結婚相談所マーズカフェは、東京の中野区にあるIBJ連盟の正規加盟店の1つです。
でも、大手結婚相談所ほど名前が通っているわけではないので、実際のところが分からない…という方も多いですよね。
もともとマーズカフェは、事業として婚活パーティーを主軸に展開されていましたが、現在は終了しそこから結婚相談所へと事業が変わりました!
でも、なぜ相談所へと事業が変更されたのか…変わったのか…そのあたりの謎にも迫ってみました。
ここでは、元婚活カウンセラーの視点も交えながらマーズカフェの特徴や口コミ評判、料金などから実際のところがどうなのかまとめています。
これから自分に合った相談所で活動したいと考えている方は、最後まで目を通してみてくださいね。
Contents
マーズカフェってどんな会社?他社にはない特徴をまとめてみました!
会社概要
- 結婚相談所名:マーズカフェ
- 社名:株式会社マーズ
- メインカウンセラー:増田代表
- 所在地 東京都中野区中野2-28-3 コロンビヤビル2F
- 電話番号 03-5937-2436
- 最寄り駅 JR中野駅 徒歩3分
- 営業時間 10:00〜21:00
- 定休日:なし
婚活パーティーから結婚相談所へ変わった真相とは?
もともとは、マーズカフェは代表者の増田さんが婚活パーティー事業として行っていたものでした。
婚活パーティー事業も成功し4万人以上の方の出会いを創出し、その中かから実際に300組が結婚するという実績も出しているほどでした。
でも、増田さんご自身がその過程で結婚し、二児の子育てをしていく中で、もっと結婚へと直接導くことができる仕事がしたいという心境の変化があったこと、また、婚活パーティーだけではあまりにも結婚へつながる可能性が低いということから事業転換を決めたようです。
婚活パーティーでは、出会いは求めていても結婚まで考えている人は少なく、お客様から直接結婚に繋がる出会いがほしいといった相談を受けることも少なくなかったようです。
こうしたことから、現在は婚活パーティー事業は終了し、IBJ連盟の正規加盟店として結婚相談所の事業に生まれ変わっています。
IBJ連盟加盟店の中でも脅威の成婚率!
IBJ連盟には、会員数6万5000人以上が在籍し、大手から少人数で運営されている小さな結婚相談所など様々なところが加盟しています。
その中でも、マーズカフェは、脅威の77,4%と非常に高い成婚率を出しています。
退会していく人の実の7割以上の方が成婚退会しているという実績があり、これは他の相談所と比べてもかなり高い数字になっています。
代表者の増田さんももちろん、100%を目指しているところですが結果を出している相談所の1つと言えるところでしょう。
年中無休でスピード対応してくれる!※原則12時間以内
マーズカフェは、年中無休で定休日はなく、電話でもオンラインでも面談でも365日いつでも対応してくれますよ。
いつでもカウンセラーと連絡を取ろうと思えば、年中無休で対応してくれるのでなかなかカウンセラーと連絡が取れない…、カウンセラーから返事がない…というようなことがないのでストレスなく婚活が続けられます。
元放送作家によるプロフィール作成あり!
代表カウンセラーの増田さんは、テレビ番組の元放送作家の経験がありますから、魅力的に見せるプロフィール作成はお手の物です。
異性から「会ってみたい!」と思わせる内容のものを一緒に考えて仕上げてもらえるので、お見合いの成立率も高くなる可能性がありますよ。
実際にマーズカフェのホームページを読んでいて感じることですが、他の相談所と違って文章内容自体に引き込まれるところも大きいですよ。
他の相談所では、会員数や結果…数字というところに注力しすぎていて、あまり相談所特有の良さが分からないというところも多くあります。
ですが、マーズカフェの場合は、代表の増田さんが過去にどんな仕事をしてきてどんな経緯で結婚相談所を開業したのか、増田さん自身がどんな結婚生活を送っているのかまでストーリーまで読み取れるホームページにもなっています。
増田さん個人のブログも運営されているのですが、そこから読み取れるお人柄や人と人を繋ぐこと、結婚へ結びつける思いが読み取れて非常に好感を持てるところではあるでしょう。
マーズカフェって実際どう?口コミ・評判を見てみる
悪い口コミ・評判
マーズカフェよりも会員数は少なくなりますが他のもっと安い結婚相談所で決めました。本当はIBJのところで活動したかったのですが、料金的に予算オーバーだったので…。20代 女性 派遣社員
見比べて結局もっと名前のある大手相談所に決めました。何となく名前の方が安心かも?と思ったからです。30代 女性 一般事務職
良い口コミ・評判
IBJ連盟に加盟しているところあればどこも会員は同じなので自分に合ったところを探していました。マーズカフェは大手と違ってコスパも良いです。結婚相談所は最初から将来に向けてお互いが話し合えるのも無駄がなくていいなと思います。41歳 女性 会社員
対応が親身です。婚活パーティーでもともと過去に利用したことがあったので、それもあってお世話になることになりました。30代男性 男性 会社員
4,5回ほどお見合いをして最後の方とご縁があり成婚退会しました。入会から6か月でした。心から安心して暮らせる人と出会えて本当にマーズカフェでお世話になることにして良かったなと思いました。30代 女性 会社員
マーズカフェの料金って高い?安い?他のIBJ加盟店とも比較してみました!
マーズカフェの料金
マーズカフェの料金プランは至ってシンプルで次の3つのうちのいずれかになりますが、特徴といえば、月額料が安いところがポイントです!
