その他のマッチングアプリ

ペアフル(pairfull)の口コミ評判は?ヤリモクや既婚者いる?

今までとは違う新しいマッチングアプリが使いたい!

という方に話題の「ペアフル(pairfull)」。

2020年10月にリリースされた比較的新しいアプリで、気になっているという人も多いのではないでしょうか。

ここでは、これまでに500社以上の婚活サービスをリサーチしてきた筆者が、「ペアフル(pairfull)」のサービス内容の特徴からリアルな口コミ評判を調査してみました。

結論からお伝えすると、ペアフルでは、利用規約上でも「18歳以上の独身者のみ」に限定されたマッチングアプリです。

通報機能もあり、不審ユーザーに対しては運営側が強制退会といった対応してくれるので、他のマッチングアプリ同様にヤリモクや既婚者に気を付けつつも利用しやすいアプリです。

ペアフル(pairfull)のサービス内容と特徴<まとめ>

まずは、ペアフル(pairfull)の特徴について簡単にまとめているので見ていきましょう。

  • 運営元:株式会社サンジュウナナド(上場企業のグループ会社)
  • 会員数:20万人
  • 料金:男女共に無料 ※オプションで有料プランあり
  • 用途:恋活マッチングアプリ

マッチングからメッセージのやり取りまでが無料!

ペアフル(pairfull)の最大の特徴は、男女共にマッチングからメッセージのやり取りが無料でできてしまうというところです。

これまでは、女性は無料、男性は有料でいいねやメッセージのやり取りができるアプリが主流でしたが、ペアフル(pairfull)の場合は、マッチングからメッセージのやり取りまでが無料になりました。

男女問わずというところが最大の特徴で、男性にとってもハードルなく利用しやすいアプリになっているのが魅力ですね。

会員数は20万人を突破!ライバルはまだ少ない!

会員数はまだリリースされてからそれほど時間がたっていないながらも、既に20万人を突破して増え続けています。

既に使われることの多いマッチングアプリと比較をすれば、まだまだ会員数は少なく伸びしろはあるかもしれませんが、新しいマッチングアプリだからこそ、ライバルも少なくチャンスもあります。

デート機能でマッチング前にデートの約束ができる!

2021年の9月からは、新機能のデート機能が追加されました。

女性がデートプランを登録し、男性からお誘いのメッセージが送信され、女性が男性のお誘いにメッセージを返信すればマッチングが成立するというものです。

デートの約束が事前にできてしまうという新機能も搭載されています。

監視体制の強化で安心できる

ペアフル(pairfull)では、免許証やパスポートでの身分証明の確認はもちろんのこと、不適切な内容が投稿されたりしないように24時間、365日の体制で監視体制を整えています。

通報機能なども導入されていて、変な人がいれば強制退会させるなどの対応もしているので安心して利用しやすいマッチングアプリです。

ペアフル(pairfull)の口コミ評判は?

ペアフルの実際の口コミ評判を調査してみました。

Yahoo知恵袋、教えてgoo、発言小町、インスタ、フェイスブックをリサーチしてみましたが、Twitterのみ1件、下記のような口コミがありました。

まだ口コミが少ないことも考えると、まだ利用者自体はこれから増やしていくところなのかもしれません。

当サイトでは、ペアフルのリアルな体験談も募集しているので、お問い合わせよりご連絡頂ければご紹介させていただきます。

マッチングアプリ体験談の募集→ お問い合わせページはこちら

ペアフル(pairfull)に既婚者やヤリモクはいる?

公式サイトでは、サクラは一切いませんと明記されているのは確認できました。

また、ペアフルの利用条件として、独身であることが必須で、恋人がいる人も利用できないとはっきりと明記されています。

他のマッチングアプリ同様に、身分証明書での登録にはなるので、マッチングアプリである以上は既婚者やヤリモクについて気を付けることは必要するようにしましょう。

関連記事