婚活をしている人、あるいは、これから婚活をしようと思っている人なら、ジュノール静岡が気になっているという人も多いのではないでしょうか。
ジュノール静岡はなんといっても、入会金と年会費を合わせても42,000円というお手頃な費用で婚活ができるので気になりますよね。
非営利団体であるNPO法人が運営しているからこそできる値段設定ではありますが、実際のところがどうなのか知っておきたい方も多いでしょう。
ここでは、ジュノール静岡(静岡出会いサポートセンター)で受けられる婚活のサービス内容や口コミ・評判、会員数や成婚実績までありとあらゆることを調べてみました。
ジュノール福岡(福岡出会いサポートセンター)でできる婚活とは?
まずは、ミスマッチがないようにするためにもジュノール福岡で受けられる婚活サービスにについて把握しておきましょう。
結婚相談所のようなお見合いが低価格でできる
ジュノール静岡では、マッチングシステムが採用されていて、会員同士がサポートセンターにあるタブレット端末を使ってデータにアクセスをしてお相手を探すことができます。
自分の条件に合った人を会員の中から探して、実際にお会いしてみたいという人がいれば、サポートセンターのマリッジサポーター(スタッフ)に伝えた上で、相手方の意向を確認してもらいます。
相手からも承諾が得ることができれば、日時の調整をした上でセンター内のプライバシーにも配慮された場所で相手とお見合いができるというものです。
入会金3万円
年会費12,000円
がかかるのみで、後になってお見合い料や成婚料金が取られたりということもありません。
結婚相談所の仕組みを取り入れていると考えれば、格安の金額でお見合いができるところとなっているのが魅力です。
ジュノール主催の婚カフェで出会いの場が広がる!
さらに、ジュノールでは婚カフェといった会員同士の婚活パーティーのようなものも開催されています。
静岡市内で行われることが多く、年齢別で男女あわせて10名程度の婚活パーティーが行われています。
ここでは、お見合いだけではないより多くの人と出会えるチャンスがあるので、マッチングシステムだけでは結果が出ないという人は参加してみてもいいかもしれません。
ジュノール静岡の口コミ・評判って実際どうなの?
ジュノール静岡の口コミや評判についても見ておきましょう。
静岡市と静岡商工会議所とNPOが協定し、結婚支援を行っている。安価なサービス料金の訳は、静岡の優良企業が協賛しているから。
引用元:https://g.co/kgs/REyzkYH
ジュノール静岡の会員数や成婚実績は?
ジュノール静岡の会員数は、2017年と少し古いデータでは140人とありました。
北九州:1,028人
福岡:363人
静岡:140人
引用元:http://junoall.org/report/report20170712
日本全国各地にある約17箇所のセンターの会員数をみてみても、2019年10月時点で2000人程になるそうです。
以降、東京や函館などの新たな拠点もできていると考えると、これから増えてくる可能性は十分考えられます。
また、ジュノール全体では2019年5月で成婚実績が100組になったようなので、確実に実績自体は出ています。
金額が安いだけに婚活手段の一つとしてとらえて活用するのもいいのではないでしょうか。
ツヴァイは、自社会員とIBJ連盟の会員とをあわせて業界最大級の10.2万人の会員数(※2024年7月末時点)を誇る大手結婚相談所です。
累計16万人もの成婚実績があり、1日平均して15人の成婚者を出しています。※1984年11月~2021年12月の成婚退会者の累計
本当に理想の相手が結婚相談所で見つかるのか試してみたいという方は、ツヴァイの無料診断を受けてみましょう。
結婚したい相手の希望条件やあなた自身のことを入力すれば、あなたにぴったりのお相手を無料で診断してもらうことが可能!
あくまでも無料の結婚診断テストなので入会申し込みではなく、費用がかかるようなことは一切ありません。
\診断結果はメールで受け取れます/