20代女性でIBJメンバーズを検討している方も多いのではないでしょうか。
数多くある結婚相談所の中でも、20代でIBJメンバーズを候補として考えているなら実に堅実!
ただし、20代割などはないので注意したいポイントもいくつかあります。
ここでは、
- IBJメンバーズが20代女性におすすめできる理由
- 20代成婚者のリアルな口コミ評判
- 20代女性がIBJメンバーズで活動するなら注意したいこと
- 料金プラン
についてまとめてみました。
結論を先にお伝えすると、同世代の20代の男性の割合は少なめですが…

- 日本最大級の会員数8万人以上!を抱えるIBJ連盟の直営店であること
- 30代以上の年上男性の会員数が多い
- 男性の約62%が年収600万円以上!と高収入男性が多い
- 独身証明書の提出必須で婚活の場所として限りなく安全
- 20代という若さを武器に活動ができ相手を選べる・お見合いの決定率が高い
- 成婚率54.5%と高い!(2022年1月~6月の半年間での主要コース実績・一定期間内における全退会者のうち、成婚退会者の割合)
こうした理由から20代の女性にとってIBJメンバーズはおすすめできます。
ここ最近は、長期にわたってリアルな場での出会いの機会が減少していたことからも20代女性のIBJへの入会者の割合は増えています。
乗り遅れてしまわない為にも30歳に突入する前に、まずは、無料カウンセリングを受けたり資料を請求したりして比較検討してみましょう。
IBJメンバーズが20代女性におすすめできる絶対的な理由って?
ではさっそく、IBJメンバーズが20代女性におすすめできる理由を見ていきましょう!
会員数が日本最大級の会員数を抱えるIBJ連盟直営店の相談所
IBJメンバーズは、日本で最大級の会員数約8万2000人(2023年4月時点)を抱えるIBJ(日本結婚相談所連盟)の直営店になります。
2023年9月時点で、85,855名になります。
これだけ多くの会員数をかかけている結婚相談所は他にはありません。
さらには、毎月約2000~3000人の人が新規で入会してくる連盟とあって、非常に活発に動いている人が多い連盟です。
男性会員の年収レベルが高い
さらに、IBJメンバーズの男性会員の年収は、
男性の約85%が年収500万円以上
約64%が年収600万円以上
になっています。
他の連盟に比べても、男性会員の年収レベルが高いので、高収入の男性との出会いも期待できるところです。
婚活の場所として限りなく安全

マッチングアプリや婚活パーティーなどでは、相手の年収が本当かどうかも怪しいところもあったり、相手が結婚を意識しているかなんてことは分かりませんが結婚相談所は違います。
IBJメンバーズでは入会する際に、独身証明書や年収証明などで源泉徴収票、住民票などの提出も必要となります。
そのため、真面目に結婚を考えている人しか利用していないので、結婚前提にしたお付き合いが可能なのです。
婚活アプリなどで何かの事件やトラブルに巻き込まれたりといった危険は伴いますが、結婚相談所の場合は、相談所が身元を分かっているという面で非常に安心して活動ができますよ。
若さを武器に活動ができて相手を選べる!
IBJメンバーズでは、20代女性なら若さを武器に活動できます。
IBJメンバーズの女性会員の割合
- 20~30歳…23.9%
- 31~35歳…41.3%
- 36~40歳…26.6%
- 41~45歳…6.9%
- 46歳以上…1.3%
データ参照元:https://www.loungemembers.com/about/data.html
IBJメンバーズでは、女性会員は30代がメインになります。
結婚相談所で活動している男性会員の数は、実は女性会員よりも少なく、そのため、条件のいいスペックの高い男性は、どの世代の女性からもモテるのでライバルは多くなりがち。
ですが、あなたが20代のうちに活動を始めれば、20代というだけでモテるので他の30代以上のライバルよりも有利になります。
実際に、IBJメンバーズの女性会員の多くが30代女性になることからも、20代で婚活を始めれば年齢が武器になることも。
女性が男性会員に経済力のある年収の高い人を求める一方で、男性会員は第一に女性を年齢で判断するところがあるので、20代というだけで女性はモテます。
写真やプロフィールがしっかりとしていれば、20代女性で申し込みが1件も来ないなんてこともあまり考えられません。
これが一歩でも、30代に踏み込んでしまうと、とたんに申し込みの数も20代の頃に比べて減ってしまうので、女性の場合は、相手の条件が選べる20代のうちに相談所に入会するのがおすすめなのです。
お見合いの決定率も30代よりも高くなる!

