日本と同じくらいの国土を持ったニュージーランド。
なんと人口よりも羊の方が多いというからびっくりな国の1つですよね。
そんなニュージーランド人と出会って結婚したいという人のために、実際にニュージーランド人と国際結婚にいたった「かおりさん」にお話を伺ってみました。
ニュージーランドの夫と日本で出会い結婚し、現在はニュージーランドのクライストチャーチで暮らしている。夫は高校の数学教師。1男1女をもうけて育児に奮闘中。
ニュージーランド人の見た目や性格・恋愛観は?
ニュージーランド人は、もともとはるか昔にイギリスの植民地だったためにその影響から白人の人が多いですね。
でも、千住民族のマオリの系統の人もいて、マオリの人の顔立ちはどちらかというとアジア系が混ざっていて肌が黒っぽいタイプの人になりますね。
ちなみに、現地ではニュージーランド人のことをKiwiと言います。
美人美形ですらっとしたモデルタイプの人もいれば、ぽっちゃり系な人もいたりと人それぞれといったところです。
性格はというと、男性の場合には女性を立てるようなタイプの人が多く、女性の場合は、積極的に前へ出るタイプの人が多いですね。
結婚をしても女性も働きに出ている人がほとんどなので、男性も家事や育児に積極的に協力する人が多い国です。
男尊女卑もなく男性と女性が対等な関係でいれるのではないでしょうか。
実際に私のニュージーランド人の夫も、家事に協力的で私が料理を作った後の食器洗いは必ず夫の担当として当たり前にしてくれます。
恋愛については男女ともに積極的でロマンチストが多いと思います。
何せ高校生の頃から、ボールといって毎年、学校でダンスパーティーが行われるくらいで、その時には、男性がお目当ての女性を誘ってドレスを着て参加するというのが行事として行われていたりしますから。
レディースファーストも自然にしてもらえるので、初めてニュージーランド人と付き合う方は自分がお姫様にでもなったかのような気分になると思います。
ニュージーランドでの結婚生活について
ニュージーランドは、すごく結婚生活を送るにはお国柄のびのびしている雰囲気が自分に合っていると思っています。
気候も日本は真逆の季節にはなりますが、日本と同じように四季もあるのもいいですね。
ちなみに、日本よりも少し物価が安いかなといった感覚で、特に食べ物なんかは豊富にあるので安く、暮らしやすいと感じます。
難点をあげるなら、食べ物にはカロリーの高いものが多く、基本的に肉とかポテトとかが多くなりがちで、ニュージーランド人は好んで食べます。
気を付けていないと自分もぶくぶく太ってしまいがちなので、食生活は自己管理が必要になってきますね。
ニュージーランド人の夫は、家事や育児に積極的に協力してくれるのですごく助かりますし、日本の男性以上に頼もしい感じです。
ニュージーランド人と出会い結婚に至るには?
私自身は、日本にいる時に婚活アプリを使って今の夫と出会いました。
当時、夫は日本に住んでいて日本で英語講師として期間限定で働いていました。
そんな時に婚活アプリを通して、お互い住んでいるところも近いとあって気軽に合い、私がいろいろと自分の好きな場所やお店なんかを案内したりして仲が深まっていきました。
何度か私が日本を案内するといったことが続いて、そこから交際に発展して半年後に夫からプロ―ポーズを受けて現在にいたります。
もともと夫は日本のアニメが好きということもあって、期間限定で働きにきていたのですが、ビザが切れるということもあって私にプロポーズを決めたそうです。
私は何の迷いもなく夫についていき、現在に至っています。
日本にいる外国人と英語を使って話したり仲良くなりたいなというのが最初のきっかけだったのに、まさかそこから交際をして結婚するなんて夢にも思っていませんでした。
こどもも本当にかわいいですし、夫にはすごく感謝していますね。
ニュージーランド人ってその国に行かない限り出会う機会ってあまりないので、婚活アプリを使うのは必須だと思います。
日本以上に婚活アプリで出会って結婚するのも当たり前なので、登録をしている人は結構いたりするんですよ。
外国人と出会って結婚に結びつくような真面目なお付き合いがしたい人は、試しに使ってみることをおすすめします。
大手結婚相談所22社から気になるところだけを無料で一括資料請求できる!
「結婚相談所比較ネット」経由のご入会の方に婚活支援金30,000円プレゼント。
結婚相談所とは分からないように、無記名の封筒での対応もしてもらえるので安心ですよ。
\たったの2分でカンタン登録!/