青森でマッチングアプリを利用するならどれがいい?
ここでは、青森でおすすめのマッチングアプリを王道のものから自治体によるAIのマッチングシステムまで用途別に選べるようにまとめてみました。
また、ペアーズなどのマッチングアプリを通して騙される人も全国各地出ていることからも、要注意人物の見極め方や特定方法もご紹介しています。
特に、静岡ではロマンス投資詐欺が増加しているので要注意!
真面目にマッチングアプリを利用して出会いを求めている方だけ最後まで目を通してみてくださいね。
![用途・タイプ別マッチングアプリのイメージ画像](https://sara-kon.com/wp-content/uploads/2023/03/type-of-matchap.png)
- 青森でおすすめのマッチングアプリを一挙に紹介!
- 青森で初めてのマッチングアプリなら「ペアーズ」
- 青森で気軽な出会いから始めたいならtapple「タップル」
- 青森で婚活目的で利用するなら「Omiai(オミアイ)」
- 青森の20代を対象に恋活・婚活したいなら「with(ウィズ)」
- 青森で結婚相手探しをしたいなら「ゼクシィ縁結び」
- 青森で落ち着いた大人の出合いなら「match(マッチドットコム)」
- 青森で再婚活を目的とするなら「marrish(マリッシュ)」
- 【アプリ版】街コンジャパンでイベントを一括検索!
- 青森の街コン参加者と出会える!「カップリンク」
- 青森でハイスペック層との出会いなら「東カレデート」
- 審査制の恋活・婚活マッチングアプリ「ゴージャス」
- 30歳以上限定のマッチングアプリ「ハナメル」
- 【番外編】青森出会いサポートセンターのAIマッチングシステム
- 青森のマッチングアプリに潜む要注意人物を見極める方法
- 最後に
青森でおすすめのマッチングアプリを一挙に紹介!
まずは、青森でおすすめできるマッチングアプリをご紹介していきます。
青森で初めてのマッチングアプリなら「ペアーズ」
青森で初めてマッチングアプリを利用する人が使いたいのは王道の「ペアーズ」。
- 利用目的: 婚活・恋活
- 年齢層: 20代~50代と幅広い
- 対象者: 独身者(既婚者・18歳未満は禁止されています)
- 料金:(男性)3,700円/月~(女性)無料
- 累計登録者数:2,000万人
登録者数が圧倒的に多く実績も豊富!
ペアーズは累計2,000万人の登録者数あり、青森でも良く利用されているのが特徴です。
これまでに交際から結婚に至ったというカップルは60万人以上(2021年3月時点)と実績も十分なことからも、初めてのマッチングアプリなら外せません。
20代~50代と幅広い年齢層の人が利用しているので、どの年代の人にもおすすめできますよ。
青森で気軽な出会いから始めたいならtapple「タップル」
![](https://sara-kon.com/wp-content/uploads/2023/01/tapple.jpg)
- 利用目的: 恋活・婚活・友達探しまで
- 年齢層: 20代前半
- 対象者: 独身者(既婚者・18歳未満は禁止されています)
- 料金:(男性)4,400円/月〜 (女性)無料
- 累計登録者数:1,900万人(2023年10月時点)
ペアーズに次いで登録者数の多いタップルは、地方の青森でも出会いやすいマッチングアプリです。
スワイプ型のマッチングアプリといって相手の顔写真を見ながら、右へ左へとスワイプしながら好みの相手を探していくことができます。
効率的に相手の容姿を見ながら好みの相手を探せるとあって、20代の前半層に良く利用されています。
ただし、全体的に恋活や趣味友作りとして利用している人が多いので、気軽な出会いから始めたい人に向いています。
青森で婚活目的で利用するなら「Omiai(オミアイ)」
青森でできるだけ真面目に婚活として利用している人と出会いたいなら「Omiai」がおすすめです。
![omiai公式画像](https://sara-kon.com/wp-content/uploads/2023/02/common_img_16_add_image01.jpg)
- 利用目的: 婚活・恋活
- 年齢層: 20代~30代が中心
- 対象者: 独身者(既婚者・18歳未満は禁止されています)
- 料金:(男性)1ヶ月3,900円※クレカ決済が安くてお得 (女性)無料
- 累計登録者数:900万人突破(2023年2月時点)
マッチングアプリの中でも真剣度が高めな人が多い
累計登録者数は900万人(2023年2月時点)とペアーズには及びませんが、アプリの名称からも分かるように、どちらかというと真剣に婚活目的で利用している人が多いのが特徴のマッチングアプリです。
他のマッチングアプリではなかなかいい相手に出会えていない…という人は、Omiaiを使って真面目に出会いを求めている人を探してみましょう。
ペアーズと併用利用している人も多くなっていますよ。
青森の20代を対象に恋活・婚活したいなら「with(ウィズ)」
![witn-no1](https://sara-kon.com/wp-content/uploads/2023/01/Affiliate_Rectangle_002-1024x576.jpg)
- 利用目的: 婚活・恋活
- 年齢層: 20代・30代/女性は20代前半の割合高め
- 対象者: 独身者(既婚者・18歳未満は禁止されています)
- 料金:(男性)1か月4,600円 (女性)無料
- 累計登録者数:800万人以上(2023年3月時点)
相性のいい人や趣味の合う人を探せる!
