ユーブライドって実際どうなの?業者や既婚者、ヤリモクもいる?
と気になっている方も多いですよね。
ここでは、ユーブライドの特徴からリアルな口コミ評判、要注意人物がいるのかどうかについてまとめてみました。
ユーブライドを利用するメリットデメリットもご紹介しているので、利用するべきかどうか判断していきましょう。
ユーブライドの特徴を分かりやすく紹介!
運営元:株式会社IBJ
本社:〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-23-7 新宿ファーストウエスト 12F・17F
累計登録者数260万人以上
最新の累計登録者数は、
累計会員数…2,618,858 人
過去5年間成婚者数…11,235 名
月の平均マッチ数…約 35,000 件
利用者の年齢層はやや高い
マッチングアプリの中でも利用者層は、30代~40代とやや高めになっていることからも、30代以上の方はもちろん、40代の方でも利用しやすいマッチングアプリです。
男女共に有料・同額料金で婚活真剣層が多め
ユーブライドは、男女共に有料で月々2,400円〜の同額料金のマッチングアプリになることからも、真剣に婚活として利用している人が多くなっています。
提出者はそこまで多くはありませんが、独身証明書も任意で提出ができるようになっているので、婚活に対しての本気層との出会いが十分期待できます。
また、複雑な機能もついていないので、結婚相手の検索をしやすくメッセージのやり取りもしやすくなっていますよ。
安心安全に配慮されている!
会員登録後に身分証明書による年齢認証があったり、スタッフが常駐し24時間365日迅速な対応で不正行為や迷惑行為がないかを監視もされています。
悪質ユーザーの取り締まりも強化されており、監視・報告機能により悪質なユーザーには、警告・強制退会で対応もしてくれるので安心して利用できます。
また、公開プロフィールではニックネームでの登録ができ、実名は表示されることはありません。
個人情報やメールアドレスなど登録したものがお相手に送られたりということもないので安心しましょう。
ユーブライドの口コミ評判は?要注意人物いて危ない?
ユーブライドのリアルな口コミ評判を見ていきましょう。
悪い口コミ評判
まずは、悪い口コミ評判はあるのか見ていきましょう。
いいね!してもメッセージがこない
ユーブライドという婚活アプリなんですが。登録してるかた教えてください。
登録して気に入った人にいいねしてみました。
男性からはいいねもかえってこずメッセージもきません。
男性は私がいいねしてすぐにログインされました。
ログイン中とでて確認してます。
私は無料会員なんですが男性も無料で何もできないんでしょうか?
有料会員かがどこでわかるかわかりません。引用元:yahoo知恵袋
男女共に無料会員として登録をして、マッチングまでは無料会員として利用する人も多いようです。
無料会員でも1日5回までならいいね!もできます。
ただ、無料会員同士ではメッセージのやり取りができないので、どちらが有料会員になる必要があります。
1週間で1人もマッチングしないことも
ユーブライドを始めて 1週間経つのに 1人もマッチングしません。 何か設定を間違えてるんでしょうか? 以前はこのアプリ こんなに難易度高くなかったんですが。
引用元:yahoo知恵袋
1週間経過しても1人もマッチングしないということも…。
年齢層が高いと感じる方も
31歳で婚活を始めました。 マッチングアプを初めて二ヶ月、 私にいいねのボタンを押して下さる人は、 35歳以降から、40後半の方が多くて、 私が希望する31歳から、34歳位迄の 男性とは中々マッチングしません。。 ( ユーブライド)というサイトを利用しています。 私の年齢なら妥当なのかも知れませんが、 やはり年の近い方、すこしでも 若い人を希望してしまいます。 この感覚おかしいんでしょうか?