さらに、お見合い決定率も30代女性よりも20代女性の方が高いということも、IBJ連盟が出しているデータで分かっています。
IBJメンバーズを利用するのであれば20代という年齢の武器が使えるうちに活動する方が、入会後の活動がスムーズなのは明らかですね。
サービスの質が高くカウンセラーが頼りになる!
IBJメンバーズは、特にカウンセラーのサポートが手厚いことをウリにしている結婚相談所です。
IBJの出している決算資料によると、他のIBJ加盟店の成婚率は41%であるのに対して、IBJメンバーズの成婚率は、50.8%と成婚率の割合が高いのも特徴です。
※2019年1月~12月の主要コース実績。年間成婚退会者数÷年間退会数
それだけ実績豊富なカウンセラーが二人三脚でサポートしてくれるので、20代で婚活経験が少なくでも安心です。
お見合いの日時調整や場所のセッティングもお任せできますし、お見合い後にお断りをする場合も、カウンセラーに伝えればいいだけです。
オンラインの結婚相談所であれば、システムに相手が都合の良い日時を入力するまでは何も進まず、お見合い決定までにも時間がかかったり、お見合い自体がなくなったりすることもよくあります。
そうした面でもIBJメンバーズは、カウンセラーにお任せするところはお任せができるので、仕事が忙しい20代女性でも両立させながら婚活に集中することができるのです。
成婚率も他の大手IBJ加盟店と比べてもIBJメンバーズは高いので、そういった実績の部分でもカウンセラーを頼りにできますよ。
IBJメンバーズで成婚退会した20代女性の口コミ評判
IBJメンバーズで成婚退会した20代女性の口コミ評判も参考にしてみましょう。
20代前半の成婚者:カウンセラーが力になってくれた
結婚はゴールではないですが、婚活をしている人にとってはプロポーズの瞬間はゴールになります。今回、カウンセラーさんからの愛情やサポートはとても力になり、私の努力は素敵な出会いに繋がっていきました。もし、婚活を始めたいのに中々一歩を踏み出せない人がいたら無料カウンセリングだけでも受けてみてほしいです。IBJメンバーズには力になってくださるカウンセラーさんが沢山います。私はこの婚活を通じて沢山の人に出会い、変わりましたし、大きく成長できたと思います。婚活してよかったです。楽しかったです!どうか皆様にも素敵なご縁がありますように心から願っております。
引用元:https://www.loungemembers.com/voice/voice37/
カウンセラーが徹底したサポートをしてくれるので、前を向いて婚活に励める環境があるようですね。
20代後半女性の成婚者:効率的に結婚に繋がる出会いをもt目られる!
私は仕事と実家との往復で日常生活に出会いはなく、街コンなどに行っても結婚観が私と同じ方とは出会えず…と本当に悩んでいました。PARTY☆PARTYでIBJメンバーズの存在を知り、入会したことに今とても満足しています。初めは結婚相談所での活動を友人たちには言いにくく感じていましたが、今となっては周りの独身の友人に自信を持っておすすめしたいと思っています。
相談所のサービスは確かに高額ですが、その分真剣な出会いがあり、相談所の方たちも親身になってサポートしてくれます。ひとりだと苦しかった婚活も、一緒に応援してくれる人がいる存在は活動していてとても大きかったです。不安な思いからのスタートだと思いますが、絶対に素敵な人、未来が待っているので諦めず楽しんでいきましょう!引用元:https://www.loungemembers.com/voice/voice82/
やはり真剣な出会いを求められるのがIBJメンバーズの良さ。
他の婚活手段でうまくいっていなくても今からでも遅くはありません。
時間は限られています。出会いの場が無い、自分からアプローチが苦手、ダラダラ付き合いたくないという方は結婚相談所のお力を借りれば、自分次第でサクっと結婚へ踏み切れるはずです。成婚退会後も、指輪の購入や結婚式場探し等でもご案内やお得な特典を受ける事ができ、安心して進めることができます。目標をたてて頑張れば、今まで不可能だった事も可能になるし、カウンセラーさんに背中を押してもらえます!