フルサポートプラン
婚活の「いろは」から早期のご成婚まで完全サポートするプランです。
入会金 | 20,000 円 |
---|---|
登録料 | 20,000 円 |
月額費 | 7,000 円(※お見合い申込数:200名まで/月) |
お見合い料 | 2,000 円 |
紹介人数 | 3 名以上/月 |
面談回数 | 無制限/月 |
成婚料 | 150,000 円 |
20代限定プラン
ご入会時、20代の方を対象にしたプランです。
入会金 | 10,000 円 |
---|---|
登録料 | 20,000 円 |
月額費 | 7,000 円(※お見合い申込数:200名まで/月) |
お見合い料 | 2,000 円 |
紹介人数 | 3 名以上/月 |
面談回数 | 無制限/月 |
成婚料 | 100,000 円 |
乗り換え限定プラン
他社から乗り換えてご入会される方を対象にしたプランです。
入会金 | 10,000 円 |
---|---|
登録料 | 20,000 円 |
月額費 | 7,000 円(※お見合い申込数:200名まで/月) |
お見合い料 | 2,000 円 |
紹介人数 | 3 名以上/月 |
面談回数 | 無制限/月 |
成婚料 | 150,000 円 |
引用元:https://marzcafe.com/price/
月会費が安くなるとたいていお見合いのお申込み数がかなり限定されてくるのですが、マーズカフェの場合には、月200名まで申し込めるので良心的です。
20代から30代半ばくらいまでの方はそこまでお見合い申し込み数にこだわる必要はありませんが、30代半ば以上の女性になってくるとそれなりに申し込み数を増やしていかないとお見合いの成立がなかなか難しくなってくるのが現実です。
月200名まで申し込みをできるのであれば十分な数ではあるので問題はないでしょう。
お見合い料が都度かかってきますが、2,000円と比較的こちらも良心的な金額です。
当然、探せばお見合い料金が0円の相談所も見つかけられますが、全体を通してみればかかる費用というのは少なくなるのではないでしょうか。
人気のIBJ連盟加盟店と料金を比較してみました
実際に他の人気のあるIBJ連盟加盟店とも料金を比較してみました。
入会金含む初期費用 | 月会費 | 成婚料 | 1年間にかかる金額(成婚料除く) | |
マーズカフェ | 40,000円 | 7,000円 | 150,000円 | 124,000円 |
IBJメンバーズ | 165,000円~ | 15,500円 | 200,000円 | 351,000円~ |
サンマリエ | 94,000円~ | 15,000円 | 200,000円 | 274,000円~ |
ツヴァイ | 98,000円 | 13,800円 | 0円 | 263,600円~ |
IBJ連盟の中でも大手で名前の通っているところと比べてみましたが、1年間にかかる料金を比べてみるとマーズカフェがかなり安いことが分かりました。
成婚料を足したとしても一番安く料金を済ませられることが分かります。
IBJ連盟の加盟店で活動するのであれば、基本的にどこを利用したとしても会員は共有されているので同じです。
料金とサービスなどで選ぶだけになるのですが、料金面で安さを求めるのであればブランド力はないかもしれませんがマーズカフェはおすすめできます。
マーズカフェの入会から成婚退会までの全ステップ
無料カウンセリング
まずは、無料カウンセリングでカウンセラーとの相性が合うのかどうかやサービス内容について詳しく聞きましょう。
IBJ加盟店の中でもコスパがよく利用できるところではあるので、チェックしておいて損はないところです。
必要書類を準備して入会手続き
しっかりと納得した上でマーズカフェで活動を決めた方は、必要書類を準備して入会手続きとなります。
マーズカフェの入会で必要な書類
身分証明書運転免許証、健康保険証、パスポートなどのコピー
住民票過去3か月以内の原本
独身証明書過去3か月以内の原本
銀行印
契約書・申込書所定の用紙に必要事項を記入し、捺印したもの
最終学歴証明書卒業証書のコピーまたは卒業証明書(※高卒の方は不要)
収入証明書(男性のみ)源泉徴収票、確定申告書、給与明細、課税証明書のいずれか
資格証明書資格を有する方のみ当該資格を証明する書類
プロカメラマンによる写真撮影&プロフィール作成
マーズカフェと提携しているスタジオでプロカメラマンによるお見合い写真を撮影してもらえます。
また、元放送作家によるアドバイスや添削を受けながら魅力的なプロフィール作成もしていきます。
お相手探し
入会後は専用のアプリをダウンロードして、IDとパスワードを入力して実際に自分の条件に合った人を検索しお見合いの申し込みをしていきます。
実際にお会いしてみないと分からないことも多いので、最初はできるだけ多くの方にお見合いを申し込んでみるようにしましょう。
相手からのOKももらえれば、お見合いへと進んでいきます。
お見合い
日程調整をしてお見合いとなります。
相手のことを知ったり、自分のことを知ってもらい有意義な時間にしましょう。
基本的には対面でのお見合いになりますが、お互いが同意した場合には双方でオンラインお見合いとなることもあります。
オンラインにも対応しているので、いざという時でも安心して活s同できます。
お見合い後に次も会いたいとなれば、仮交際へと進んでいくことになります。
仮交際
仮交際の中でデートを重ねていきお互いのことを理解していきましょう。
結婚を見据えてお互いの気持ちをすり合わせていく時間になりま。
成婚退会
お互いに結婚への意識が高まれば、成婚退会となります。
カウンセラーに成婚の報告をして晴れてマーズカフェの退会です。
成婚率は77%以上あるマーズカフェですから、せっかくマーズカフェへ入会するのであれば、成婚退会を目指して活動していきたいですね!