マッチングアプリ内にいるヤリモクや既婚者、業者などの悪質ユーザー・要注意人物を共有できるアプリ「sirocro (シロクロ)」。
今までになかったけれど、真面目にマッチングアプリを利用したい人にとって必需品となりそうなアプリになっています。
Twitter上でも既に話題沸騰しているので、トレンド入りもまもなくかもしれません!
(正直なところ、当サイトでも様々なサービスをご紹介していますが、ここ最近の新しいアプリの中で最も震えたアプリです。)
ここでは、sirocro (シロクロ)の他にはない魅了や特徴から口コミ評判をみて利用するべきか見ていきましょう!
利用するメリット・デメリットから注意点もまとめているので最後までチェックしてみてくださいね。
sirocro (シロクロ)の他にはない魅了や特徴
- 社名:株式会社RAYOUT
- 所在地:東京都渋谷区松濤1-28-2 WORKCOURT渋谷松濤
- アクセス:JR「渋谷」駅より徒歩6分/京王井の頭線「神泉」駅北口徒歩4分
悪質ユーザーを共有して白黒をつける!
「sirocro(シロクロ)」は、アプリ内で利用規約や出会いの目的に違反して事実を隠して利用しているユーザーを排除し、健全なマッチングを支援するためのサービスとして開発されました。
様々なマッチングアプリを使う中で、マッチングした相手が少しでも気になったら「sirocro(シロクロ)」で事前に相手が悪質なユーザーではないかを確認できます。
- ヤリモク
- 既婚者
- ビジネス目的の業者
- パパ活
- 美人局 etc
いわゆるマッチングアプリに潜む要注意人物を「sirocro(シロクロ)」を使って問題ない人物かを調査ができるというもの。
過去に悪質ユーザーに出会って嫌な思いをしたことのある人は、まさに必需品となりそうなアプリです。
できること1:悪質ユーザーを会う前にレビューでチェック
マッチングアプリでマッチングした相手がすこしでも大丈夫が心配なら、実際に会う前に「sirocro(シロクロ)」で検索をかけて悪質ユーザーではないか調べることができます。
①利用したアプリから登録されている相手のニックネームなどで検索
さらに、アプリを使っていて悪質ユーザーと出会った場合にはレビューを投稿することもできます。
マッチしたアプリや時期、きっかけ、どんな悪さをされたのかを投稿して共有しましょう。
異性に見られる心配がない!
アプリを登録するにあたって「SMS認証システム」+「本人確認」があり、異性からの閲覧を排除されるように設定されています。
悪質ユーザーについての投稿をして相手に見られたらどうしよう…と不安に思う人にも安心です。
プレミアム会員でレビュー閲覧し放題
プレミアム会員(月額500円/税)になると、レビュー閲覧の制限がなくなり、レビューの閲覧し放題になります。
プレミアム会員(月額500円/税)でできること
- 特典①レビュー閲覧の制限がなくなる
- 特典②ユーザーのプロフィール、レビューをより細かく閲覧ができる
sirocro (シロクロ)のリアルな口コミ評判は?
sirocro (シロクロ)の口コミ評判を見ていきましょう。
評判はいい!
sirocro (シロクロ)ですが、これは使う!という声が多いです。
日本でもついにきたねぇ
マッチングアプリに潜む既婚者などの悪質ユーザーを検索・共有できるアプリが登場!iOSアプリ「sirocro(シロクロ)」を正式リリース|株式会社RAYOUTのプレスリリース https://t.co/elTfsW4z21 pic.twitter.com/jk71u3d7hg
— はやし (@yashi_mi_ken) September 12, 2022
Twitter上での評判はよく、告知に対してこれは使いたい!という人の口コミが多数見られました。
投稿数はこれから
どんな感じなんだろうと思ってマッチングアプリ要注意人物のレビューが載ってるsirocro見てみたけど、ユーザーが増えてかない限りはTwitterでもよくねって感じかな。
— うみもと (@umimotooo) September 14, 2022
これまではTwitter上で「アプリ名 要注意人物」で検索すれば出てきましたが、Twitterだとオープンなため、アプリ内というところでユーザーしか見れないメリットもあるでしょう。
まだまだ新しいサービスなのでこれから期待ですね。
不具合はあったが解消済み!
【復旧作業完了のお知らせ】
sirocroアプリにてログインできない不具合が発生しておりましたが、現在は解消しております。
ご不便をおかけしましたことをお詫びいたします。
引き続きsirocroをよろしくお願いいたします。— 【公式】sirocro(シロクロ) @マッチングアプリに潜む悪質ユーザーを検索 (@sirocro_app) November 23, 2022
ログインがでいない…という不具合が発生していましたが、すぐに対応され現在は解消されています。
sirocro (シロクロ)を利用するメリットデメリットは?
sirocro (シロクロ)を利用するデメリットとして挙げられるのは、
- まだ新しいサービスということもあって、投稿数はこれから伸びていくのでこれから
- 現在はアイフォン版のみでアンドロイド版については準備中…
- 要注意人物の相手の情報を晒す問題は?
というところにはなるでしょう。
特に、要注意人物の相手の特徴を書き込むことからも、相手との何かしらのトラブルにならないかというところは要注意。
アプリ側も相手とのトラブルが合った場合には本人同士で解決することとしていることしていることからも、投稿内容には十分に注意したいところも。
メリットとしては、
- 事前に要注意人物かどうかをチェックできるので、これまでよりも安心して出会いやすくなる
- 悪質なユーザーに出会ったら他の人に情報共有ができる
というところがメリットとしてやはり大きい部分でしょう。
アプリ内の健全化を目指して開発されたサービスなので、うまく使いこなして誠実な相手との出会いを求めていきたいですね。
sirocro (シロクロ)の利用上の注意点は?
sirocro (シロクロ)を利用する際の注意点としては、
ユーザーの見た目や性格、言動に対しての誹謗中傷や個人を特定するような投稿はできない
投稿内容は個人の見解であることを分かった上で、自分自身の責任のもとで信ぴょう性を考えて利用する必要がある
といったところです。
投稿する際には、この点を気を付けて内容を書くようにし、投稿内容を信じるか信じないかもあくまでも個人の見解であるということを理解をした上で参考にしたいところですね。
要注意人物を徹底的に避けたいなら結婚相談所しか選択肢はありません!
ツヴァイは、自社会員とIBJ連盟の会員とをあわせて業界最大級の10.2万人の会員数(※2024年7月末時点)を誇る大手結婚相談所。
累計16万人もの成婚実績があり、1日平均して15人の成婚者を出しています。※1984年11月~2021年12月の成婚退会者の累計
本当に理想の相手が結婚相談所で見つかるの?と思う方のために、ツヴァイの無料診断を受けてみましょう。
結婚したい相手の希望条件やあなた自身のことを入力すれば、あなたにぴったりのお相手を無料で診断してもらえます。
あくまでも無料の結婚診断テストなので入会申し込みではなく、費用がかかるようなことは一切ありません。
\診断結果はメールで受け取れます/