Omiaiって地方で出会えるの?十分な会員数はいる?と気になる方も多いのではないでしょうか。
人口の少ない地方にとってはどのマッチングアプリを利用するかも重要になるので気になるのも当然ですよね。
ここでは、これまでに500社以上の婚活サービスをリサーチしてきた筆者が、Omiai(オミアイ)の利用者のリアルな口コミと地方でOmiaiを使って攻略するコツをまとめてみました。
結論から先にお伝えしてしまうと…
地方なら分母が多いマッチングアプリを利用するのは必要不可欠になりますが、Omiaiなら累計登録者数が900万人以上(2023年2月時点)あるので地方でも十分な出会いが期待できます。
ただし、Omiaiを地方で利用する場合は、1カ月ほどの短期決戦で集中してやりこなすのがコツ!
人によっては新規登録で「いいね!」バブルになるほど注目されることもありますよ。
Omiai(オミアイ)の地方利用者のリアルな体験談
ではさっそく、Omiai(オミアイ)を地方で利用した人のリアルな口コミを見ていきましょう。
ペアーズについで母数が多いOmiaiは使える!
私が結婚するまでに使ったアプリ
✳︎pairs
✳︎Omiai
✳︎with
✳︎タップル
✳︎Youbride
✳︎Tinder
✳︎ゼクシィ縁結びこの中でたくさん使ったのはpairsとOmiaiかな。あとTinder!
地方民におすすめなのはpairsとOmiai
理由は圧倒的に母数が多いから!他のは首都圏ならいいかもだけど
— なこ@結婚♡引き寄せ♡ (@naco_happy385) July 20, 2022
地方にとって登録者数の多いマッチングアプリを使うことは何よりも大切。
ペアーズについでOmiaiも登録者数900万人(2023年2月時点)以上もいることからも、都会には及びませんが地方でも登録者は多数います。
地方在住者は東カレデートより効率良し!
東京や大阪の居住者と同じ登録費用を払う以上、地方はWithやOmiai、Pairsをやった方が遥かに効率が良い。
地方の男性はわざわざ東カレデートに高い金を払う必要は1ミリもない。
— 酔っ払いbot (@temaseku72) January 31, 2023
東カレデートは地方登録者数は少ないと言われますが、地方ならomiaiを含めたwith、ペアーズの王道マッチングアプリが利用しやすいようです。
Omiaiで300いいね!して10人くらいとマッチ
コメント失礼します^^地方在住でOmiaiでは300イイね中10人ぐらいは普通。4%ぐらいは良いなと思いました😎確率で言えば低いかな
— 心配性婚活アプリ りな (@koikatu_rinaaa) October 28, 2022
Omiaiで300いいね!をして10人くらいとマッチングしたという方も。
ご自身のスペックなどにもよるところはありますが、それなりに積極的にいいね!をすればマッチングもできるようですね。
バズった?というくらいいいね!が来ることも!
いいね!の傾向として、Pairs、Match、Omiaiは数週間で各300人程。他のアプリより多かった。特にOmiaiは登録した日は「なんか私バズった?」ってくらいに、スマホずっとブーブーって鳴ってた。ちなみに東海地方です。なので、この辺おすすめかも。#マッチングアプリ
— 婚活アプリ始めました (@1gFx6iCn3CXjpf7) March 19, 2022
東海地方でOmiaiに登録をした瞬間、バズった?と思うほどにいいね!がずっと来ていたようです。
いいねをたくさん稼ぐと優良会員として見られるようになるので、それがまた自然と出会いを運んできてくれることがありますよ。
地方で長く使い続けるといいね!したい人が枯渇…
Omiaiさん、こんなにいいね、私使えないんです、いいねしたい人いないんです、地方で長期化すると、イツメンなんです。早くいいね!押したいと思える人増やして下さい😅(押し放題期間を駆使できない私) pic.twitter.com/fdtbcLnH9b
— はな@婚活垢 (@hanadgirl21) January 7, 2022
地方で長くOmiaiを使っていると、最終的にいいね!したいと思える人が枯渇してくるということはあるようです。
地方都市なら1人勝ちをしている人も
Omiaiやってみて思ったけど地方都市である程度のプロフィールスペックあれば一人勝ち出来るグラウンドやんけ。
神奈川がアツい。
— 女遊びニキ(五十嵐先輩) (@koibitoga) July 9, 2021
地方都市ならそれなりのスペックがあれば一人勝ちをしているという人までいるようです。
Omiaiで婚活をして付き合っている人も
薬剤師の男友達はomiaiで婚カツして、いま付き合ってます!
でも友達は割りと地方なので、関東だとどのアプリも遊び人の割合が多いイメージです🤔— ラディン@東京秘密基地 (@unktich) March 2, 2021
地方に住んでいる友人がOmiaiで婚活して彼女ができたという人もいるようです。
Omiai(オミアイ)を地方で攻略するためのポイント
では、Omiai(オミアイ)を地方で利用する場合のポイントをまとめてみました。
1か月ほどの短期決戦で利用してみる
Omiai(オミアイ)を利用するのであれば、地方の場合、だらだらと長く続けてしまうといいね!する相手が枯渇してしまうということもあります。
Omiaiを地方で使うなら1か月程度の短期決戦で利用するのがポイント。
特に、登録をしてすぐだとNEWの表示がつくので、相手に発見されやすくなり、いいね!をたくさん稼げるチャンスです。
人によっては、この期間に大量にいいね!を稼いで人気会員になる→良い人からいいね!が来るという好循環になることも!
まずは、1カ月ほどを使って集中してOmiaiを使ってみましょう。
自分から積極的にいいね!をする
Omiaiを地方で使うなら待ちのスタンスでいてはマッチングもしません。
普段は自分から積極的にいいねはしないという人も、なるべく自分からいいね!をして相手に印象を残せるようにしたいですね。
また、登録から24時間以内だと赤色に表示され、登録から1週間以内でも黄色に表示されるので、新規登録者のNEWの人にもいいね!をしましょう。
登録したばかりの人は、今まさに出会いを求めている人ばかりになるのでマッチング率も高くなりますよ。
少なくとも近隣の地方都市の人もターゲットに
地元ではどうしても登録者が少なくて枯渇してしまうという場合には、少なくとも近隣の地方都市の人もターゲットに範囲を広げるようにしましょう。
友人宅へ遊びに行く次いでや出張のついでなどでアポイントを入れこむ人もいて、地方から足を運んで恋人を作る人もOmiaiにも結構たくさんいます。
都会は都会で人数が多いことからもマッチングに苦戦をしいられている人もいることからも、意外と地方から都会の人にアプローチをすることでマッチングすることも多いのでおすすめです。