引用元:yahoo知恵袋
婚活アプリ(ユーブライド)を
使い出しました。
私28フリーターです。
いいねは沢山くれますが、その殆どが35オーバー、40代もめちゃくちゃ多いです。
20代の年下からも貰えますが、 顔が微妙、、
です。ペアーズとかに比べたら容姿レベルは
落ちても遊び人が少なく、
スムーズに出会て結婚出来ると思いましたが、35オーバーはごめんなさい、、って感じです。20代から32歳迄の容姿まぁまぁの人に
出会うにはどうしたら良いですか??引用元:yahoo知恵袋
ユーブライドは、他のマッチングアプリよりも年齢層がやや高め。
30代後半から40代の方も多く利用しているので、20代や30代前半の人と出会いたいという方にとっては、年齢層とのズレが生じることもあるようです。
イケメンとマッチして警戒してしまう人はいる
ユーブライドで普通にイケメンいたんだけど、詐欺か?結婚詐欺か?ヤリモクか?美人とマッチした男の人はいつもこんな気持ちなのか… そして詐欺なんだな… めっちゃ警戒しなければ…
— ちよこ (@chiyok0) June 11, 2019
ユーブライドもマッチングアプリになるので、独身証明書の提出は任意で基本的には提出が必要ありません。
そのため、業者やヤリモク、既婚者があの手この手で審査をかいくぐって利用しているということも考えられます。
実際にイケメンとマッチングしてしまうと、詐欺を疑ってしまうという方はいるようですね。
良い口コミ評判
一方、良い口コミ評判はあるのかも見ていきましょう。
ヤリモクは少ない
アプリの初期費用10万!?って本格的なやつですね!!
ゼクシィとかユーブライドなら月々数千円とかだったと思います、あっちの方がいわゆるヤリモクの人は少ないと思います……!— 華炎 (@starringrain) March 26, 2019
ユーブライドは真剣に利用している人が多いため、ヤリモク自体は少ないようです。
メッセージのやり取りからスムーズだった!
ユーブライド上でのメールのやり取りが途切れることなく続き、1週間後にはLINE 交換でのやり取りが始まり、話がつきることなく、毎日の LINE が日課となりました。コロナ渦でしたが1ヶ月半後に初めて会い、話は途切れることなく3時間があっという間に過ぎました。その時間が心地よくて Webの婚活でも「こんな人に巡り合えるんだな」ととても嬉しかったのを今でもよく覚えています。2回目のデートの時には私から交際を申し込みました。
引用元:https://youbride.jp/contents/weddingstory/29/
メッセージのやり取りから順調で、2回目のデートで交際に至ったという方も。
3か月でスピード婚に至った方も
運命を感じたから。結果的には出会って結婚するまで3ヶ月のスピード婚だったけど、お互いいい年齢だったので、無駄な時間は過ごしたくないし、この人ほど、私のことを大切にしてくれる人は今後現れないだろうと思ったのと、両親に胸を張って紹介できる人だと思った。彼氏というより「家族」と言う感じが最初からあった。
引用元:https://youbride.jp/contents/weddingstory/26/
出会って結婚するまでに3か月というスピード婚をした方もいます。
信頼できる人と出会えて交際→結婚
正直、マッチングアプリには抵抗があったので最初は警戒していましたが、毎日のように連絡を取ったりデートをしていても、彼の態度や人柄が変わらず好印象だったので、警戒心も解け信頼出来る人なのかも…と思い始めました。そんな時、3回目のデートで少し冷たくされた事がショックで自分の気持ちに気づき、その直後に告白された事で気持ちが固まったのだと思います。
引用元:https://youbride.jp/contents/weddingstory/28/
マッチングアプリ自体に抵抗を感じ相手を警戒しつつも、相手の態度や人柄に好感を持つことができ信頼できるように。
その後、告白されて気持ちもかたまり、月日を重ねて結婚に至ったようです。
口コミ評判総括
ユーブライドでは、マッチング自体がうまくいかなかったり、年齢層が高く希望と合わないと感じる方もいるようです。
ただ、その一方で恋人ができたり、実際に3か月でスピード婚をしていたりという人もいるので、うまくいく人はとんとん拍子にいくことも。
また、他のマッチングアプリと比べても、
- ヤリモクや業者に出会った
- 既婚者に騙された!
といった口コミがユーブライドにおいては見かけませんでした。
絶対にいないということではないですが、他のマッチングアプリと比べれば比較的治安は保たれているということころはあるようです。
ユーブライドの料金は?無料会員でできること
ユーブライドには、
- 無料会員
- スタンダードプラン
があります。
料金プランと無料会員でできることは?