引用元:https://www.loungemembers.com/voice/voice75/
20代後半ともなれば、結婚への焦りも多いかもしれませんが、IBJメンバーズを使うことで結婚への近道になることもありますよ。
20代後半という時間の限られた中でする婚活の場所としてふさわしいのではないでしょうか。
20代女性がIBJメンバーズを利用するなら注意したいことはある?
では、20代女性がIBJメンバーズを利用する際に注意したい事には何かあるのでしょうか。
同世代の男性は少なめだと心得よう
IBJメンバーズでは、男性会員は、30代から40代の人が中心で、その次に40代、20代と続きます。
20代男性で結婚相談所で活動する人はそう多くはありません。
同世代の20代男性を希望する場合は、会員数の割合が少ないということを理解して活動したいところ。
結婚相手に自分の同世代しか考えられないという人は、IBJメンバーズだとなかなか厳しいところもあります。
せめて30代前半から半ばまでの男性も対象にしていく方が、自分の条件に合った人を絞り込みやすくなりますよ。
20代のお得(U29・U26)プラン廃止で割引プランはない
IBJメンバーズの料金は、他の相談所と比べてもサポートが手厚いからこそ料金はお高めです。
以前は20代の方限定でU29プラン、U26プランというお得な料金プランもありましたが、残念ながら、現在は20代向けに割引になるプランも廃止されていてありません。
最近は、IBJメンバーズでも20代女性の入会も増えていることからも、割引までしなくてもいいということも影響しているか、もしくは、世代間の不公平をなくす意味もあるのかもしれません。
20代にとってはお得度はなくなっていても選ばれている結婚相談所がIBJメンバーズです。
IBJメンバーズの全世代向け料金プラン
20代に限らず、全世代で共通しているコース料金を確認しておきましょう。
エントリーコース
- 初期費用:181,500円(税込)
- 月会費:17,050円(税込)
- 申し込み10名
- 面談年2回
アシストコース
- 初期費用:252,450円(税込)
- 月会費:17,050円(税込)
- 申し込み20名
- 面談年6回
プライムコース
- 初期費用:400,950円(税込)
- 月会費:17,050円(税込)
- 申し込み40名
- 面談年6回
※2022年10月時点の料金体系です。改定される場合もあるため、事前に公式サイトにてお確かめください。
まとまった料金はかかりますが、会員数は81,276名(2022年9月確認時点)と多く、3か月以内のお見合い実施率96.9%、3か月以内の交際率89.3%。
専任のカウンセラーによる徹底したサポートもあるので、成婚率も50.5%と非常に高くなっています。
キャンペーンで安くなることもほとんどない
IBJメンバーズではキャンペーン自体が滅多にありません。
一部の結婚相談所では、年中キャンペーンを実施して安さをウリにしているところもありますが、IBJメンバーズの場合はそうではありません。
どちらかというと徹底したカウンセラーによるサポートがウリの相談所で高い成婚率も誇っているので、安さは売りにしていないからです。
キャンペーンで安くなった時に…と待っていたところで、期待は薄いので始めたいと思ったタイミングで検討するのが一番です。
カウンセラーとの相性をよく確認すること
最後に、IBJメンバーズで活動をするなら、仲人型の相談所だからこそカウンセラーとの相性をしっかりと確かめておくことが大切です。
まずは、店舗での無料カウンセリング(オンライン対応可)でのカウンセリングを通して、サービス内容だけでなく、カウンセラーとの相性もよく確認するようにしましょう。
8.5万人以上の会員数と高い成婚率が魅力!
IBJメンバーズでは、85,855名(2023年9月確認時点)以上あり、業界屈指の成婚率54.5%を誇ります。(2022年1月~6月の半年間での主要コース実績で一定期間内における全退会者のうち、成婚退会者の割合を『成婚率』としています。)
徹底したサポートに定評あり
専任のカウンセラーがしっかりとあなたと二人三脚で婚活を進めてくれるので、入会から成婚退会までの活動期間のピークが5カ月と、半年以内に成果を出して成婚退会している人が多いのも特徴です。
2022年1月~12月にIBJSにて成婚退会処理をした会員のうち、活動期間が1年以内の日数割合(主要コース)