withでは、恋愛診断や心理テストを通して自分と相性のいい人を探したり、趣味カードを使って趣味の合う人を探したりすることができるマッチングアプリです。
条件だけで選ぶのではなく、楽しみながらも出会いを求めることができるマッチングアプリです。
男女共に20代の登録者が多い
20代でも特に20代前半層の登録者が多くなっているので、同世代の恋人がほしいという人や年下の彼氏や彼女を作りたいという人向け。
2023年1月度には、新規ダウンロード数No.1!も獲得し多くの人が活動しています。(出典 : SensorTower / 2023年1月度 新規ダウンロード数 主要マッチングアプリ4社比較)
青森で結婚相手探しをしたいなら「ゼクシィ縁結び」
- 利用目的: 婚活・恋活
- 年齢層: 20代半ば~35歳半ば
- 対象者: 独身者(既婚者・18歳未満は禁止されています)
- 料金:(男性)2,640円 (税込)/月~(女性)2,640円 (税込)/月~
- 累計登録者数:210万人突破(2023年12月時点)
結婚前提に真剣な利用者が9割以上!
累計登録者数は210万人を突破!男女共に有料になることからも、アンケートでは利用者の94%が結婚願望があると回答し、本気で結婚したい人が多く利用しているのが特徴です。※結婚前提の真剣利用者が9割以上(2022年5月-2022年10月有料プラン登録者アンケート結果)
年齢層としても20代半ば~35歳半ばのちょうど結婚適齢期にあたる人が中心。大手リクルートが運営しているので安心感を持って活動できます。
ただし、青森の会員数はそこまで多くはないので、青森で見つからなかった場合は他の地域にも対象範囲を広げられる人向けです。
青森で落ち着いた大人の出合いなら「match(マッチドットコム)」
![](https://i0.wp.com/sara-kon.com/wp-content/uploads/2022/09/match.jpg?resize=419%2C262&ssl=1)
- 利用目的: 婚活・恋活
- 年齢層: 30代~40代が中心
- 対象者: 独身者(既婚者・18歳未満は禁止されています)
- 料金:(男性)4,490円~ (女性)4,490円~
- 累計登録者数:180万人以上
30代・40代の落ち着いた大人の出合い向け!
累計登録者数は180万人以上とペアーズやOmiaiよりも少なく、最近は活発な登録者は少なくなっているものの、男女共に有料ということもあって真剣に婚活目的でパートナーを探している人が多めです。
30代・40代の人の割合が高いので、落ち着いた大人の婚活をしたい人は利用しておきたいマッチングアプリです。
青森で再婚活を目的とするなら「marrish(マリッシュ)」
![マリッシュ](https://www.afi-b.com/upload_image/8318-1523188027-3.jpg)
- 利用目的: 婚活・恋活
- 年齢層:30代~40代メイン・50代も利用可能
- 対象者: 独身者(既婚者・18歳未満は禁止されています)
- 料金:(男性)3,400円/月 ~(女性)基本無料
- 累計登録者数:600万人以上
marrish(マリッシュ)は、離婚歴のある人やシングルマザーやファザーによく利用されているマッチングアプリです。
離婚歴があっても理解してくれる相手を探しやすいので、再婚活のパートナー探しに向いています。
利用者層は30代・40代と年齢層ややや高めで、中には50代で利用している人も。
運営元としても、再婚活や中高年の婚活、年の差婚や地方婚を応援しているので対象の人はぜひ使いたいですね。
【アプリ版】街コンジャパンでイベントを一括検索!