詳細について見ていきましょう。
プラン | 無料会員 | スタンダード |
料金 | 0円 | 2,400円/月〜 |
いいね!回数 | 5回/日 | 50回/日 |
メッセージ付きいいね! | ✕ | ◯ |
再いいね! | ✕ | ◯ |
メッセージ送受信 | △ | ◯ |
無料会員とのメッセージ やりとり | × | ◯ |
写真を見せたい人にだけ 公開 | × | ◯ |
プロフィールの公開範囲 設定 | × | ◯ |
お相手の利用プランが わかる | × | ◯ |
有料会員のみの絞り込み 検索 | × | ◯ |
無料会員では、相手のプロフィールを見て一日5回までならいいね!をすることもできます。
マッチングした相手が有料会員であれば、メッセージを受信することはできますが、自分が無料会員だとメッセージのやり取りはできません。
実際に会うためには、メッセージのやり取りが必要なので、本当にメッセージを続けたい相手がいれば有料会員へ移行するようにしましょう。
ちなみに、無料会員のままだと、相手が有料会員か無料会員かも分からないので、最初から有料会員になれば効率的な活動は可能です。
プレミアムオプションで成婚率を高める!
ユーブライドでは、上記にくわえてプレミアムオプションが利用できます。
プレミアムオプション
- 料金:2,980円/月~
- 開封確認(既読)
- 写真付きメッセージのやりとり
- プレミアムメッセージの送信
- コンシェルジュサポート
が受けられます。
その中でも、プレミアムメッセージの機能では、気になる特別なお相手にプレミアムメッセージを送れてアピールができたり、メッセージボックスで優先表示されるようになっています。
また、どう婚活を進めればいいか分からない、やり方につまずいている…などの悩みがある方向けに、コンシェルジュによるサポートも受けられるようになっています。
どうしても必要という場合には、プレミアムオプションを利用してみましょう。
ユーブライドのメリットデメリットは?
ユーブライドを利用するメリットデメリットには何があるのでしょうか。
デメリット
デメリットから見ていきましょう。
業者・ヤリモク・既婚者に気を付ける必要はある
独身証明書の提出は任意になっていて、提出している人はそこまで多くはありません。
運営側の監視や身分証による年齢確認などもありますが、業者やヤリモク・既婚者が絶対にいないとは言い切れません。
サービスを利用する場合は、要注意人物に注意して利用することが必要です。
20代は少ない
ユーブライドは、30代・40代に多く利用されているため、20代の若い人と出会いたいという人いはあまり向いていません。
地方は利用者が少ない
東北などの地方になってくると、利用者自体が少なくなりがち。
同じ地域に絞って検索をしてしまうと、同じ人のプロフィールを何週もしてしまうこともあります。
メリット
一方、メリットは次のとおりです。
他のマッチングアプリよりも治安はいい
他のマッチングアプリと比べると、ヤリモクや既婚者、業者による被害にあったという人がTwitterで検索をかけても少なくあまり出てきません。
ペアーズやタップル…などと比べると、比較的治安も良く利用することができると言えるでしょう。
真面目な利用者が多い
真剣に婚活として利用している人が多く、実際に出会いから結婚に繋がったカップルもたくさんいます。
公式でも、過去5年間成婚者数…11,235 名と数字を出しているほどなので、婚活に対して真剣な人が中心です。
ユーブライドを利用する場合の注意点は?
ユーブライドを利用する注意点としては、ヤリモク・既婚者・業者などの要注意人物に念のため注意して利用すること
地方の場合は、できれば関東関西・東海エリアの人を対象に広げて活動できるのが望ましいと言えるでしょう。
ユーブライドの向き不向きは?
ユーブライドを利用しない方がいい人は、
- 20代前半で出会いを求めている人
- 真剣に婚活として考えていない人
- どちらかというと恋愛がしたい人
といった人はあまり向いていません。
ユーブライドが向いている人は、
- 他のマッチングアプリでうまくいっていない
- 真面目に婚活している人と出会いたい
- 30代・40代の人を対象に婚活したい
- 結婚相談所までは高すぎて手が出ない…
といった人はユーブライドを選んでおいて間違いないでしょう。