関西ブライダルで事前に休会や退会ができるのか知っておきたい
関西ブライダルで婚活をしているけれどうまくいかないから中途解約したい…
という方もいるのではないでしょうか。
関西ブライダルに限らず、たとえどこの結婚相談所に入会したとしても必ず結婚相手が見つかると保証されているわけではありません。
だからこそ、事前にしっかりと退会や休会制度について把握しておくことは婚活に集中する上でも大切なこと。
後になって焦ってしまわないためにも、ここでは、関西ブライダルの休会や退会、中途解約をした場合の返金制度について確認しておきましょう。
関西ブライダルの退会方法は3種類
関西ブライダルを退会する場合には、基本的には次の2通りです。
成婚退会する
結婚相談所に入会すれば、誰しも成婚退会を目標に活動することになります。
成婚退会をする場合には、別途、成婚料が必要になってはきますが結婚を見据えた真剣なお付き合いができる相手が見つかれば願ったり叶ったりではないでしょうか。
成婚することで自然と関西ブライダルを卒業することができるので、ぜひここを目指して婚活を続けていきたいところです。
コースによっては、成婚料が別途165,000円(税込)必要になるコースもあるため、忘れずに活動をしていきたいですね。
クーリングオフ
関西ブライダルは、しっかりと特定商取引法に基づいて運営されている結婚相談所です。
入会契約書面の受領日から8日以内であれば、クーリングオフによって無条件で解約をすることができます。
いつから8日以内になるかで相談所側と後になってトラブルにならないためにも、契約の起算日についてはしっかりと確認しておくようにしたいですね。
なるべくなら、入会していきなりクーリングオフを利用することがないように、納得した上で入会申し込みをするように心がけたいところです。
入会契約に関してはすべて自己責任になるので、関西ブライダルの無料カウンセリングでしっかりと詳細を聞きましょう。
途中で退会する(中途解約)
関西ブライダルに限らず、結婚相談所で婚活をスタートさせてとんとん拍子にうまくいって成婚退会する人もいれば、時間がかかって成婚退会する人、なかにはなかなか相手が見つからないという人もいて当然です。
- 結婚相談所以外のところで自然な出会いがあった
- 結婚相手がなかなか見つからない
- 結婚相談所での婚活自体が自分に合っていない
- 婚活自体に疲れてきた etc
こうした理由から途中で退会を考えることもあるかもしれません。
その場合は、中途解約をすることになるのですが、公式サイトによると自己都合で会員期間中に退会する場合には、規定の返金制度が設けられているそうです。
自己都合によって会員期間中に退会をする場合は、担当のカウンセラーに直接来社して申し出る、あるいは、電話で伝えた上で所定の手続きが必要になります。
規定の返金制度の詳しい内容までについては残念ながら公式サイト上では記載がありませんので、これから入会を考えている方に関してはしっかりと無料カウンセリングの時点で確認しておくようにしましょう。
関西ブライダルは休会制度の利用もできる!
ちなみに、しばらく婚活を休みたいと言った場合には、すぐに退会を考えるのではなく休会をしたいと考える方もいるかもしれません。
関西ブライダルでは、休会制度を利用することができ、休止をする場合は1か月前までに書面での連絡をすれば休会が可能です。(ちなみに、交際中の休止はできません。)
後になって後悔しないためにも、仕事が忙しくなってしまったり、婚活に疲れてしまったりした時は、いきなり途中退会してしまうのではなく、休会期間を挟んで活動を続けていくことができないかを考えてみてもいいかもしれませんね。
※サービス内容は変わる場合があるため、必ず最新の情報は関西ブライダルのカウンセラーに直接聞きましょう。
関西ブライダルを退会した後はどうする?
関西ブライダルで退会をしたとしても、まだ結婚相手が見つかっていないという方は、引き続き婚活自体は続けていく必要はあります。
マッチングアプリや婚活パーティーといった方法もありますが、やはり真面目に出会いを求めていない人も紛れ込んでいることから遠回りしてしまう可能性はあります。
今後も引き続き結婚相談所での活動を続けて行きたいという方は、関西ブライダルとは会員が被らないところを利用していきましょう。
関西ブライダルが加盟している連盟は、下記の3つ
- 日本結婚相談所連盟
- 日本成婚ネット
- 日本結婚相談事業者連盟
上記以外で引き続き婚活を続けるのであれば、
4つの連盟が使えるnaco-do(ナコード)
がおすすめです。
結婚相談所選びに迷っている方へ
結婚相談所での活動ともなると、会員のスペックや会員数、料金にどうしても目が行きがちになってしまうところがありますが、上記でお伝えしてきた退会や休会制度についても把握しておくことが大切です。
良心的な結婚相談所であれば、そうした点も事前にしっかりと説明があるので相談所選びの参考にしてみるのもいいでしょう。
結婚相談所もたくさんあるので、結婚診断を受けてみたり、資料請求などをしてなるべく最低でも2つに絞り込んだ上うで無料カウンセリングを受けて比較検討してみるようにしましょう。
ツヴァイは、自社会員とIBJ連盟の会員とをあわせて業界最大級の10.2万人の会員数(※2024年7月末時点)を誇る大手結婚相談所です。
累計16万人もの成婚実績があり、1日平均して15人の成婚者を出しています。※1984年11月~2021年12月の成婚退会者の累計
本当に理想の相手が結婚相談所で見つかるのか試してみたいという方は、ツヴァイの無料診断を受けてみましょう。
結婚したい相手の希望条件やあなた自身のことを入力すれば、あなたにぴったりのお相手を無料で診断してもらうことが可能!
あくまでも無料の結婚診断テストなので入会申し込みではなく、費用がかかるようなことは一切ありません。
\診断結果はメールで受け取れます/