豊田通商のような安定した大手企業の人と結婚したい!という女性は多いですよね。
豊田通商は、平均年収も1000万円を超えています。
でも、そんな大手に勤める人との出会う機会がそもそもない…という女性も多いのではないでしょうか。
ここでは、実際に豊田通商の社員と結婚した方に、出会い方から結婚までの馴れ初めや結婚後の生活、リアルな給料実態などを語ってもらいました。
彼女自身も婚活をしている中で苦しい時期も過ごしてきたこともあることから、出会いがないという独身女性の方はチェックしてみてくださいね。
35歳。共働き。29歳の時に結婚し、子育てに奮闘しながら家族で楽しく生活している。趣味は、子どもが寝静まった後に一人で夜中にネットサーフィンをすること。
Contents
豊田通商のご主人との結婚生活は実際どうなの?
結婚後、すぐに子供ができたこともあって、そこからは本当に子供中心ですね。
私自身も正社員で保育園に子供を預けながら働いています。
主人の収入に不満は決してないのですが、自分の人生を考えた時にママだけの人生よりも何か仕事を持っていたいという思いが強くて続けています。
主人は忙しく飲み会も多いのですが、仕事自体は残業もそれほど多くはなく管理されているので早く帰ってくることもありますね。
海外出張でしばらくいない時もありますが、海外赴任の話はまだ来ていません。
有給もむしろ消化しないといけないと言われているみたいなので、長期休暇をお互いにあわせて家族旅行に行くこともあります。
豊田通商のご主人の年収はズバリ?
主人の年収は30代半ばで、800万円ほどになります。
出世をするかどうかで大きく違ってくるらしいのですが、私も働いているということもあってそこまで気にする必要はないよと伝えてはありません。
業績によって変わる賞与の部分で毎年年収が大きく変わってくるところもありますが、基本的に安定していてそれなりに頂いているんじゃないかなって思いますね。
家族4人暮らしていくのに十分ですし、私の稼ぎもあるので毎月貯金もそれなりの金額をしています。
豊田通商のご主人との出会いから結婚までの馴れ初めは?
大学の頃から長く付き合っていた彼氏に結婚は考えられないと言われてふられ、その後、友人の紹介を受けたり、自暴自棄になり婚活パーティーやアプリなんかを使ったりして男性と出会うことは繰り返していました。
でも、なかなかいいと思える人がいなかったり、いいなと思っても二股をかけられていて遊び目的だったことが分かったりして散々な独身時代でしたね。
私自身、友人がそこまで多くないこともあって、紹介もしてもらえなくなっていくのですが、最終手段として結婚相談所を利用してそこで知り合いました。
最初は、ま~ありといえばありかな…という程度だったのですが、向こうが積極的にアプローチをしてくれて、何度か会っていくうちに案外いいかも!に変わっていきました。
結婚相談所だけあって最初から結婚を意識して将来の話もできて、この人なら信頼ができる人だなと思って真剣交際を受け入れた感じです。
その後、1年程で入籍して結婚に至ったので本当にタイミングって大事だなと思いました。
豊田通商のような大手一流企業の人と出会い結婚するには?
周りの友人にとにかく自分が彼氏がいないことをアピールし、誰かいい人がいたら紹介してほしいということはとにかく伝えておくことですね。
後は、合コンなんかの誘いは気が乗らなくても行くべきですし、何かしらそこで繋がりを作ってまた違う人を紹介してもらうといった手もあります。
婚活パーティーや婚活アプリもありますが、個人的には本当、どこの誰かもわからない怪しい人も多いし、騙すつもりで出いを求めている男とかもいるので気を付けた方がいいと思います。
よほど恋愛に長けていて、相手のことがどんな人か分析できる人じゃないと危ないと思います。
それよりかは、やっぱり友人からの紹介に頼るというのが一番いいと個人的には思いますね。
でも、もうそんな紹介さえもない…って人は、なるべく早く結婚相談所を使った方がいいです。
男性は年齢で女性を見るところがあり、20代であれば結婚相談所でかなりモテます笑
年齢だけでオファーも殺到するので、早い方が有利になるので思い立ったら吉日です。
結婚相談所であれば、独身証明書や源泉徴収票の提出が義務付けられているので、真面目に結婚を考えている人しかいません。
だから、出会いから結婚までのスピードも早いので、結婚したいという人には向いていると思います。
結婚相談所もいろいろなので、自分が何を望んで結婚するかを考えながら選ぶといいと思いますよ。
楽天オーネットは業界最大級の会員数50,041名(男性28,381名 女性21,660名)を誇る結婚相談所です。
結婚したい理想の相手の条件やあなた自身のことを入力すれば、あなたにぴったりのお相手を無料で診断してもらうことができますよ。
あくまでも無料診断テストなので入会申し込みではなく、費用がかかるようなことは一切ありません。
結婚に焦りがあるという方や理想の相手が結婚相談所で見つかるのか実際に試してみたいという方は無料診断を受けてみてくださいね。
\あなたにぴったりのお相手を無料で診断できます/