結婚相談所の中でもシュガー結婚相談所が気になっているという人もいるかもしれませんね。
大手結婚相談所ほど名前は通っていなくても、実は、優良な結婚相談所はたくさんあります。
ここでは、シュガー結婚相談所の婚活サービスの特徴から口コミ・評判、気になる成婚実績について調べてみました。
シュガー結婚相談所と併せて検討したい結婚相談所
ツヴァイ…全国に50店舗以上!成婚実績で選ぶならココ!累計16万人の成婚実績があり、1日平均して15人の成婚者を輩出。※1984年11月~2021年12月の成婚退会者の累計
IBJメンバーズ…サポート重視ならココ!入会から成婚退会までの活動期間のピークが5カ月。2022年1月~12月にIBJSにて成婚退会処理をした会員のうち、活動期間が1年以内の日数割合(主要コース)
naco-do(ナコード)…オンライン結婚相談所で4つの連盟が使えてコスパ最強
シュガー結婚相談所の他にはない特徴とは?
シュガー結婚相談所
- 社名:株式会社シュガー結婚相談所
- 創業:平成19年1月
- 北九州サロン:北九州市小倉北区浅野1丁目2-39クルーズ 浅野7階
- 福岡サロン:福岡市博多区博多駅中央街5-11 第13泰平ビル10階
シュガー結婚相談所は、派手な広告を打って会員を集めるのではなく、会員の約3割の方は元会員の方からのご紹介で入会されています。
家庭的な雰囲気があり人と人の繋ががりを大切にしているところがあるようですね。
連盟に加入していない!自社会員同士のみのご紹介にこだわり!
シュガーの結婚相談所では、地域特化型の相談所でありながらも結婚相談所の連盟などには何も加入していません。
通常、小さな結婚相談所の場合には、IBJやJBA、良縁ネットなどの何かしらの結婚相談所連盟に加盟をして、結婚相談所間で情報を共有して相互紹介や会員自らが連盟のシステムを使って相手を検索したりといったことをしていることが多いのですがそれがないということです。
シュガーの場合はあえて自社内の会員同士でのご紹介というスタイルを取っているというのが他の結婚相談所とは異なる最大の特徴になっています。
これまでに7000件の成婚実績があるようなので、自社会員だけの相談所ながらも実績もあるというようなところになっています。
地元福岡の人との出会いが豊富
自社会員が何名いるかということは公表されていませんが、会員の87%は博多や北九州市などの福岡県出身の方で、13%は転勤などで福岡に転居された方になっています。
会員数がどれくらいなのかが気になるところですが、地元密着型の相談所になっていますよ。
365日年中無休のサポート体制で徹底ぶり!
シュガーの結婚相談所では、業界経験が10年以上のこれまでに7000組以上の人を結婚に導いてきたプロの相談員がサポートにあたってくれます。
お見合い前にどうすればいいのか困ったことがあったり、なかなかいい人と巡り合えていない…といった相談も特別サポートコースに限ってですが、365日年中無休でサロンにて相談に応じてくれたりとサポートも徹底しています。
料金均一で分かりやすいプラン
シュガー結婚相談所の料金プランはいくつかあります。
コース名 | 期間 | 金額 |
スタンダートコース | 1年間 | 165,000円(税込) |
2年コース | 2年間 | 209,000円(税込) |
※料金は改定になる場合もあるため、必ず事前に公式サイトをご確認くださいませ。
上記以外にも、20代応援プランや35歳以下の方が利用しやすいプランなどもあるので、カウンセラーの方と相談しながら決めていくといいでしょう。
月会費やお見合い料金、成婚料もかからない分かりやすいプランになっているのが特徴です。
シュガー結婚相談所の口コミ・評判
残念ながらシュガー結婚相談所の口コミ・評判をSNSやTwitter、ヤフー知恵袋、グーグル口コミ、発言小町などでを調べてみたものの出てきませんでした。
満足しているからこそ、悪い口コミはないようですね。
シュガー結婚相談所の成婚実績は?自社会員同士の婚活メリット・デメリットは何?
シュガー結婚相談所の成婚実績は?
シュガー結婚相談所の成婚実績を調べてみたのですが、7,000件の成婚実績があると書かれてあります。
平成19年からの創業している株式会社になるので、11年でこれだけの実績があるといことにはなりますね。
ただし、成婚実績といっても成婚の定義が結婚相談所によって異なっていて、お見合いの後に交際が成立した時点で成婚としているところもあれば、お互いに結婚を婚約を約束した時点で成婚などで分かれています。
実際のところは、シュガー結婚相談所に確認をして、成婚の定義を確認しておくといいでしょう。
ちなみに、入会した会員の9割の方は入会後10日以内にお見合いをされて、2か月で交際に至っているそうで、お見合いからの交際もそれなりに多いようではあります。
自社会員同士での婚活のメリット・デメリットは?
シュガー結婚相談所では、結婚相談所では珍しく自社会員同士の婚活に特化されています。
会員同士の結婚相談所は最近はあまりみかけることはありませんが、それぞれのメリット・デメリットについては次のとおりです。
会員同士の結婚相談所のメリット
- 相談員が一人一人の好みや人柄まで把握した紹介ができる
- 料金が比較的安い
- 同じ相談所ということで会員同士の距離感が近い
会員同士の結婚相談所のデメリット
- 自分の条件がある程度ある人にとっては対象者が絞られる
相談員が双方の人となりを把握しているといった意味では、相手のことを事前によく知った上で紹介してもらうことができるメリットがあります。
一方、デメリットとしては、結婚相手にそれなりの条件を求める人にとっては、対象者が限られるので出会いが限定されるといったところでしょうか。
とはいえ、地元福岡で数多くの実績を出している結婚相談所で、成婚実績もかなりありますから、無料カウンセリングなどを受けて合うかどうかみておいてもいいのではないでしょうか。
とにかく早く結婚がしたい!結婚に焦っているという人へ
早く結婚したいと焦りがある方は、できるだけ早く結婚相談所を利用して活動を始めてみてくださいね。
結婚相談所では独身証明書が必要になるので、真剣に結婚を考えている人しかいません。
まずは、結婚相談所での活動を検討しているのであれば、2~3社に絞り込んでいくようにしましょう。
ツヴァイは、自社会員とIBJ連盟の会員とをあわせて業界最大級の10.2万人の会員数(※2024年7月末時点)を誇る大手結婚相談所です。
累計16万人もの成婚実績があり、1日平均して15人の成婚者を出しています。※1984年11月~2021年12月の成婚退会者の累計
本当に理想の相手が結婚相談所で見つかるのか試してみたいという方は、ツヴァイの無料診断を受けてみましょう。
結婚したい相手の希望条件やあなた自身のことを入力すれば、あなたにぴったりのお相手を無料で診断してもらうことが可能!
あくまでも無料の結婚診断テストなので入会申し込みではなく、費用がかかるようなことは一切ありません。
\診断結果はメールで受け取れます/