友人の結婚式に年々出席するのが嫌になってくる…。
毎回、出席しては落ち込んでしまう…。
という人は実は多いものです。
ここでは、友人の結婚式に参加しても落ち込んでしまう女性の心理を知って、その対処の仕方についてまとめてみました。
Contents
友人の結婚式が喜べない!落ち込んでしまう女性の心理
では、あなたはなぜ大切な友人であるはずの結婚式で、素直に心から喜んであげることができないのでしょうか。
友人の結婚を心から喜ぶことができないのは、あなた自身が満たされていないからにほかなりません。
自分も結婚をしたいと思っているのに、自分よりも先に結婚してしまった友人に対して羨ましいという思いがあるからこそその反動で落ち込んでしまうのです。
潜在意識の中で、友人が結婚をしたことで自分よりも先に幸せになった=自分は負けたというように捉えてしまっているところもあるのではないでしょうか。
結婚できていない自分が不幸せであるかのように思い、何で自分は結婚できないんだろう…という気持ちが堂々巡りしている状態なのかもしれません。
友人の結婚式で落ち込んでしまった時の対処法
では、そんな落ち込んでしまった時はどうすれば、その状態から抜け出すことができるのか一緒に考えていきましょう。
人に幸せを喜べないのは悪いことではないと知ろう
まずは、人の幸せを喜べない自分がいるということを認めてあげてください。
友人の結婚式を素直に喜んであげられない自分なんて最低だ…なんて思う必要は全くありません。
誰にだって人を羨むことはあるもので、それがすべて悪いことではありません。
むしろそういった嫉妬のエネルギーがある状態は、あなたもその状態に憧れていてそうなりたいという思いの裏返しでもあります。
嫉妬やうらやましいという思いが出てきた時は、自分も友人のような家庭を持ちたいと思っているんだと受け止めるきっかけになったと思うようにしましょう。
他人と比較をせずに自分を満たしてあげる事をする
人の悩みのほとんどは対人関係の悩みからくるもので、人と比較をし続けている限りは悩みから抜け出すことはできません。
他人と比較をするのではなくて、自分自身を満たしてあげることに意識を向けてあげるようにしましょう。
自分が喜ぶことを何でもいいので見つけてみてください。
例えば、自分の好きな音楽を聴き、好きなものを食べて、好きなものに囲まれるということを続けていくことだけでも、自分自身が満たされていくのでおすすめです。
自分自身の心が満たされている状態だと、他人をうらやましく思って嫉妬するといったことにはなりません。
それに、婚活している女性の中でさらりと結婚を決めてしまう人の多くが、結婚できても幸せだし、できない自分でも幸せという状態にある人ほど早いです。
結婚に焦りすぎて悲壮感漂っている人よりも、自分自身が幸せに満ち溢れているという状態の人の方が、いい男性も近づいてくることが多いので結婚へつながる出会いも自然と増えます。
まずは、自分が心安らぐようなことやワクワクすること、ドキドキするようなことをして、どんどん自分を甘やかして満たしてあげられるようにしてくださいね。
結婚につながる出会いを見つけるための行動をする
結婚に繋がるようないい出会いもない…と感じている人は、とにかく出会いに繋がるような行動を何もしていないという人がほとんどです。
今は、婚活パーティーや婚活アプリ、結婚相談所も含めて様々な方法で結婚に繋がりやすい相手との出会いの場が用意されています。
それらを使わずして出会いがない…と言い続けている限りは、今の環境はこの先も同じです。
本当に結婚したいと望むのであれば、自分から積極的に出会いの場に身を置いて行動しない限りは何も変わらないですし、自ら積極的に行動していくことで新しい出会いも生まれてくるはずですよ。
まとめ
自分が満たされていない時期は誰にでもあるものなので、友人の結婚式に参加して落ち込んだとしても不思議ではありません。
そんな落ち込んだ自分を通して、自分も同じように幸せになりたいと強く願っていることの裏返し。
あなた自身が自分を満たしてあげることができて幸せな状態になれば、きっと良いご縁にも恵まれてくるはずですよ。
オーネットは業界最大級の会員数42,859名(男性:27,195名 女性:15,664名)を誇る結婚相談所です。※2023年1月1日現在。既に会費の支払いが終了した会員・一部休止中会員を含む
累計ではない2022年の1年間だけで、会員同士のみの成婚退会者数は4,652名(2,326組)も出しています。
結婚したい理想の相手の条件やあなた自身のことを入力すれば、あなたにぴったりのお相手を無料で診断してもらうことができ結果をメールで受け取ることが可能。
あくまでも無料診断テストなので入会申し込みではなく、費用がかかるようなことは一切ありません。
結婚に焦りがあるという方や理想の相手が結婚相談所で見つかるのか実際に試してみたいという方は無料診断を受けてみてくださいね。
\あなたにぴったりのお相手を無料で診断できます/