ジュノール広島は、行政や公的機関、地元企業などと連携して婚活支援を行っている非営利目的の婚活支援団体になっています。
通常の民間の結婚相談所に比べても、はるかに低価格な料金でサービスが提供されていることから婚活をしている人なら気になるところかもしれませんね。
でも、
本当にこんな低料金で結婚相手が見つかるんだろうか…
どれくらいの会員数がいるんだろう…
と気になっている人もいることでしょう。
どれだけ金額が安いところでも、婚活する場所を選び間違えてしまうとあなたの大切な時間が失われてしまうので注意が必要です。
ここでは、ジュノール広島が実際のところどうなのかサービス内容や入会金、口コミ・評判、会員数など民間の結婚相談所とも比較しながら調査してみました。
Contents
ジュノール広島で受けられる婚活サービスって?
まずは、簡単にジュノール広島で受けられるサービス内容について見ておきましょう。
プライバシーにも徹底配慮!独自のデータマッチングで理想の相手を探せる
ジュノールでは、独自に開発されたデータマッチングシステムを取り入れていて、理想の相手探しができるようになっています。
理想のお相手が見つかれば、スタッフに対面したい旨を伝えた上でスタッフを通して相手方に確認をしてもらうことができます。
その後、相手からもオッケーをもらうことができれば、ジュノール広島の拠点であるひろひろひろばのプライバシーに配慮されたスペースで対面ができるというものです。
マッチングシステムを利用する際にも、ジュノール広島のひろひろひろばでの検索のみ可能となっていて、インターネットに接続されていない安全なシステムになるので、自分の情報が外に漏れたりといった心配がありません。
実際に閲覧をする際にも、相手の名前や住所については伏せられた状態になっているので、婚活をしたいけれど自分の情報が広く他の人に知られるのが嫌だという人には利用しやすくなっていますよ。
入会条件や魅力的な価格設定について
ジュノール広島を利用するにあたっては、20歳以上の独身男女であれば誰でも利用することが可能です。
入会するにあたって必要になるものとしては次の通りです。
- 健康保険証または運転免許証
- 独身証明書
- 源泉徴収票または給与明細書(自営業の方は所得証明書)
- 認印
- 写真
独身証明書や収入面での証明書が必要になることから、婚活をする場所としても極めて安全でちまたの婚活アプリや婚活パーティーなどとはくらべものになりません。
そしてなんといっても魅力的なのが、
月会費1,000円(税別)
となっているところです。
年間にしてたったの12,000円で利用できるという点ですね。
このほかにお見合い料金や成婚料がかかったりということがなく、非営利目的のNPO法人が行っているサービスであるからこその価格設定になっていますよ。
民間の結婚相談所ともなれば、入会金だけでも数十万が必要になることもあるため、なるべくお金をかけずに1対1での安全な出会いがほしいという人には向いています。
ジュノール広島の口コミ・評判ってどう?
今プライムNEWSでやってたんだけど 結婚相談所が月額1000円だって 年間12000円は安いw ジュノールいいね!(๑✪ω✪๑)
引用元:https://twitter.com/AsumiMax0525/status/1068426892993159168
婚活をしようと思った時に、ジュノールがすごく安いので利用してみようと思いましたが、設立してまだ間もないこともあってどうなんだろう…?という思いがあり結局は利用しませんでした。でも、お問い合せをしてもすごく丁寧に対応してくださったので印象は良かったですね。40代 女性
ジュノール広島の会員数や成婚実績を調べてみました
ジュノール広島が設立されたのが2018年6月29日ということもあって、まだまだ設立されて間もないところがあります。
そのため、ジュノール広島を実際に利用した方の口コミや評判を残念ながら得ることはできませんでした。
会員数も調べてみたところ、広島単体では公表されていません。
ちなみに、他のジュノールの拠点で公表されているところを参考にしてみると次の通りとなっています。
各拠点の会員数のご報告
北九州:1,028人
福岡:363人
静岡:140人
2017年のものしか掲載はされていませんが、会員数は北九州のエリアの人は多くそれ以外のところでは、まだこれからというところのようです。
ちなみに、成婚実績については、2019年5月の段階でジュノールのセンタ―全体で100組になったというところのようです。
九州方面の方であれば、比較的会員数も多くいるので地元の人と出会いたいという方は確実に出会いに繋がる可能性もありますが、広島に限っていえば、まだまだこれからジュノールの認知度を高めて会員数を増やしていくところといった段階かもしれません。
ただ、地元広島の人と出会えるのは手段としては魅力的なので、婚活手段の1つとして活用してみるのが良さそうです。
ジュノールと民間の結婚相談所との違いを比較してみました!
ジュノールと民間の結婚相談所を比べてみましたが、ざっくりまとめると次のようになります。
ジュノール | 民間の結婚相談所 | |
費用 | かなり安い | 高め |
会員数 | 少ない | 多い |
成婚実績 | 少ない | 多い |
マッチングシステム | ◎ | ◎ |
プライバシー配慮 | ◎ | ◎ |
会員数は民間の結婚相談所の中でも大手をチョイスすれば、独身男女合わせても5万人以上の会員数を抱えているところもあるので、ジュノールと比較をするとかなりの差になります。
ジュノールではジュノールにしか登録をしていない地元広島の会員の方が多くいると思いますが、自分の条件に合った人がどれだけいるかは残念ながら入会してみないと分かりません。
できるだけ早く結婚をしたいと考えている方にとっては、対象になる独身者がより多い場所で婚活をすることは必須条件ではあるので、結婚の可能性を上げるのであれば、ジュノールと併用してでも民間の結婚相談所も活用しておきたいところです。
費用面では大きな違いにはなってきますが、自分の一生のことと考えて将来に投資をすべきかどうか判断してみるといいかもしれませんね。
特に女性は結婚相手でその後の人生も変わってくるので、今ここで投資をするかどうかで未来も変わります。
民間の結婚相談所の場合には、金額がそれなりに高いということもあって、より多くの会員の中から自分の好みのタイプを絞り込んでいくということもできます。
そのため、婚活自体を効率的に進めることができますし、手厚いサポートもついている結婚相談所もあるので費用対効果は高いのではないでしょうか。
いずれにしても、民間の結婚相談所でも比較的安い金額で利用できるコスパのいいところも出てきているので選び方次第ではありますね。
楽天オーネットは業界最大級の会員数48,007名(男性:27,534名 女性:20,473名)を誇る結婚相談所です。
結婚したい理想の相手の条件やあなた自身のことを入力すれば、あなたにぴったりのお相手を無料で診断してもらうことができますよ。
あくまでも無料診断テストなので入会申し込みではなく、費用がかかるようなことは一切ありません。
結婚に焦りがあるという方や理想の相手が結婚相談所で見つかるのか実際に試してみたいという方は無料診断を受けてみてくださいね。
\あなたにぴったりのお相手を無料で診断できます/