結婚できない

教養レベルが合わない人と結婚できる?夫婦のリアルな体験談

ばつ

教養レベルが合わないと結婚できるのか…と悩んでいる方もいるかもしれませんね。

学歴レベルが違いすぎると、何かしらの面で支障が出てくることもあるので、結婚ができるかどうか不安になるのも当然です。

結論からお伝えすると、教養レベルが合わなくても結婚自体はできますが、何かしら結婚後に支障が出てくることはあります。

なぜなら、お互いの価値観が大きく違ってくることがあるからです。

ここでは、実際に教養レベルが合わない人と結婚した夫婦のリアルな体験談を見ながら教養レベルが合わない人との大変さについても理解しておきましょう。

教養レベルが合わない人と結婚したリアルな体験談

ではさっそく教養レベルが合わない人との結婚したリアルな体験談について見ていきましょう。

子供の教育で価値観が合わないことも

子供の小学校で国立、もしくは、私立に通わせたい私と、公立でいいという夫。

夫の方が学歴は低いことからも、自分の考えと合わないので話し合いを重ねているものの、教育にかけるお金があれば、家族で旅行とかに行って楽しんだ方がいいという考え。

夫は子供の教育にあまり無関心で、もちろん、夫の言い分も一理あるとはいえ、教育面での価値観の違いは今後も起こりそうです。

30代前半 女性

夫婦で教養レベルが異なると、子供の教育・進学面での意見の違いは出てきやすいとよく言われます。

ただ、これについては教養レベルが同じであったとしても起こりえることなので、必ずしも教養レベルに差があるからというわけではありません。

お互いに意見が違った時にどうすべきかをよく話し合える間柄であれば問題ありませんね。

旦那の発言にドン引き

旦那の方が学歴が低いのですが、ある日、何かの話の流れで「視野を広げるために…」という話をしていた時に、旦那が何を勘違いしているのか「シェアを広げるために…」と言っていて。ん?となってしまった。

たぶん、視野を広げるという言葉を知らなかったのかな…と。

視野を広げるという言葉を知らないようで、シェアを広げると言っていて、なんじゃそりゃな話の内容になっているにも関わらず気付かない旦那の発言にドン引きしました。

学歴の差があるとこうした何気ない旦那の界隈に驚くことがありますが、それも個性と受け止められる広い心を持っていたいなと思います。

40代前半 女性

教養レベルが違っていると、相手の間違った発言に気付くということもあるでしょう。そのままにしておくか、訂正して伝えるべきかも迷うところです。

自分だけが知育に励んでいる

大卒の私、高卒のパートナー。子育てで自分だけが知育に積極的ではあるのですが、旦那は興味がありません。

子育ては完全に私任せで何一つせず、ただただ外に出て稼いでくるだけ。

これが教養の差かは分かりませんが、稼いできてくれる分いいかと思うようにしています。20代後半 女性

子供に対しての知育については、教養レベルに限らず男性はそこまで感心を持っていない人も多いですね。

特に感じない

私が院卒で妻が大卒ですが、教養レベルとしては私の方が中高私立だったりで上と言えば上です。

だからといって結婚後に何かしら支障があったということもありません。

何かトラブルがあればお互いに話し合いをするだけで、教養レベルの差で相手に不満に思うこともありません。

30代後半 男性

お互いに話し合いができれば、教養レベルに違いがあっても夫婦生活を続けていくことはできると言えるでしょう。

教養レベルがある人と結婚するなら大切にしたいこと

教養レベルの差がある人と結婚する場合、コミュニケーション、理解、お互いの尊重が非常に重要です。

教養レベルの差がある場合、コミュニケーションが不足すると、誤解や不満が生じやすくなります。

特に、子供が生まれて子供の教育・進路を決めていく場合に、教養レベルの差があると意見が分かれやすいということもあります。

でも、お互いにしっかりと話し合った上でどうするべきかを考えていくことができれば、教養レベルの差があっても子供に悪い影響を与えるようなことはないでしょう。

いつでもお互いがオープンであり、素直に自分の考えや感情を伝えるようにしたいですね。

お互いの背景や価値観を理解し、その違いを尊重しあう関係性であれば結婚後もうまくいくでしょう。

関連記事