![](https://sara-kon.com/wp-content/uploads/2022/03/machicon-top.jpg)
- 利用目的: 恋活・婚活
- 年齢層: 20代~40代
- 会員数:243万人(2023年2月時点)
日本最大級の街コン&婚活パーティー探しのためのポータルアプリ「街コンジャパン」。
OTOCON、PARTYPARTY、シャンクレール、ホワイトキー、エクシオなどの人気のある婚活パーティーを一括で探すことがき、出会いの少なくなりがちな青森でも出会いのチャンスを広げられます。
青森の街コン参加者と出会える!「カップリンク」
![](https://sara-kon.com/wp-content/uploads/2023/01/couplink2-1024x483.jpg)
- 利用目的: 婚活・恋活
- 年齢層: 20代~30代
- 対象者: 独身者(既婚者・18歳未満は禁止されています)
- 料金:(男性)3,800円/月~ (女性)無料
- 登録者数:約150万人
カップリンクは、街コンポータルサイトの街コンジャパンと連携しているマッチングアプリ。
青森で街コンに参加した人には参加済みマークがついていて、当日の会場でスタッフが本人確認も行った相手になります。
オンライン上でのメッセージ交換からマッチングまでもしやすく、他のアプリとは異なってオフラインイベントも見つけることができるのが特徴です。
青森でハイスペック層との出会いなら「東カレデート」
![](https://i0.wp.com/sara-kon.com/wp-content/uploads/2022/07/toukare2.jpg?resize=467%2C298&ssl=1)
- 利用目的: 婚活・恋活
- 年齢層: 20代~30代が中心
- 対象者: 独身者(既婚者・18歳未満は禁止されています)
- 料金:(男性)6,500円/月 ~(女性)基本無料 (※男性女性のどちらかが有料会員になる必要があるが、ほとんどの場合男性が有料会員のため)
東カレデートは、男女共にハイスペックに限定された完全審査制のマッチングアプリ。
男性は高学歴で高収入な人が多く、女性はルックス重視で魅力的な人が多く登録しているので、相手にそれなりのスペックを求める人に向いています。
既存会員と運営側による2段階の審査があるので、会員の質も保たれやすくなっています。
ただし、全国対応もしていて青森でも利用することができますが、青森の登録者数は少ないため、関東や関西の人を対象に出会いを求めることができる人向けです。
審査制の恋活・婚活マッチングアプリ「ゴージャス」
![アプリ ゴージャス](https://sara-kon.com/wp-content/uploads/2023/08/gorgous.jpg)
- 利用目的: 婚活・恋活
- 年齢層: 20代~30代・ハイスペック層の利用が多い
- 対象者: 独身者(既婚者・18歳未満は禁止されています)
- 料金:(男性)1ヶ月プラン 9,800円/月~ (女性)無料
厳しい審査を通過した会員の中からあなたに合う人を毎日ピックアップして紹介してもらえます。
いいね!でマッチングした後もメッセージやビデオ通話など自由に選べて、相手の印象を確かめた上でデートすることが可能です。
青森だけではなく、都会の人との出会いも広げていきたい人は試してみたいアプリです。
30歳以上限定のマッチングアプリ「ハナメル」
- 利用目的: 恋活・婚活
- 年齢層: 30代以上限定
- 対象者: 30代以上の独身者(既婚者・18歳未満は禁止されています)
- 料金:女性無料・男性ポイント制(利用頻度に合わせて1ポイント=10円)
30歳以上限定の新しいマッチングアプリ「ハナメル」。
プロフィールで自分の好みの条件の人を見つけて、いいね!をしてマッチングすれば、メッセージのやり取りから出会えます。
メールでの問い合わせ以外にも、コールセンターでのサポートもあったりと、スマホに不慣れな年齢層が比較的高めの人にも利用しやすくなっています。
\1000円分の無料体験あり!詳細は公式サイトにて/
【番外編】青森出会いサポートセンターのAIマッチングシステム
青森の自治体が少子化対策の一環として行っている青森出会いサポートセンターもおすすめです。
以前は婚活イベントなどの情報提供が中心でしたが、最近になってAIのマッチングシステムが導入されました。
センターに登録料10,000円程(青森県の人)と独身証明書などの必要書類を提出するこで登録ができ、登録者の中から条件に合う人を探したり、AIが自動的に紹介してくれたりといったサービスを利用できます。
お互いに会いたいとなれば、1対1で出会うこともできるのでまさに民間の結婚相談所のような仕組みが取り入れられていますよ。
ただし、登録者は基本的に青森県内の人が中心になるので、そこまで多くの人が利用しているわけではありませんが、独身証明書が必須ということもあって安心して利用できます。
地元の独身者と出会いたい人や婚活にお金をかけたくない、かけられない方は手段の1つとして活用できます。
青森のマッチングアプリに潜む要注意人物を見極める方法
青森でもマッチングアプリを通して出会った相手に詐欺被害にあったり、ヤリモクや既婚者に騙されたりしている人も少なくありません。
特に、静岡では国際ロマンス詐欺が増加傾向なので要注意。
できる限り安全にマッチングアプリを利用するためにも、ペアーズなどのマッチングアプリにいる要注意人物の見極める方法や具体策について見ていきましょう。
青森の悪質ユーザーかどうかを見極めるなら「sirocro(シロクロ)」
![](https://i0.wp.com/sara-kon.com/wp-content/uploads/2022/12/sirocro.jpg?resize=651%2C451&ssl=1)
「sirocro(シロクロ)」は、ペアーズ等のマッチングアプリでマッチングした相手や出会った相手が怪しい時に悪質ユーザーかーどうかを調べることができるアプリです。
- ヤリモク
- 既婚者
- ビジネス目的の業者 etc
アプリの規約に違反して登録している人物を特定し、マッチングアプリ内の健全化をはかるために開発されました。
調べたいと思う相手がいれば、アプリの名称、相手のニックネーム、特徴などから検索をすることで、悪質ユーザーとしてレビュー投稿されていないかどうかを調べられます。
青森で要注意人物に騙されないためにも、マッチングアプリを利用するなら誰しも入れておきたいアプリです。
Twitterも活用して要注意人物を特定する!
