫です。ツヴァイと自治体運営の紹介サービスならツヴァイの方が確実にいいです。若いのでまず会員の母数を取りに行きましょう。料金が心配かと思いますが、20代の割引が効いて思いの外安く済みます。」
— 25歳・男性​

引用元:​https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10264601905?utm_source=chatgpt.com

よくある質問Q&A|20代で結婚相談所は早い?

最後に、20代の人からのよくある質問についてもお答えしていきます。

Q1: 20代で結婚相談所に入会するのは早いですか?

20代で結婚相談所に入会することは決して早すぎることではありません。むしろ、早い段階で婚活を始めることで、多くの出会いのチャンスを得ることができます。

特に、20代であれば競争相手が少なく、理想の相手を見つけやすいです。早くから結婚を意識して行動することで、時間の無駄を減らし、理想的なパートナーと出会う可能性が高まります。

Q2: 20代で結婚相談所に入会するメリットは?

20代での最大のメリットは、年齢が若いため出会いの幅が広いことです。婚活市場では、30代以降になると同年代の相手を見つけるのが難しくなることがありますが、20代では理想の相手と出会うチャンスが増えます。

また、結婚相談所では、条件を絞って理想の相手を見つけることができるため、効率的に婚活を進めることが可能です。

Q3: 20代で結婚相談所を利用するデメリットは?

周囲から「早すぎる」と思われることがあるかもしれませんが、結婚を真剣に考えて行動することは前向きなアクションです。

周囲の理解を得ることができる場合が多いので、気にせず自分のペースで婚活を進めましょう。

20代ならツヴァイでの出会いはチャンスしかない!

20代で結婚相談所に対して「どうなんだろう…」と迷っている方は、まずは一歩踏み出してツヴァイのマッチング無料体験を受けてみましょう。

無料カウンセリングのイメージ

実際にどんな人とマッチングするのか、相手の顔写真をチェックしたり、婚活の雰囲気をリアルに感じることができます。自分にぴったりな相手を見つけるために、まずは体験から始めてみましょう。

\60秒でカンタン登録!気になる一部会員の顔写真も見せてもらえます/

マッチング無料体験を予約してみる

関連記事