MENU

「もう連絡しないで」の男性心理とは?元彼との復縁の可能性ゼロ!?

考える女性

もう連絡しないでと言われた…。一度でも恋人の期間があった元彼にそんなことを言われると、あなたの心も傷ついてしまいますよね。

なかなかの強い言葉なのでショックを受けるのも当たり前。

でも、男性がもう連絡しないでという心理にはどのようなものがあるのか知っていますか。

実は男性は口ではもう連絡しないで!とあなたに伝えながらも、あなたからの連絡がまた欲しいと願っているパターンもあります。

目次

もう連絡しないでという男性心理とは?

男性がもう連絡しないでと伝えるときどのような心理から伝えるのでしょうか。ここから挽回して復縁できるパターンとできないパターンがあるので、自分自身のケースはどれにあてはまるのかよく考えていきましょう。

あなたに対して微塵の興味もない

あなたに対しての好意がもうなくなったので、もう連絡しないでほしいと伝えることもあります。

あなたから連絡があったところでもう恋人同士ではないし、友人関係とまでも言えない。

もうあなたとのことは過去の思い出なので、もう連絡も必要ないと考えているのでしょう。

元彼自身が次へ進みたい、前へ進みたいという状況であれば、もう連絡しないでとあなたに伝えることもあるでしょう。

既に別の女がいるパターン

あなたにとっては突然の別れだったかもしれませんが、男性は既にあなたから別の女性に乗り換えているということもありえます。

既に新しい彼女ができていて付き合っている状態であれば、元カノであるあなたから連絡があると今カノが嫉妬したり、場合によっては喧嘩の原因になってしまうこともありますよね。

だから、あなたからの連絡はトラブルの原因になってしまうと考えて、「連絡しないで」と強い言葉を使ってあなたに伝えたということもあるでしょう。

このようなケースの場合には、復縁を望んだとしても既に別の女性がいることからも難しいケースも多いです。

あなたに未練があるので思い出したくないから

お互いに別々の道を進むべく別れを決断したのに、あなたから連絡があることで戸惑いが生じてしまうこともあるでしょう。

あなたへの気持ちが元彼の中で残っている状態、要するに、あなたに未練がある状態の時にあなたから連絡があったことで気持ちも揺らいでしまうと考えて、あなたに対して連絡してこないで!と伝えたということもあるでしょう。

このようなケースであれば、あなたの歩み寄り方によってはまた元彼の気持ちが再燃し、あなたとよりを戻すということも考えられます。あなた自身がこの先どうしたいのか、元彼の気持ちを尊重しながらも方向性を探っていきたいですね。

感情的になって勢いで伝えてしまった

別れた時にお互いの感情のもつれから喧嘩別れのようになっている場合、感情的になってあなたに連絡をしないで!と強くいっているというケースもあります。

この時は一時的な感情で伝えてしまったということもあり、後になって冷静になってくると元彼の中で後悔が生まれてしまうということも。

どのような会話や状況の中で、彼があなたに「もう連絡しないで」といったのかを振り返ってみて、一時的に感情的になって勢いで言われたと感じたのであれば、元彼自身が今頃後悔しているかもしれませんね。

強くいってしまったばかりに、プライドもある元彼から連絡がくるということは考えにくいですが、あなた自身から折れたり、歩み寄ったりすることによって関係性が変わることもあるでしょう。

1人にしてほしい

あなたとの交際中が複雑な感情でぶつかり合っていたり、あなたのことが重かったりと彼にとってしんどい恋愛関係だった場合には、もう1人にしてほしいという感情が元彼の中であったのかもしれません。

あなたと別れて1人の時間にしてほしいという彼の強い願いからあなたに対して連絡はしないで!という言葉になったということも。

元彼自身が1人の時間を必要としているケースになるので、このような場合は、時間を置いて連絡を取らない限りは復縁の可能性も難しい場合が多いです。

彼自身が1人になって生活を送りながら、あなたとの関係を振り返っていき気持ちが落ち着いていくことで考え方が変わることもあるかもしれませんが、今の時点ではあまだ彼は1人のなりたい時期なのでタイミングは気を遣いたいですね。

仕事が忙しいからそっとしてほしい

彼が仕事上で大きなプロジェクトが進行していたりと、元カノとのことを考える余裕もない時であれば、あなたからの連絡は必要ないと考えてしまうこともあるでしょう。

仕事が忙しい状況で心の余裕もない状況から伝えたということもあるでしょう。

もう連絡しないで!と言われたら復縁は無理?復縁の可能性は?

元彼にもう連絡しないで!と言われたとしても復縁の可能性はゼロではありません。

あなたに微塵も興味がなくなった場合には可能性は乏しいかもしれませんが、それでもゼロでもありません。

新しい女性が既に元彼にいたとしても、新しい彼女と早々に上手くいかなくなるケースもたくさんあるからです。

男性の多くは一度付き合った女性に対しては特別な感情や思いをこの先も持ち続けていることが多く、元彼の考えや気持ちが時と共に変化していくことも多いです。

ただし、復縁のタイミングを誤って連絡をしてしまうと、彼の怒りをかってしまうこともあるので気を付けたいところ。

彼が1人になりたい場合や忙しい場合、新しい女性がいる場合など、タイミングを間違えると二度と連絡ができなくなったり、ブロックされてしまうということもありえます。

元彼と復縁を考えるならあなたからの連絡は必要にはなりますが、タイミングには十分に注意したいですね。

結論:復縁には男性心理を理解することが大切

もう連絡しないで!と言いつつも、実はあなたからの連絡を待っているというパターンもあったりと、男性の心理は女性が考える以上に複雑なことが多いです。

元彼の今の気持ちを知るということは難しいかもしれませんが、元彼の現状や気持ちにできるだけ寄り添って考えながら、次の連絡のタイミングを考えていくようにしましょう。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次