恋愛経験もそこそこあって、人よりそれなりに経験もしてきたはずなのに、なかなか結婚ができない…と悩んでいる人も多いかもしれませんね。
恋愛経験豊富だからこそ陥りがちなこともあり、そのままずるずると結婚できずに適齢期を経てしまうこともあるので気を付けたいところです。
ここでは、恋愛経験が豊富な人がいかにして結婚に繋がる相手を見つけるのかということを視点に注意点や成功の秘訣をまとめてみました。
恋愛経験豊富なのに結婚できない理由や結婚の秘訣を見ていきましょう!
Contents
恋愛経験豊富なのに結婚できない!その理由は?
恋愛経験が豊富にあるのに結婚できない理由には何があるのでしょうか。
相手を選びすぎてきた結果
恋愛経験が豊富で異性からモテるタイプの人は、相手を選びすてきた結果、結局は一人の人に決めきれずにずるずると結婚できずに過ぎてしまうといったこともあるようですね。
多くの異性を見すぎてきたあまり、目が肥えてしまったり、優柔不断になってしまって一人の人に決めきれないままということもあるでしょう。
自分にはもっといい人がいるはず!そう思って出会いと別れを繰り返してきたものの、結婚のタイミングを逃してしまって終わるなんてことにならないようにしたいですね。
実は遊ばれてきた数が多いだけタイプ
恋愛経験が豊富だと思っているのは実はあなただけかもしれません。
実際のところは、異性から弄ばれていたこともあり、それを自分はモテると勘違いしてしまっているという人も。
恋愛経験が多くて自意識過剰になりすぎないように気を付けたいところです。
好意を寄せてくれた人と付き合ってきた
自分に好意のある異性とはだいたい付き合ってきたという人は、単純に恋愛経験が豊富になることがありますよね。
でもいざ結婚ともなると、誰でもかれでもいいということはなく、しっかりと条件も考えて選びたい…。
でもそう気づいた時には、もう周りは結婚していて…なんてことはよくあることです。
一人の人と長くは続かないタイプ
異性と付き合うことは多くても、結局は一人の人と長くは続かないというタイプもいるでしょう。
振ったり振られたり…ということを幾度も繰り返してきて、特定の一人の人と長くは続かないタイプで、結局はずるずると結婚できずのに独身のままということも。
過去の痛い経験から学ばないタイプ
恋愛経験は多いけれど、その中には、あなた自身が傷つけられてしまったり、結婚に繋がる恋愛にならなかったりなんてことも1つや2つあるかもしれませんね。
過去の異性との苦い恋愛経験から学んで次の恋愛に活かすということなく、あまり考えずに人と付き合ってしまうタイプも結婚のタイミングを逃してしまいがちです。
恋愛経験豊富な人が婚活で注意したいことと成功する為の秘訣
では、恋愛経験豊富な人が婚活で結婚相手を見つけて結婚するには、どのようなことに注意していけば成功するのでしょうか。
これまでの経験を次の恋愛・結婚へ活かすこと
これまでの恋愛経験がなぜ結婚に繋がらなかったのかをよく分析して、次の恋愛結婚へ活かすようにしたいですね。
要するに、異性を見る目を養うことも大切ということです。
なぜお付き合いが続かずに、別れることになってしまったのかをよく考えて、次にどうすれば結婚に至るのか、あるいは、どんな相手であれば、結婚までたどり着くのかを学ぶことをしていなければ、同じことの繰り返しになってしまうことも多いです。
恋愛経験豊富な人ほど陥りがちなので、しっかりと過去から反省すべきところは反省しつつ、次に活かすことを考えてみましょう。
結婚を意識している異性を選ぶこと
若い時なんかは、結婚をまだそこまで考えずに、来るもの拒まずなところもありいろんな異性とお付き合いをしてきたかもしれません。
同じように感覚だけですぐに男性と付き合ってしまうと、結局のところ、また結婚に繋がらない恋愛になってしまう恐れもあるので気を付けたいところです。
次に付き合った人と本気で結婚がしたいと思っているのであれば、結婚を真剣に考えられるような相手、できれば、結婚自体を付き合う前から視野に入れている人を最初から選ぶ方がいいでしょう。
真面目に結婚も意識している男性であれば、付き合う前に将来の話をすることも厭わないという人がほとんどです。
今度はそうした結婚を意識した異性を最初から選ぶようにしてみたり、結婚前提のお付き合いができるくらいの相手を選んでみるのもいいのではないでしょうか。
婚活アプリやパーティーの出会いは相手をよく見極めること
今や婚活アプリを使った出会いや婚活パーティーなんかで簡単に異性と出会える機会も増えましたよね。
以前よりもそういったアプリを利用したり、パーティーへ参加することも抵抗なくできる人も増えてはいますが、その反面、遊び目的で利用している男性も中にはいるので十分注意したいところです。
先ほどの話とつながりますが、好意を寄せてくる相手が結婚を真面目に結婚を考えている相手がどうかをじっくり判断する期間が必要ということです。
ある程度の期間を取って、客観的に見てあなた自身を大切にしてくれているのかどうかよく見極めるようにしましょう。
本気で結婚相手を探すなら結婚相談所も選択肢に!
婚活アプリやパーティーで散々出会ってきたけれど、なかなか結婚に繋がらなかったり、真面目に結婚を考えられる相手がいなかったりという場合には、結婚相談所も並行して活用していきたいところです。
結婚相談所では、独身証明書を提出している真面目に結婚を考えている異性しか登録していませんから、お見合いから結婚までの話がスムーズです。
最初から結婚前提でのお付き合いになるので、とんとん拍子で進むケースもあります。
アプリやパーティーと併用しながらでも活用してみるのも結婚に最短でたどり着く方法ですよ。
オーネットは業界最大級の会員数42,859名(男性:27,195名 女性:15,664名)を誇る結婚相談所です。※2023年1月1日現在。既に会費の支払いが終了した会員・一部休止中会員を含む
累計ではない2022年の1年間だけで、会員同士のみの成婚退会者数は4,652名(2,326組)も出しています。
結婚したい理想の相手の条件やあなた自身のことを入力すれば、あなたにぴったりのお相手を無料で診断してもらうことができ結果をメールで受け取ることが可能。
あくまでも無料診断テストなので入会申し込みではなく、費用がかかるようなことは一切ありません。
結婚に焦りがあるという方や理想の相手が結婚相談所で見つかるのか実際に試してみたいという方は無料診断を受けてみてくださいね。
\あなたにぴったりのお相手を無料で診断できます/