タップルで男性とマッチングしたのに、メッセージが来ない!一体どうして?
と悩んでいる女性も多いのではないでしょうか。
タップルは、アプリの性質的にマッチングしても男性側からメッセージが来ない…という女性は多くいます。
ここでは、タップルでマッチング後に男性からメッセージが来ない原因とその後の対処法をまとめてみました。
タップルでマッチング後にメッセージが来ない!考えられる原因
タップルでマッチング後に男性からメッセージが来ない原因には何があるのでしょうか。
男性が無料会員のままなのでメッセージが送れない
タップルでは、男性が無料会員のまま利用していると、女性にいいかも!はできますが、その後のメッセージのやり取りはできません。
そのため、いいかも!をもらって自分もありがとうを返したのにメッセージが来ないのは、男性が無料会員であるという可能性が高いです。
お金を払ってまでメッセージをやり取りしたいと思われていない

無料会員の男性の場合、お金を払ってまでやり取りしたいと思う相手であれば、メッセージの返信がくるはず。
でも、待っていても一向に返信がこないということは、お金を払ってまであなたとメッセージのやり取りをしたいと思っていないということも考えられるでしょう。
間違っていいかも!してしまった
タップルは、スワイプをしながら右へ左へ出てくる女性をいいかも!したり、イマイチ!したりして送る仕組みになっています。
この仕組み上、どうしてもはずみで間違えてスワイプしてしまうこともあり、本当はイマイチ!にしたかったのに、いいかも!をしてしまうということもよく起こります。
男性からメッセージが来ないのは、あなたに間違えていいかも!をしてしまったのかもしれません。
手当たり次第にいいかも!をしている男性も多い

男性はタップルを攻略するために、手当たり次第にいいかも!をしている男性もいます。
とにかく数を打っていろんな女性にいいかも!をして、マッチングした後でどうするかを考えればいいという考えのもとで利用している人もいまいす。
マッチングした女性があなた以外にも複数いた場合、その中から自分がいいと思う女性とだけ選りすぐってメッセージのやり取りをしているということもあります。
他にうまくいっている人がいる
タップルに限らずではありますが、マッチングアプリでは同時並行も当たり前。
メッセージが来ないのは、今この瞬間に他にうまくいっている女性がいるのかもしれませんし、他の女性とのデートが忙しかったりすることもあるのかもしれません。
既読機能がないので返信を忘れているのかも…
タップルでは、LINEを送った時のように相手が読んだら既読が付くという機能はありません。
有料オプションのプレミアムオプションに入っていれば既読機能がつきますが、そこまでしている人は稀です。
女性側からファーストメッセージを送っても返信が来ない場合は、返信自体を忘れてしまっているということも考えられます。
タップルで男性側からメッセージが来ない場合はどうする?
では、タップルで男性側からメッセージがこない女性はどのような対処ができるのでしょうか。
女性側からファーストメッセージを送ろう!
タップルで相手から「いいかも」がきマッチングしたのであれば、できれば男性側からメッセージがほしいところですよね。
でも、女性側からメッセージを送るのはおかしいといったルールはありませんから、相手からメッセージの返信がほしいと思う相手であれば女性側からファーストメッセージを送るようにしましょう。
「いいかも」をしていただき、ありがとうございます!プロフィールを見て〇〇なところが気になったので連絡しました。お返事もらえればうれしいです。
といったように、簡単なメッセージを送って様子を見てみましょう。
タップルの場合は、できるだけ短文の方が返信がきやすいので、意識してみてくださいね。
また、簡単な挨拶+相手のどんなところが気になったのかというところを具体的に入れることで、ちゃんと見てくれたんだと思ってメッセージの返信率が上がります。
しばらく様子を見る
マッチング後に返信がこない場合、もうしばらく様子を見てみるようにしましょう。
人によっては、メッセージの返信を忘れていたり、仕事が忙しくてなかなかメッセージが返せないというパターンもあります。
すぐに返信がこなくても、帰ってくるということもあり得るのでメッセージをした上で様子を見ておきましょう。
待っても来なければ次へ行こう!
正直なところ、マッチングした男性からメッセージがこなくても、なぜメッセージをくれないのかはその人にしか分かりません。
何かしらの事情でメッセージを返さなくてもいいと思われているので、待っても来ない場合はすぐに次の人を探すのが基本です。
相手は自分に対してそれくらいの気持ちなんだ…とさっと流して、もっと魅力的な男性を探してみてくださいね。
最後に
タップルで男性からメッセージがこないことが多くて先へ進まないという方は、タップルでうまくいかないという方のための、タップルで人と差をつける攻略方法10選で改善策を見つけ出してみましょう。
それでもどうしてもうまくいかない場合は、主戦場を変えてみて自分に合ったマッチングアプリを見つけてみてくださいね。
AIが自動的にデート相手をマッチング!
- 利用目的: 婚活・恋活
- 年齢層: 20代~30代・ハイスペック層の利用が多い
- 対象者: 独身者(既婚者・18歳未満は禁止されています)
- 料金:(男性)6800円/月~ (女性)無料
AI自動マッチングで週1回デートをお届け!
曜日や時間帯を指定しておくだけで、週1回AIが自動的にあなたの条件に合った人とマッチングをして、お相手とデートの場所までセッティングしてくれます。
タップルのように、スワイプして気に入る相手を探したり、メッセージのやり取りもデートの場所探しも不要になるので効率的です。
デートに行くたびにAIが自動学習
デートをした後に、お相手を評価することによってあなたの好みをAIが自動で学習してくれます。デートに行けばいくほど、より良い相手とのマッチングに繋がる仕組みです。
\\女性は完全無料!男性はデート1回分、今だけ無料!//
真剣層との出会いなら「Omiai(オミアイ)」

- 利用目的: 婚活・恋活
- 年齢層: 20代~30代が中心
- 対象者: 独身者(既婚者・18歳未満は禁止されています)
- 料金:(男性)4,800円 (女性)無料
- 累計登録者数:800万人以上
やっぱり王道の「ペアーズ」
- 利用目的: 婚活・恋活
- 年齢層: 20代~50代と幅広い
- 対象者: 独身者(既婚者・18歳未満は禁止されています)
- 料金:(男性)1,220~3,590円/月 (女性)無料
- 累計登録者数:2,000万人
国内最大級のオンライン恋愛相談サービス
「恋ラボ」は、恋の悩みをいつでもどこでも実績豊富な恋愛のプロカウンセラーに相談できるオンライン相談サービス。
受付は24時間365日可能・予約不要!自分がお話ししたい恋愛相談員を選んで、「電話」「メール」「チャット」のいずれかで相談ができます。
相談できる内容は、失恋・片想い・恋人・復縁・不倫/浮気・婚活・マッチングアプリなど多岐にわたり、秘密厳守が徹底されていて匿名なので家族や友人・同僚に知られる心配もありません。
カウンセリングサービス運営歴16年のエキサイトが運営で安心!
カウンセリングサービスを運営して16年にもなるエキサイトが運営。「恋ラボ」のサービス開始から約4年で恋愛相談件数はなんと累計4万件(2022年10月時点)突破しています。
\初回登録で最大2000円分の相談が無料(電話番号認証・LINE連携あり)/