婚活サービス比較

【エン婚活エージェントとIBJメンバーズ徹底比較】選ぶべきは?

エン婚活エージェントとIBJメンバーズってどっちがいいの?

とお悩みの方も多いかもしれませんね。

どちらも人気の高い結婚相談所なので迷って当然。

いきなり結論から先にお伝えしてしまうと、会員数の多さやサポート面で考えると、IBJメンバーズがおすすめできます。

ただし、デメリットとしてIBJメンバーズは料金が高いので、料金面でネックになる場合は迷わずエン婚活エージェントを選べばOK!です。

もう少し詳しく、両者の違いを解説していきますね!

エン婚活エージェントとIBJメンバーズを徹底比較してみました

ではさっそく、エン婚活エージェントとIBJメンバーズの比較をしていきましょう。

IBJメンバーズエン婚活エージェント
会員数82,371名(2023年4月時点)30,523名(2023年4月時点)
連盟IBJ連盟コネクトシップ
男女比男性4:女性6男性5:女性5
成婚率 ※注意50.5%30%
初期費用181,500円※エントリーコース10,780円
月会費17,050円14,300円
お見合い料0円0円
成婚料220,000円0円
返金保証中途退会時の返金保証あり3か月以内に出会いがなければ登録料全額返金
休会あり※交際中の休会不可あり 月7,150円(税込
半年間にかかる活動費用(※成婚料除く)283,800円96,580円
1年間にかかる料金(※成婚料除く)386,100円182,380円
お見合い申し込み数10人まで/月
  • 希望条件に合ったお相手のご紹介(毎月6名以上)
  • 会員データベースでのお相手検索(毎月10名までお申込み可能)
お見合いセッティングありマイページ上で自分で調整
サポートメール・電話・対面で相談可メール・電話・チャットでいつでも相談可
店舗数12店舗なし
公式サイトIBJメンバーズエン婚活エージェント

※料金やコースが改訂されたり、会員数が増えて数字が変わる場合があります。最新情報は公式サイトにて必ずお確かめください。

会員数が多いのはIBJメンバーズ

IBJメンバーズエン婚活エージェント
会員数82,371名(2023年4月時点)30,523名(2023年4月時点)
連盟IBJ連盟コネクトシップ
男女比男性4:女性6男性5:女性5

会員数が多いのは、IJB連盟の直営店、IBJメンバーズがやはり多くなります。

エン婚活エージェントが加盟しているコネクトシップは、有効会員数が約3万人程になるので会員数の面では少なくなります。

できるだけ婚活する分母を増やしたいのであれば、IBJメンバーズになりますね。

料金が安いのはエン婚活エージェント

IBJメンバーズエン婚活エージェント
初期費用181,500円※エントリーコース10,780円
月会費17,050円14,300円
お見合い料0円0円
成婚料220,000円0円
返金保証中途退会時の返金保証あり3か月以内に出会いがなければ登録料全額返金
休会あり※交際中の休会不可あり 月7,150円(税込
半年間にかかる活動費用(※成婚料除く)283,800円96,580円
1年間にかかる料金(※成婚料除く)386,100円182,380円

上記は、IBJメンバーズの3つのうちの一番安いエントリーコースとエン婚活エージェントの料金体系で比べたものです。

エン婚活エージェントの場合、半年間の活動費用は10万円以下になりますが、IBJメンバーズの場合は28万以上と30万近い金額が必要になってきます。

エン婚活エージェントは、シンプルな料金体系でリーズナブルに活動ができるのが何よりも魅了です。

サポートの面では対面でできるIBJメンバーズが上

IBJメンバーズエン婚活エージェント
お見合いセッティングありマイページ上で自分で調整
サポートメール・電話・対面で相談可メール・電話・チャットでいつでも相談可

エン婚活エージェントがサポートが悪いということではありませんが、IBJメンバーズの場合は、店舗があるので対面でカウンセラーとの定期面談も実施されています。

そういった意味では、IBJメンバーズの方がサポートでは徹底しているというところはあるでしょう。

また、お見合いのセッティングについては、エン婚活エージェントの場合、マイページ上で自分で希望の良い日時を登録して相手と調整していきます。

そのため、お相手からお見合いの候補日の入力がないと、なかなかセッティングが進まないという場合があります。

成婚率では単純に比較ができない

成婚率で比べてみたのがこちらです。

IBJメンバーズエン婚活エージェント
成婚率54.5%30%

ただし、成婚率ではどこの結婚相談所も規準となる計算の仕方が異なります。

IBJメンバーズの成婚率…2022年1月~6月の半年間での主要コース実績(当社では、一定期間内における全退会者のうち、成婚退会者の割合を『成婚率』としています

エン婚活エージェントの成婚率…6か月以上活動したお客様のみ。年間成婚退会者数÷毎月の平均活動会員数×100で算出

となるため、残念ながら成婚率だけでは比較はできません。

各社が出している成婚率は、もとになる期間や計算方法で大きく異なるもの。成婚率だけで判断したり、惑わされないようにしましょう。

紹介を受けたい場合はエン婚活エージェント

IBJメンバーズでは、徹底したカウンセラーのサポートはありますが、基本的には自分でIBJの検索システムを使ってお見合いの申し込みをしていくやり方です。

一方、エン婚活エージェントの場合は、自分の条件に合う人を検索で探すだけえはなく、自分の条件に合った人の紹介も受けることが可能。

紹介も受けてご縁を逃したくないという人は、エン婚活エージェントがおすすめです。

結論:エン婚活エージェントとIBJメンバーズで迷ったら?

両者の違いを比較しながら見てきましたが、最終的にどう選ぶべきかまとめてみました。

できるだけ会員数が多いところで活動したい

カウンセラーと対面でサポートもしてほしい

といった方はIBJメンバーズがおすすめです。

→公式サイト IBJメンバーズ:(https://www.loungemembers.com/

 

料金を安くおさえたい

メールや電話などでオンラインで完結させたい

といった方はエン婚活エージェントを選びましょう。

→公式サイト エン婚活エージェント:(https://en-konkatsu.com/