with(ウィズ)のマッチングアプリって、
真面目に婚活をしている人が多いと聞くけど、既婚者やヤリモクは本当にいないの?
と気になる方も多いのではないでしょうか。
結論を先にお伝えすると、マッチングアプリである以上、他のアプリと同様にwith(ウィズ)でも既婚者やヤリモクに出会うこともあるので注意が必要です。
ここでは、with(ウィズ)を快適に使う為にも、既婚者やヤリモクの特徴・見極め方をまとめてみました。
with(ウィズ)には既婚者やヤリモクはいる?
with(ウィズ)はマッチングアプリの中でも、比較的治安がいいと言われていますが、実際のところはどうなのでしょう。
メールアドレス登録はできない・通報機能で安全性は高め
with(ウィズ)に登録をするには、
- フェイスブック
- LINE
- 電話番号
のいずれかによって登録が必要です。
どこでも簡単に作れてしまうメールアドレスを使った登録はできないようになっているので、そういった意味でも安全性は高めです。
特に、フェイスブックであれば、既婚設定にしている人は既婚者扱いになってしまうので登録ができません。
また、登録時に身分証明書による本人確認を行っていたり、24時間365日体制でアプリ内は運営側で監視されてもいます。
もちろん、通報機能もあるので問題な人がいれば、運営からの利用停止処分をすることもできます。
マッチングアプリである以上完全に既婚者・ヤリモクを排除できない
ただし、with(ウィズ)もマッチングアプリである以上、他のアプリと同様に完全に既婚者・ヤリモクを排除することはできません。
身分証明書での本人確認があっても、その人が結婚しているかどうかまでは確認することはできないからです。
その人が結婚しているかどうかを証明するには、独身証明書が必要となります。
しかし、今のところマッチングアプリで独身証明書を必須にしているところはなく、必須にしてしまうことで面倒な手続きから利用者が減ってしまうという懸念もあるのでしょう。
with(ウィズ)にいる既婚者・ヤリモクの特徴と見極め方
with(ウィズ)で快適に利用していくためには、自分自身が異性と出会う時に気を付けて見抜いていくしか方法はありません。
ここでは、既婚者やヤリモクの特徴、見極め方について、具体的なことを見ていきましょう。
既婚者・ヤリモクの特徴
まずは、既婚者・ヤリモクの特徴です。
肉食系で女性慣れしている
出会った瞬間からぐいぐい来るタイプで肉食系の男子には要注意です。
女性の扱いが上手く慣れている男性は、女性からのウケも当然いいですが、そういう人ほど警戒心を持つようにしたいですね。
女性を女性として扱い慣れている男性ほど、既婚者だったり女性と遊び慣れていたりということはよくあることです。
この時点で相手が既婚者・ヤリモクと判断することはできないですが、警戒心を持って接していくようにしましょう。
好きや愛しているといった愛情表現を多用する
出会ってまだ間もないにもかかわらず、相手からタイプだ、好きだ、愛しているといった愛情表現を連発してくる相手も要注意です。
相手が次の展開を焦っているようなそぶりがある場合は、早くあなたと身体の関係になりたいと考えている遊び目的のヤリモクかもしれません。
あなたの上辺だけを見て、すぐに愛情表現をしてくるような相手を最初からすぐに信用しないようにして、そういう時は相手の行動に目を向けて、あなたのことを大切にしているかという視点を持ちたいですね。
連絡がマメで基本的に向こうからの連絡が多い
相手からの連絡が基本的にマメで頻繁にあるという男性も要注意です。
ほとんど自分から連絡をすることがなくても、相手から連絡があるので「思われている」などとすぐに勘違いしないようにしましょう。
相手は既婚者で、あなたから突然連絡がかかってくるよりも、相手が都合のいいタイミングで連絡する方が都合がいいという場合もあります。
相手が会いたい時だけ連絡がくる
いつもデートの時は相手が会いたい時だけ…という場合も注意しましょう。
デートの調整では、あなたの都合を考えてくれない時も怪しむようにしたいですね。
デートの時間帯は夜遅い
デートの時間帯はいつも夜遅い時間帯からで、日中のデートがほとんどないといった場合も気を付けましょう。
連絡が取れない時間帯や曜日がある
既婚者の場合、連絡が取れない時間帯や曜日があるということがよくあります。
家族との時間を過ごしている土日の日中なんかはデートができません。
また、GWやお盆年末年始といった長期休暇も家族との予定が入ってくることが多いので、仕事が忙しいなどを理由に会えない可能性が高いです。
既婚者・ヤリモクの見極め方
次に、既婚者ヤリモクを出会いの中でどう見極めればいいのかについて具体的にご紹介します。
会った瞬間に指輪の跡がないかを確認
初対面の人にも使えますが、会った瞬間に相手の薬指に指輪の跡がないかをすぐに確認してみましょう。
既婚者であれば、あなたに合う直前に指輪を外しているということもあり、うっすらと跡が残っているということも…。
また、季節が夏であれば、その部分だけ白く日焼けせずに残っているということもあるのでチェックしてみてくだしあね。
普段どこで日用品を購入しているのか質問
相手が一人暮らしであると言っているのか本当かを確かめるために、普段、どこで日用品を購入しているのか何気なく聞いてみましょう。
洗剤はどこのメーカーを使っているのかなど、普段から一人暮らしで自分で購入しているならすぐに答えられるはずです。
既婚者であれば、基本的に奥さんが購入していることがほとんどなのどで、そこまで把握していないことからも何かしら考える時間がかかったり、ボロが出たりすることもあります。
車を所有していれば車種を聞いてみる
話の流れで相手が車を持ってるかどうかも聞いてみましょう。
相手が車を所有していれば、車はどんな車に乗っているのか種類も聞くようにします。
独身のはずなのに、ファミリーカーに乗っていたりといった場合には気を付けた方がいいでしょう。
会計の瞬間に相手の財布の中身をチェック
相手が既婚者やヤリモクであれば、偽名を使っているということも考えられます。
会計をするのは男性が多いので、その瞬間に相手の財布の中身をのぞき見します。
免許証や保険証、クレジットカードの名前などで、あなたに伝えている名前と違っていれば、偽名を使われている可能性もあります。
また、会計時には外に出て待つように言われたり、不自然に手元を隠されるといった行為がある場合も要注意ですね。
相手の名前からSNSを探す
相手の名前からSNSを探すことも忘れずにしておきましょう。
フェイスブックから相手が既婚だと分かる場合もあります。
また、相手のフェイスブック投稿が見れない場合でも、相手の友人などの投稿までチェックしてみて、結婚式の写真がアップされていないか、子供との写真がないかまでチェックしておくのもおすすめです。
上記のような方法で、既婚者やヤリモクかどうかをしっかり見極めてくださいね。
既婚者やヤリモクを完全に排除したいなら?
でも、既婚者やヤリモクをマッチングアプリから完全に排除した場所で婚活したいという方も多いですよね。
今のところ独身証明書を必須にしているマッチングアプリはありません。
ペアーズエンゲージが唯一、独身証明書必須のマッチングサービスではありましたが、サービスが2022年6月末で終了してしまいました。
独身証明書を必須にしてしまうと、マッチングアプリとして利用者がなかなか集まらいところはあるのでしょう…。
今のところ、本当に独身者でヤリモクを排除した場所で活動をしたいなら結婚相談所のみです。
マッチングアプリに疲れた人、効率的に結婚相手を見つけたい人が結婚相談所に移行している動きもあるので、本気で結婚を意識している人は早い段階で利用しておいてもいいでしょう。