マッチングした相手や出会った相手が怪しい場合は、Twitterも活用することで要注意人物を特定できることがあります。
「ペアーズ 青森 要注意人物」といったように検索に入れることで、過去に嫌なことをされた人が相手の特徴を個人情報が分からない範囲でツイートしていることがあるからです。
確実に相手を見極めるということはできないかもしれませんが、どのような人物に気を付ければいいのかは参考にできるので実際に会う前にチェックしておくようにしたいですね。
すぐに会いたがる相手には要注意
メッセージのやり取りができるマッチングアプリにも関わらず、すぐに会いたい!と持ち掛けてくる相手は注意しておきたいところです。
相手がヤリモクの可能性も否定できないことからも、なるべく1週間程度はメッセージのやり取りを続けてみて相手に怪しいところがないかどうかを見極めたいところです。
時間はかかるかもしれませんが、少しでもおかしいと思うような相手であれば会うのはやめるようにすることも身を守るためにも大切です。
商品やサービス・投資を勧められたら縁を切る!
マッチングアプリで出会った相手に商品やサービス、投資などを勧められることがあればその時点で縁を切りましょう。
相手があなたの好意につけ込んで言葉巧みに金銭をだまし取ろうとしていることがあるからです。
真剣に恋人にしたいと思っている相手であれば、そもそも何かしらの商品を売りつけたり、投資を勧めるようなこともありません。
そういった類の話が出てきた時点で即アウトと思っていいでしょう。
趣味友作りでも宗教・マルチビジネスの勧誘に注意
フットサルやテニスなどのスポーツに誘った上で、信頼関係ができあがった時点で宗教やマルチビジネスなどに誘い込むというケースもあります。
友達作りだと思っていたとしても相手は意図が違う場合もあるので注意が必要です。
やたらと相手があなたの意見に同調したり、将来の不安をあおってくるといった場合は、つけ込まれる場合があるので気を付けましょう。
ぼったくり被害にも要注意
男性がマッチングした女性に連れていかれたお店で高額請求を受ける被害が全国各地で多発しているので要注意。
女性とお店側が裏で手を組んでいる場合が多く、事前に見抜くことが難しいことも。
繁華街近くの待ち合わせ場所を指定されたり、行きたいお店があるからと女性主導で連れて行こうとする場合には怪しいです。
気になる場合は、事前に自分主導で待ち合わせ場所を決めたり、お店を指定することで対処できるケースもあります。
なるべく日中の人通りの多い場所で出会うこと
マッチングした相手と出会う時は、なるべく日中を指定するようにしたり、人通りが多い場所を選ぶようにすることでも対策ができます。
何かあった時に周りに人がいる方が安全ですし、いざという時にも助けを求められやすいからです。
相手がどんな相手か分かるまでは、二人きりで密室になるようなことがないように気を付けておきたいですね。
最後に
マッチングアプリでは、運営側の審査がある場合であっても、身分証明書での確認のみにとどまるので、悪質ユーザーが紛れ込みやすくなっています。
ただ、実際にマッチングアプリで出会って結婚に至っている人も多くいるのも事実。
必要以上に怖がらずに、相手のことをしっかり見極める目をもって上手にマッチングアプリを活用してくださいね。
このページで紹介した見極め方を実践しながら、ぜひ素敵な相手とのご縁を手繰り寄せましょう。